コメント
廻り方もいろいろ
(
自転車通勤チャリダー
)
2006-03-26 07:33:52
trackbackから訪問させていただきました。
あの公園はヴェルニー公園って言うんですか。
潜水艦の写真を撮るために寄っただけなので
名前までは調べてませんでした。
私もあれは観音崎灯台と思ってましたよ。
本当の観音崎灯台ってどこ?
浦賀の渡しなんてものがあったんですね。
知らなかった。知ってたら私も乗ったのに。
今回のツーリングは三浦半島一周を目的に
廻ったので何もリサーチしていませんでした。
地図も持っていかなかったんですよ。
廻り方も色々ですね。年間1万キロを目指して
三浦半島7周は無理ですが、今度は下調べして
また行って見たいと思います。
三浦半島は面白いですね
(
境川のmasa
)
2006-03-30 02:55:10
1万キロは今年は残念でしたね。
でも、三浦半島はこれから先、お互い何周もするんでしょうね、きっと。
観音崎灯台ってどこにあるんでしょう?
私も知りたいです(笑)
この三浦半島のコースは「神奈川自転車散歩」(山と渓谷社)という本を参考に走りました。
次回は三崎でまぐろを食べるツーリングに行きたいと思っています。
スキー旅行に行きましたが
スキー明けに150キロ走ったので
それほど太らなくて済みました(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あの公園はヴェルニー公園って言うんですか。
潜水艦の写真を撮るために寄っただけなので
名前までは調べてませんでした。
私もあれは観音崎灯台と思ってましたよ。
本当の観音崎灯台ってどこ?
浦賀の渡しなんてものがあったんですね。
知らなかった。知ってたら私も乗ったのに。
今回のツーリングは三浦半島一周を目的に
廻ったので何もリサーチしていませんでした。
地図も持っていかなかったんですよ。
廻り方も色々ですね。年間1万キロを目指して
三浦半島7周は無理ですが、今度は下調べして
また行って見たいと思います。
でも、三浦半島はこれから先、お互い何周もするんでしょうね、きっと。
観音崎灯台ってどこにあるんでしょう?
私も知りたいです(笑)
この三浦半島のコースは「神奈川自転車散歩」(山と渓谷社)という本を参考に走りました。
次回は三崎でまぐろを食べるツーリングに行きたいと思っています。
スキー旅行に行きましたが
スキー明けに150キロ走ったので
それほど太らなくて済みました(笑)