コメント
速いっすね!!
(
だんちゃん
)
2007-05-05 22:05:05
こんばんは。
相変わらずのハイペースですね。
ボクなんか、OCR3でも、平均20キロちょっと。
油断すると10キロ台です。
懐かしい
(
Tony
)
2007-05-06 16:01:56
小学校~中学校まで大綱橋の近くに住んでいました。
ちなみに生まれは日吉っす。
鶴見川、子供の頃に何度も大黒ふ頭まで自転車で走ったなあ~
中山方面に行くと、モトクロスのオートバイが走っていた記憶が。
あのコースまだあるのかな?
3km遠回りして、9分短縮って凄いですね。
まさに、急がば(平坦を)回れ。なるほど了解っす。
たまたまです
(
境川のmasa
)
2007-05-06 19:13:07
>だんちゃんさん
良い条件が揃ったせいでしょうか。
都内の車も少なく、走りやすかったですから。
「2秒でストップ、5秒で巡航速度」
これが平均速度をあげるコツだと、masa@あぁ、湘南の夜は更けてさんに教わりました。確かにこうやると、あまり下がらないッスね。
でも、平均速度ばかりに気にすると、ちょっと危ないかな、と思って、私は走行中は平均速度は表示していません。
到着後のお楽しみということですね(笑)
日吉
(
境川のmasa
)
2007-05-06 19:14:19
>Tonyさん
私も1年だけですが住んだことがあります。
坂の多い町でしたね(笑)
今は駅も様変わりして、久しぶりに通ったときは驚きました。
鶴見川はマリノス戦観戦もあって、しょっちゅう走っているのですが、モトクロスのコースはちょっと記憶にありませんねぇ。
で、やっぱり平坦は最高ッス!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
相変わらずのハイペースですね。
ボクなんか、OCR3でも、平均20キロちょっと。
油断すると10キロ台です。
ちなみに生まれは日吉っす。
鶴見川、子供の頃に何度も大黒ふ頭まで自転車で走ったなあ~
中山方面に行くと、モトクロスのオートバイが走っていた記憶が。
あのコースまだあるのかな?
3km遠回りして、9分短縮って凄いですね。
まさに、急がば(平坦を)回れ。なるほど了解っす。
良い条件が揃ったせいでしょうか。
都内の車も少なく、走りやすかったですから。
「2秒でストップ、5秒で巡航速度」
これが平均速度をあげるコツだと、masa@あぁ、湘南の夜は更けてさんに教わりました。確かにこうやると、あまり下がらないッスね。
でも、平均速度ばかりに気にすると、ちょっと危ないかな、と思って、私は走行中は平均速度は表示していません。
到着後のお楽しみということですね(笑)
私も1年だけですが住んだことがあります。
坂の多い町でしたね(笑)
今は駅も様変わりして、久しぶりに通ったときは驚きました。
鶴見川はマリノス戦観戦もあって、しょっちゅう走っているのですが、モトクロスのコースはちょっと記憶にありませんねぇ。
で、やっぱり平坦は最高ッス!!