新宮へ!
三浦ちあきちゃんと!
めっちゃええ天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/a37e0767c59a2d58ba99aa2200b6874c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/95fb72b3d6cbc7b6da1d6bdab19de082.jpg)
熊野古道・川の参詣道!
舟に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/0171ca476d3772568ef5953f926e25e2.jpg)
「行ってきま~す!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/7fb822e7690f43c8d8f9980258de5bc1.jpg)
昔は高貴な方しかできなかったという舟での参詣。
大自然の中を進みます。
この日、お天気とにかくよくて。
暑いだろうなあと思ったのだけれど、
なんのなんの。
エアコンでは得られないこの気持ちよさ!
自然の涼しさに癒される~。
お話を聞かせていただきながらタイムスリップ気分も満喫の舟の旅。
素晴らしい体験でした。
おすすめです!→ 「熊野川・川舟下り」のホームページはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/f0bb80d78e536a7dd095a64ad9352112.jpg)
川をくだって、
熊野速玉大社で懺悔をしたあとは、
ひげDもおすすめの仲氷店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/1e8ad9820cca99b3ac0712a7c59afd53.jpg)
観光客にも地元の学生にも人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/2cc4868727bd9a2c5478d302be17688f.jpg)
おはしで食べられる工夫をしてあるこちらの氷は
200円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/27991be9f9b8bda9e0707053152854db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/0b464fb84e64477964587bd1ec4fb1a4.jpg)
店主の仲充紀(なか・よしのり)さんが
氷への想いを語ってくれました。
なっとくの美味しさ。
こだわりの氷はふわっふわで、
蜜の後味のさわやかさと、
仲さんの笑顔で、しゃーわせ!
仲氷本店
〒647-0081 和歌山県新宮市新宮551-12
電話: 0735-21-5300
旅のラストは
神倉神社へ。
昔ながらの石段は
大きさも並びもバラバラで
「これはもうボルダリング!」(おおげさ)と
言いながらぜえぜえ上る。
気づけば無心。
これがいいのかも。
もちろん美しい景色も待ってくれてました。
パワースポットに立つ田中くん。(この日、ADとしてサポートしてくれてました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/94aae88a8cd138eefad97accea09db6d.jpg)
ばっばーん!
せっかく新宮に行ったので、
新宮支局の引本さんにも会いました。
(会いに来てくれました)嬉し!
みなさまお疲れ様でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/8a7c3c95b40c109713f68ab97c588493.jpg)
ラジオで女子旅のブログはこちら
旅の詳細のってます!
放送の音声も聞くことができます!
ぜひぜひ~~