昨日は食べ物のことだけみたいなブログになってしまいましたが(笑)
今回の東京は
映画「泥の子と狭い家の物語」舞台挨拶の司会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/c6e70d4e51d01f59718f3f0d93ee2dc5.jpg)
主演の織田ひまりさん(16歳!)そのお母さま役の田中美里さん!
お二人のキラキラした美しさ、可愛さにときめき、役得の時間でした。
お二人のキラキラした美しさ、可愛さにときめき、役得の時間でした。
西岡監督ともいろいろお話させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/405798d2bef6061f1bcb389f4be9f30d.jpg)
池袋HUMAXシネマズ
2日間3ステージ、お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/5cc6e5767f04ff521a962901ab207af8.jpg)
伊勢佐木町へ!
「ここでゆずが歌っていたんだよ。」とか、
いろんなお話を教えてもらいながら行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/9cbb225f393669f2381b754f0874690e.jpg)
横浜シネマリン
支配人の方も素敵な方でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。
オカモト國ヒコ氏が書き下ろして、
2012年に劇団テノヒラサイズで上演した舞台での作品がもととなっているというこの作品。
舞台だったらこんな表現だったのかなああ?
舞台だったらこんな表現だったのかなああ?
なんて逆に想像しつつ観ました。
「狭い家」に現れた謎の女の正体は?
彼女は家族を幸せにしてくれるのか?
ファンタジーだけれどなんだかリアル。
重い状況でも笑いは忘れない!
にやりとしつつお楽しみください。
最後はきっとすっきりできるはず!
「狭い家」に現れた謎の女の正体は?
彼女は家族を幸せにしてくれるのか?
ファンタジーだけれどなんだかリアル。
重い状況でも笑いは忘れない!
にやりとしつつお楽しみください。
最後はきっとすっきりできるはず!
劇場情報などなどはこちら
https://doronoko.com/
関西は来年公開です♪