コメント
 
 
 
速い! (へばな)
2009-01-19 21:37:59
*お疲れ様でした。 今回は、かなり「速かった」みたいですね。 やはり「ピットストップ」並みのPCが効きましたかね。 「走りながらの食事」なら、さらに上を狙えたかも(まあ、レースではないですけど)。
*こんどは「おぎのや」ですか~、「軽井沢」まで登るんでしょうか?
 
 
 
お疲れさまでした。 (tictac)
2009-01-19 22:17:51
完走おめでとうございます。
今年初のブルベ。そつなく完走で幸先いいですね。(^o^)
 
 
 
はじめまして (parrmark)
2009-01-19 22:33:21
7さんのところから着ました。
由比のあたりで小径車と一緒に走っていた白いロード(ラバネロ)の奴です。前の二人は静岡と名古屋のスタッフさんです。
静岡の人とは知り合いなので、清水で食事をしようということでみんなで走っていました。
去年から静岡メインでブルベをはじめました。
どこかでお会いしたらよろしくお願いします!!!
 
 
 
Unknown (weatherman)
2009-01-19 22:43:42
今年の初ブルベ、完走おめでとうございます!
埼玉200kmは、コースによっては、参加しようとも思っているのですが、キューシートがアップされないので、二の足踏んでます。
峠があったら、多分参加しません(^^;)。
 
 
 
良いブルベでしたねぇ (豊川のtake)
2009-01-20 00:00:45
masaさん、お久しぶりです。600kmの泉佐野でご一緒させていただいたtakeです。

今年初の静岡200kmは日程が合わずに僕は参加できませんでしたが……天気も良くて富士の絶景を堪能できたみたいですね。イイなぁ~(^^)
ともあれ、完走おめでとうございます!

次は埼玉200kmですか。今年はダブルSRですね。
 
 
 
まずは滑り出し好調! (おいちゃん)
2009-01-20 00:31:12
寒さや向かい風があったようですがいいタイムでの完走で今シーズン開幕ですね。
この写真の枚数でいいタイムというのがさすがです。
 
 
 
速いですねぇ。 (藤之助)
2009-01-21 10:54:48
完走おめでとうございます。
いや~いい富士山ですね~。
でも気温が低い中でのブルベはめげちゃいそうです。
やっぱりドが付くんでしょう。

お疲れ様でした~(^0^)/
 
 
 
へばなさん並みだったかも? (境川のmasa)
2009-01-21 22:16:33
>へばなさん

200なんで、ちょっと頑張ってみました。
PCストップは5分以内ッス(^^:

>走りながらの食事
えっと、写真撮らなきゃならないんで、それは無理かと・・・。

>「軽井沢」まで登るんでしょうか?
冬なんで、おぎのやUターンです。
軽井沢は夏にでも挑戦するつもりッス(^_^)
 
 
 
ありがとうございます (境川のmasa)
2009-01-21 22:17:07
>tictacさん

今年は昨年みたいな止まっちゃうほどの風が吹かなかったので助かりました。
最後の日本平は別にして、楽しめるコースでした。
私はやっと10時間を切りましたが、ちくさんなら楽勝で7時間台ですね。
 
 
 
初めまして! (境川のmasa)
2009-01-21 22:18:32
>parrmarkさん

たまに覗かせてもらってました!
由比でご一緒の方でしたか。

>前の二人は静岡と名古屋のスタッフさん
どこかで見たような方でした(^^:

あのあたりで食事でしたよね、やっぱり。
今回は予習不足で結局コンビニでしたが、次回はうまいものを食べたいッス!

静岡のコースは楽しい(=辛いとも言う)ので、また行くつもりです。
こちらこそ、青のFELTをよろしくお願いします。
 
 
 
待ってますよ~ (境川のmasa)
2009-01-21 22:19:16
>weathermanさん

埼玉200は横川までッスよ。
峠の手前だし、行きませんか?
って、その前にアップダウンはありそうですが・・・。

>峠があったら、多分参加しません
八ヶ岳にエントリーしている人の言葉とは思えません(爆)
SR目指してお互い頑張りましょう!
 
 
 
やっと完走 (境川のmasa)
2009-01-21 22:19:54
>豊川のtakeさん

いや、紀伊半島ですが(爆)
もう泉佐野に着かないかと思ってましたよ。
たぶん、ブログエントリーじゃ最後だ。

今回のブルベは天気最高!富士山最高!で気持ち良かったです。
コースも面白く、楽しめましたよ!
200はいいですね。夕方に帰ってこれるから(^^:

またぜひお会いしましょう。

>今年はダブルSR
600が2回走れるかどうか・・・。
 
 
 
昨年と同じかな? (境川のmasa)
2009-01-21 22:20:45
>おいちゃんさん

骨折前の調子に少し戻ってきたかな~なんていう感じです。
今回はサドルバッグではなくリュックで走ったのですが、肩も痛くなくて快調でした。
写真は乗りながら撮っているので、それほどタイムロスはないと思います。
というか、信号もなくクルマもいないコースをデザインしてくれた静岡のスタッフの方に感謝ですね。
静岡は楽しいッスよ。
 
 
 
富士山三昧 (境川のmasa)
2009-01-21 22:21:13
>藤之助さん

富士山を見ながら富士山に向かって走れるコースとは思いませんでした。
最高でしたよ。

寒さは・・・最初のダウンヒルは死ぬ思いでしたが、あとはそれほどでもありませんでした。ほら、夜明けのジテツーで鍛えてるから(^^:

>やっぱりドが付くんでしょう
ド○ッス(^_^)
 
 
 
速い!! (se7en)
2009-01-22 21:39:50
速いですねー。

日本平ってこんなところだったのですね。暗いときにしかいなかったので様子がわかりませんでしたw

トラブルを言い訳にちんたら走ってしまいました。反省です。
 
 
 
速いのは200までッス(^^: (境川のmasa)
2009-01-23 18:04:24
>se7enさん

距離が長くなると、休憩も多くなるのでいつも時間との闘いッスよ。

ゴール後、待っていようと思ったのですが、あまりに寒くて・・・。
それにカップルだらけ(T_T)
レーパンおやじが長居するところじゃないと思ったので、早々に撤収しました。すいません。

>ちんたら走ってしまいました
時間を使って楽しむのがブルベです(^^:
しっかり焼きそば食べてるse7enさんが羨ましいッスよ!
 
 
 
今頃。 (シイナ)
2009-02-20 16:49:48
今頃ですが、お疲れさまでした。
徘徊していたら当blogを見つけました。

静岡おでんを目指していたりした小径車(白色)の者です。

>午後3時25分 丁字屋前を右折
の画像に私の小径車も写っていますね。
時間的には、とろろ汁定食を食べ始めた頃ですかね。
 
 
 
速かったッス (境川のmasa)
2009-02-20 19:35:38
>シイナさん

富士川橋から引いていただきありがとうございます。
小径車とは思えない速さでした。
>丁字屋前
うわ~、気がつかなかったッス。

名古屋のスタッフの方だったんですね。
そのうちお邪魔しますのでよろしくです。
浜名湖は昨年、骨折してから2週間もたたないのに、鎖骨バンドしたまま走った思い出深いイベントです。カミさんと一緒でしたが、楽しかったですよ。何たって平たんだし。

昨年の静岡200と埼玉300でもご一緒だったようです。
またどこかでお会いしましょう!

PS リンク貼らせていただきました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。