コメント
Unknown
(
butoboso
)
2014-10-11 19:10:38
はじめまして。
どっきりするようなタイトルだったので拝見させて頂きました。
知らなかった事でしょうから仕方がないですが、これは違反ですから次回からは止めてくださいね。小さく畳める専用の輪行袋もありますので、それを購入してバックに忍ばせておいてください。
昨今ルールを守れない輪行サイクリストが増え過ぎ、問題視されています。このままでは、輪行制度が禁止される恐れもあるのです。緊急時とはいえ、このゴミ袋方式はNGですのでご注意ください。
申し訳ありませんでした
(
境川のmasa
)
2014-10-16 10:33:52
>butobosoさん
コメントを頂いて調べて見ると13年4月からJRでの輪行のルールが厳格化されたようです。
この輪行を行ったのは13年3月でしたが
まったく知らなかったこととはいえ、ブログにアップして恥ずかしい限りです。
もちろん輪行袋も持っていますので
次回からはルールにのっとって輪行します。
コメント、ありがとうございました。
助かりました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どっきりするようなタイトルだったので拝見させて頂きました。
知らなかった事でしょうから仕方がないですが、これは違反ですから次回からは止めてくださいね。小さく畳める専用の輪行袋もありますので、それを購入してバックに忍ばせておいてください。
昨今ルールを守れない輪行サイクリストが増え過ぎ、問題視されています。このままでは、輪行制度が禁止される恐れもあるのです。緊急時とはいえ、このゴミ袋方式はNGですのでご注意ください。
コメントを頂いて調べて見ると13年4月からJRでの輪行のルールが厳格化されたようです。
この輪行を行ったのは13年3月でしたが
まったく知らなかったこととはいえ、ブログにアップして恥ずかしい限りです。
もちろん輪行袋も持っていますので
次回からはルールにのっとって輪行します。
コメント、ありがとうございました。
助かりました。