コメント
 
 
 
残念 (OK)
2009-10-25 06:14:31
スタッフのOKです。雨の中ご苦労様でした。他のスタッフと「もし自分が参加者だったらどうします?」「DNSですかね」なんて話しておりました。この雨と気温の中、スタートされて半分走られただけでも、大変なことです。明日からの生活に影響を残さぬようベストの選択をされたと思います。これもブルベなのかと思います。来年は新コースも登場します。是非走りにきてください。
 
 
 
Unknown (信ちゃん)
2009-10-25 07:40:26
あらら、
と言う私も、PC1から国道127号で、とっとと帰りました(笑
あの雨で400と思うと、モチベーションが下がる、と言うよりも無くなって(笑)、都合良く妻が体調を崩していたので、迷わず帰宅です。
また来年、宜しくお願い致します。
 
 
 
ありがとうございました (境川のmasa)
2009-10-25 11:18:50
>OKさん

せめてシューズカバーがあれば、最後まで行けたかなと思いますが、準備もブルベですからね。
走っていれば寒さも感じなかったのですが、止まると寒い。
これじゃ、仮眠もできないし、メガネに水滴がついて夜間は前が見えないこともDNFを決めた一因です。
三石では霧も出てきましたし、上り返す気が失せました。
カッパもなしにレーパンだけで走っている方もいましたが、50歳の私にはそんな芸当はできないです。

スタッフの方も寒い中、待ち続けていただき、お疲れ様です。
特に、袖ヶ浦の朝は風が吹き荒れて相当寒いのでは…。
お世話になりありがとうございました。
来年、晴れたら(^o^) またお邪魔します。
よろしくお願いします。
 
 
 
お疲れさまでした (境川のmasa)
2009-10-25 11:21:33
>信ちゃん

袖ヶ浦に帰ったら車が消えていたので、信ちゃんもか! と(^_^;
ちなみに神奈川のスタッフの方もいたりして…(^_^;
まあ、スタート前にポツンときたところで、心は半分以上折れてましたが。
ただ、早く降り出した分、早くやむかな~なんて思って走り出しましたが…。
甘かったッスね(T_T)

>都合良く妻が体調を崩して
できた奥様です。まさに最高のタイミングで(爆)
でも、お元気になって良かったですね。

来年、またよろしくお願いします。
 
 
 
雨じゃね~ (へばな)
2009-10-25 19:22:19
この時期の「雨中走行」は厳しすぎますよね。 無事に帰還できただけでも「良し」としましょう。
お疲れ様でした。
 
 
 
おつかれさまでした (se7en)
2009-10-25 19:38:50
濡れるだけならまだしも、寒さもあったのでしょうね。

おつかれさまでした。7 も今年の目標を持ち越しました。ブルベってむずかしいですね。
 
 
 
おつかれさまでした~ (こん)
2009-10-25 19:38:57
すごいなぁ、またブルベに行かれていたんですね!
半分といっても雨の中、それもこんなに寒い中で200kmオーバーはすごいです。
ついこの間まで半袖で十分だったのに、いきなり寒くなっちゃいましたね。
雨はやっぱりあまりうれしくないというか、モチベーション下がりますよねぇ。
無理をしないってのも大事ですよね。
風邪引かないようにしてくださいね。
 
 
 
お疲れさまでした (nan)
2009-10-25 22:30:16
あら~、折り返し地点の誘惑に負けちゃいましたか。

昨年の千葉400も2回とも雨でしたが折り返しPCで他の
参加者と「ここからだとすぐ帰れるんだよなぁ」って
会話をしたのを覚えてます(^^;
まぁ、これもブルベですね。
 
 
 
Unknown (sakakaze)
2009-10-25 22:41:56
修行お疲れ様でした。シューズカバーを使ってなかったときのブルベで、靴の中の水が揺れ動く感じを思い出しました。
 
 
 
お疲れさまでした (MATO)
2009-10-25 23:20:19
埼玉はノアポンさんパワーのおかげか、なんとか本降りには会わずに済みました。早い人はゴール前に濡れたようですが。
金曜日の天気予報を見て、レイングッズは何も持たずで、PC4でスタッフから千葉はずっと雨と聞いて、どうしたのかと思っていましたが。
この時期の予想外の雨は辛いです。
 
 
 
う~ん、雨は・・・ (おいちゃん)
2009-10-26 01:17:05
雨に弱い私などスタートからじゃあそのまま帰ってしまいそうです。
濡れたままじゃ休憩も出来ないしって、きついですよね。眠くなったりしたら棄権じゃなくて危険ですから。
この季節は荷物になってもいろいろ持っていく必要があるんでしょうね。
 
 
 
雨ですから (境川のmasa)
2009-10-28 16:07:14
>へばなさん

走るのイヤになりました。
何だか、今年は雨が多かったッスねぇ(T_T)
というか、スタート直前に降るなんて反則ですよ。
 
 
 
止まると寒いッス (境川のmasa)
2009-10-28 16:07:42
>se7enさん

なので止まれません(T_T)
お互いに来年、目標に向かって頑張りましょう。
ああ、もう1月からですね(^^:
また、よろしくです。
 
 
 
鼻水垂らして… (境川のmasa)
2009-10-28 16:08:08
>こんさん

走ってましたよ。
雨と汗と鼻水で顔はぐしゃぐしゃ…。
イヤになりますわ。
雨は本当にイヤです。
寄り道もできないし、楽しさ半減ですね。
もう絶対走らない!
今度こそ、宣言!!
 
 
 
ドラマがありました (境川のmasa)
2009-10-28 16:08:31
>nanさん

今年も。
お互いにリタイアの誘い合い(爆)。
たぶん私ともう1人が続けて宣言しちゃったので、もう1人も…。
で、その方にゴール直前を引いてもらいました。
あ、いやゴールじゃないッスけどね(^^:
 
 
 
まさしく修行でした (境川のmasa)
2009-10-28 16:09:00
>sakakazeさん

「何でこんな修行しなくちゃいけないんだ」と、折り返しで叫んでいる参加者がいました。
みんな、同感ッスね。

靴の中はプールでしたね(T_T)
ここまで濡れたのは初めてでした。
 
 
 
後悔だらけ (境川のmasa)
2009-10-28 16:09:35
>MATOさん

埼玉も雨かと思ってましたが、途中で降っていないと知ったときの衝撃は…。
ダブルSRなんて身の程知らずの挑戦をしたもんだから、お天道様が罰を与えたんでしょう。
あ~、埼玉行けば良かった(+_+)
 
 
 
雨はダメっす (境川のmasa)
2009-10-28 16:10:05
>おいちゃん

ラーメン屋にも入れない。
道ばたでも寝れない。

デカサドルバッグをやめ、荷物を少なくする方向に進んでいたのですが、やはりしっかり持って行かないと、ダメですね。
というか、スタートしなきゃいいんですが…。
でも、誰もスタートではやめないッスよねぇ。
で、濡れたら、ま、いいかと走ってします。
悪循環だ…。
 
 
 
あ、効験あらたか?! (藤之助)
2009-11-07 03:43:21
うわ、本当に雨降っちゃったんだ!

眼鏡に雨はしんどいですよね。
眼鏡ワイパー本当に欲しいんですけどねぇ。
雨装備なしでこの時期は走れませんから
DNFは私も賢明な判断だったと思います。

お疲れ様でした。

 
 
 
誰だ!? (境川のmasa)
2009-11-10 14:00:08
>藤之助さん
雨降らせたのは…(T_T)
でも、ホントに降るとはねぇ。
秋晴れ予報を雨にするほどですから、相当な雨男ッスね、藤之助さん。
困ったもんだ。

老眼じゃなければ、コンタクトにするんですが…。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。