![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/478f8aaecd91524348dfbe32589c9c53.jpg)
「日本一の串柿の里~四郷」
四郷とは、
東谷、平、滝、広口の四つの村を総称した呼び名だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/a67cd6d3ef322303378f1eb9aae51a23.jpg)
今回のスタート地点、道の駅「くしがきの里」
「みかんも柿も、あ、地元産のレモンもあるよ!」
「なーさん!シークワーサーがありますよ。」
と、ちーたん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/d60b0232ef95d5b790c7aff5c064783d.jpg)
かつらぎ町四郷地区 地域おこし協力隊のまつこさんに
案内していただいて、
串柿作りの現場へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/d9f1b025ff245145ddeaaed804853598.jpg)
作る工程を見せていただき、お話を聞かせていただいた。
串柿のために開発された機材など、興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/99ce346ba71bef4fc65f34df01b5010f.jpg)
プロの技とお話に感動。根掘り葉掘り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/d77308201baa249c8052289dd96b8785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/01a234ae5805fae6bea4883c235f4f56.jpg)
丁寧に丁寧に作られていることを知って、
ありがたみアップ。
的場さんご夫婦のお話も素敵で。
愛しさが伝わってきました。
柿も戴いちゃいましたよ~!
自然のクリーミーな甘さ。
改めてその美味しさに感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/b282c2aaf96bbf98278095e332b36bea.jpg)
お仕事中お邪魔しました。
そしてありがとうございました!!!
紅葉狩りを楽しんだり(まだちょっと早かったけれど)
迫力の大イチョウにパワーをもらったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/418bb5e664ccf18de343848e911d6694.jpg)
鎌八幡宮では衝撃を受けたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/61ae4a1ba85f92bc5994fc537785a170.jpg)
秋の一日、かつらぎ町での女子旅を堪能しましたよ!!
旅の詳しい話は、ラジオで!
放送はちょっと先ですが、11月24日(土)午前10時30分から和歌山放送です。
ぜひぜひ(^_-)-☆
放送の頃には紅葉もいい感じになっているのでは!?
「ラジオで女子旅」これまでの旅のお話はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/dadc7e2d352682ba5b3ff6a587f395e7.jpg)
お楽しみに~♪