冬に出ていた、温州みかん。

里が和歌山、みかん農家な私は、この文字だけで、郷愁を感じちゃう。
温州を『うんしゅう』と読むのは、幼い時からの常識さ!
ちなみに、和歌山・有田みかんは「ありた」じゃなくて、「ありだ」だよ。
などと、故郷を思いつつ、食べたわりには
異国の味がした!
ほら、外国の高級なやつで、チョコの間に色々入ってるのあるやん。
あんな感じ。
「たかもん(高級品)の味や!」と言いつついただいた。
で、今日みつけたのは
プリン仕立てのキットカット。

袋をあけると、プリン色、やわらかい黄色のチョコが顔を出す。
個人的には、カラメルの乗った感じが良かったなぁ…と思って食べたんだけど、味はしっかりカラメルつきのプリン!
面白い~
お疲れさん!の時にぐっとくる感じ。
美味しいよ