コメント
もう懐かしい?
(
MATO
)
2009-10-16 13:10:06
座間400売り切れ地点までの往復ですね。
ついこの間走った所なのに、ずいぶん懐かしい気持ちに感じてしまいます。ボケの始まりかな~。
道の駅は道路脇でなかったのでパス。
丹波山渓谷は「丹波山には狸が・・・」童謡を思い出しながら、ここのことかな?等と思いながらゼイハー。
すぐ前にキャンプ場入口でたっぷり休憩したのに、「はまやらわ」の水おいかったです。
柳沢峠のピークが見えた時は、ほんとに『やっとキター』て感じでしたよ。
でも、400できつく感じたのは意外にもPC2~PC3でした。
はしょってました
(
境川のmasa
)
2009-10-16 14:29:09
>MATOさん
帰宅後気が付いたのですが、三増峠もあったんですね。
忘れてました(^^:
道の駅はブルベじゃ寄れないッスね。
あの坂見た瞬間、「ちょくしん!」ッス。
柳沢峠でUターンすると決めていたので、走れたようなもんです。
あの先があると思うと…。
改めて座間400の恐ろしさを感じます。
>400できつく感じたのは意外にもPC2~PC3
それは私に行けと…(爆)
Unknown
(
sakakaze
)
2009-10-16 23:51:22
MATOさんと同じく、座間400できつかったのはPC2~PC3です。でもこれは登りのピークがPCなのでキツく思えるんでしょうね(そろそろ眠くなる時間なのに貯金が増えない)。あと個人的に大ミスコースしたというのもありますw
あり得ない
(
境川のmasa
)
2009-10-19 17:35:07
>sakakazeさん
このコースを勝手にブルベはあり得ないッスよ。
それも3時起床で千葉から(爆)
でも、座間はお互いに思い出深い場所ですね。
で、やっぱりPC2~PC3か。
来年、同じコースないかな?
沼津より楽しそう!?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ついこの間走った所なのに、ずいぶん懐かしい気持ちに感じてしまいます。ボケの始まりかな~。
道の駅は道路脇でなかったのでパス。
丹波山渓谷は「丹波山には狸が・・・」童謡を思い出しながら、ここのことかな?等と思いながらゼイハー。
すぐ前にキャンプ場入口でたっぷり休憩したのに、「はまやらわ」の水おいかったです。
柳沢峠のピークが見えた時は、ほんとに『やっとキター』て感じでしたよ。
でも、400できつく感じたのは意外にもPC2~PC3でした。
帰宅後気が付いたのですが、三増峠もあったんですね。
忘れてました(^^:
道の駅はブルベじゃ寄れないッスね。
あの坂見た瞬間、「ちょくしん!」ッス。
柳沢峠でUターンすると決めていたので、走れたようなもんです。
あの先があると思うと…。
改めて座間400の恐ろしさを感じます。
>400できつく感じたのは意外にもPC2~PC3
それは私に行けと…(爆)
このコースを勝手にブルベはあり得ないッスよ。
それも3時起床で千葉から(爆)
でも、座間はお互いに思い出深い場所ですね。
で、やっぱりPC2~PC3か。
来年、同じコースないかな?
沼津より楽しそう!?