喫茶店のカレーレベルでも、辛くて泣きそうになっていたこと数知れず、
お寿司は必ずわさび抜き。お茶漬けに乗ってくるわさびのかたまりもどける!
うどんに七味かけるなんて、するわけがない!
…だったんだけど
どうしたことか、最近 辛い物が食べたくて仕方ないのだ。
とはいえ、急に得意になるわけもない。
ちょっとのカレーで山盛りごはんを食べなきゃいけなくて
お腹はちきれそうになったり、
辛いスナック買ってみては、一袋食べるのにとてつもなく時間かかったりしている。
でも食べたい。
無性に食べたいのよ。
一口食べて、辛っ!ひ~。休憩。
また一口食べて、ひ~っ。
辛いスナック菓子なんかだと、ちょっと食べたら袋を閉める。
満足、満足…
と思ったはずが
すぐ更に食べたくなって、
やっぱり、また開けて食べてしまっている。辛っ、ひ~っ。
の繰り返し。
なにやってんだか(-o-;
なんでだろ?
疲れたら甘い物が欲しくなるとか、妊娠したらスッパイ物が食べたくなるとか、
色々言うけれど、
辛い物が食べたくなるのは、どんな時?
どなたか教えてたもっ。
ま、私もようやく大人の仲間入りということか・・(遅っ
写真はチゲの後のラーメン。しゅんしゅん沸き上がっていて
「地獄温泉か?」って声も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/1726f1b430020dbf88450d67c8a0ec2e.jpg)