ど~も伊舞なおみです

ぷち一人旅帰り道編その1

名物おやき

松本駅でおやき発見。
もう電車の時間ぎりぎりだったのに、思わず購入。
一度食べてみたかったのだ。
人気の野沢菜を始め、肉じゃが、きんぴらなんてばっちりおかず系のものあり、なす、かぼちゃなど野菜メインのものあり、季節ものでりんごなんてのもあって、実にいろんな味が楽しめる。
肉まんみたいなものを想像していたのだが、
予想より、まわりの部分がしっかりしている。
歯応えあってお腹にもがつんとくる感じ。
どぎつくない味噌の風味がポイント、落ち着ける味わいだ。
味付けは各家庭、店によって様々なんだとか。
各家庭の自慢の味があるっていいね。
栄養も腹持ちもばっちりな優秀なおやつとして愛されて来たのだろうな。
おばあちゃんの背中を見ながら出来上がりを待つ。
電車に揺られながら、そんな光景を浮かべて、味わった。

おやき(くるみ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅もの・国内編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事