ど~も伊舞なおみです

SUZUDAMA~鈴木魂~

OTODAMAの後夜祭的イベントの一つ
SUZUDAMA~鈴木魂~

鈴木くんが、中心になってやってるから「すずだま」

首謀者・鈴木淳史(すずきあつし)
ライター

ライブ終わりに良く会う男
ライブ終わりの打ち上げでも見掛ける男、
ライブハウス店長座談会の際、客側から激しいつっこみをいれていた男
そして、OTODAMAで、誰よりライブを楽しみ、踊り倒していた男

こいつ↓

注・こんな表情しなければ、ほんとはなかなかかっこよいです(笑)

あほなぐらい、ライブ好きな
あほな男が企画したこのイベントは、
あほあほで、楽しくて
走って途中参加した私も、
一瞬で笑顔になれた。
がんばって行ってよかった。
元気でたよ。

実の母親にオープニングアクトをやらせる、めちゃめちゃぶり
でも「鈴木オカン玲子(62)」は、バッチリお客の心をつかみ、
盟友?「チョップリン」も花を添え、
メインは、「ミドリ」と「SCOOBIE DO」
知る人ぞ知る、曰くありのアーティストをぶつけるとは!
でも、おかげで、
お互いコミュニケーションが取れる
いいきっかけになったみたいで、
次も一緒にライブするらしい。

縁は異なもの…

それぞれの熱いライブの後は
全員でセッション…

「次の曲は、誰もが知ってる曲だ。
しかし!!なぜこの季節なんだと思わずつっこみたくなるぜ」
(スクービー・コヤマシュウ氏談)

どんな曲なんだ?想像して待つ。
その曲は!

♪ジングルベル

確かに…

あげくにコネタで、ドリフ締め!?(笑)
「ドリフのエンディングを演奏しろという無茶ぶり」
(スクービー・MOBY氏談)

あり得ないセッションは、たまらん幸せ気分をプレゼントしてくれた。

そうそう、東京にいるはずのTくいちゃん発見。
会社早退して、このイベントを見るために大阪に来たらしい。
ふふふ。おぬしもあほよのお。

「なんか悔しい」と
思わずつぶやいたのは音泉・清水氏niko
それぐらい、楽しくていいイベントだった。

鈴木くん!お疲れ様。
みんなありがとう。
いっぱい元気もらったよ~~

※「SUZUDAMA’09~鈴木魂~」
2009年9月15日(火)19時~
at梅田シャングリラ
SCOOBIE DO vs ミドリ
(鈴木オカン玲子・チョップリン)




【おまけ】
帰り際に
スクービーのみなみなさまが、優しく声をかけてくれた。
「伊舞さん、カバン忘れないようにね(にやり」
・・ちっ
(カバンの話はこちら
スクービーはこの日からツアー
お気をつけて・・かつ激しくぶちかましてくおくれっ

コメント一覧

imai naomi
あ、アホシだっ(^0^)/

こちらこそ、楽しい時間をありがとう。お疲れ様でした!
またゆっくり行きましょう♪
スズキアホシ
伊舞さんありがとうございます!

来てくれて嬉しかったです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「music」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事