コメント
お疲れさまでした。
(
sudoban
)
2007-05-20 21:56:05
完走おめでとうございました。
雨でしたか。。
凍える寒さ、、、ひぃーっすね。
おつかれさまでした!!
ひとまずは、ゆっくりお休みください。
5℃!
(
yuzito
)
2007-05-20 22:07:31
5℃はさすがに凍えちゃいますね。ダウンヒル後は温泉か何かでしっかり体温められたのでしょうか?
なにはともあれ、お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。
お疲れ様でした
(
こん
)
2007-05-20 22:21:36
こちらは天気がよかったので、てっきり天気が良くなってよかったですねって思ってたのに、雨だったんですね。
とにかくお疲れ様です。
雨のヒルクライムも想像を絶する世界の気がします。
詳細、お待ちしておりま~す。
5度の雨はつらい、でも
(
おいちゃん
)
2007-05-20 22:48:36
雨の中、ご苦労様でした。
5度の雨は寒いですよね。でも
>雨中のヒルクライムを楽しんできました。
とあるのでレポートを楽しみにしていいのかなと。
そういえばヒルクライムで尾灯はレギュレーションですか?
残念
(
Tony
)
2007-05-21 01:18:57
こちらは快晴だったのですが雨でしたか・・・
5℃で雨じゃ寒さも半端じゃないでしょうね。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
寒かったッス!!!
(
境川のmasa
)
2007-05-21 20:36:38
>sudobanさん
ゴール後にアイスクリームが配られるのですが
それを喜々として食べている人が信じられませんでした。
表富士より寒かったッス(泣)
>yuzitoさん
娘を待たせていたこともあり、下山後にそそくさと着替えて、鶴ケ城近くでソースカツ丼を食べてそのまま帰っちゃいました。
でも、下山はホントに死ぬ思いでした(泣)。
とりあえず風邪は引いてないので、体調は大丈夫です。
>こんさん
帰宅後、「神奈川は晴れ」って聞いてがっくりしました。
帰りの東北道もエアコンつけないと暑いぐらいでしたから・・・。
山の天気ですから仕方ないですけど。
雨のヒルクライムはたいしたことないですよ。
スピードは遅いし、汗はかくしで(笑)
問題は帰りッス・・・。
>おいちゃんさん
ひとりじゃ登れないッスね。
一緒に雨の中を登る坂○○がいたから、頑張れました(笑)
尾灯はヒルクライムには必要ないです。
そもそも、軽量化のためにサドルバックもライトも付けてない人がほとんどですから。私の場合は、取るのが面倒なので付けてるだけです。
軽量化しても関係ないですし(笑)。
>Tonyさん
ハンパじゃないッスよ。
おまけに下山時は向かい風・・・。
準備不足もあったのですが、こんな寒さは初めて経験しました。
それに車で来てるので、家にたどり着くまではビールも飲めないという辛さもあったりして・・・。
ご無事でよかったです
(
ちうこ
)
2007-05-21 20:54:22
おかえりなさい&雨の中お疲れ様でした。
まさか雨だったとは・・・しかも5℃・・・
そんな中の完走、おめでとうございます!
ありがとうございます
(
masa
)
2007-05-23 02:59:24
>ちうこさん
雨と、強烈な向かい風でした(泣)
上っているときはそんなに気にならなかったのですが
下山のときは寒さで死ぬ思いでした(笑)
でも楽しかったですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雨でしたか。。
凍える寒さ、、、ひぃーっすね。
おつかれさまでした!!
ひとまずは、ゆっくりお休みください。
なにはともあれ、お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。
とにかくお疲れ様です。
雨のヒルクライムも想像を絶する世界の気がします。
詳細、お待ちしておりま~す。
5度の雨は寒いですよね。でも
>雨中のヒルクライムを楽しんできました。
とあるのでレポートを楽しみにしていいのかなと。
そういえばヒルクライムで尾灯はレギュレーションですか?
5℃で雨じゃ寒さも半端じゃないでしょうね。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
ゴール後にアイスクリームが配られるのですが
それを喜々として食べている人が信じられませんでした。
表富士より寒かったッス(泣)
>yuzitoさん
娘を待たせていたこともあり、下山後にそそくさと着替えて、鶴ケ城近くでソースカツ丼を食べてそのまま帰っちゃいました。
でも、下山はホントに死ぬ思いでした(泣)。
とりあえず風邪は引いてないので、体調は大丈夫です。
>こんさん
帰宅後、「神奈川は晴れ」って聞いてがっくりしました。
帰りの東北道もエアコンつけないと暑いぐらいでしたから・・・。
山の天気ですから仕方ないですけど。
雨のヒルクライムはたいしたことないですよ。
スピードは遅いし、汗はかくしで(笑)
問題は帰りッス・・・。
>おいちゃんさん
ひとりじゃ登れないッスね。
一緒に雨の中を登る坂○○がいたから、頑張れました(笑)
尾灯はヒルクライムには必要ないです。
そもそも、軽量化のためにサドルバックもライトも付けてない人がほとんどですから。私の場合は、取るのが面倒なので付けてるだけです。
軽量化しても関係ないですし(笑)。
>Tonyさん
ハンパじゃないッスよ。
おまけに下山時は向かい風・・・。
準備不足もあったのですが、こんな寒さは初めて経験しました。
それに車で来てるので、家にたどり着くまではビールも飲めないという辛さもあったりして・・・。
まさか雨だったとは・・・しかも5℃・・・
そんな中の完走、おめでとうございます!
雨と、強烈な向かい風でした(泣)
上っているときはそんなに気にならなかったのですが
下山のときは寒さで死ぬ思いでした(笑)
でも楽しかったですよ。