コメント
 
 
 
お疲れさまでした。 (sudoban)
2010-01-31 09:53:25
早っ。凄っ。
なんだか300キロは余裕というか貫禄な感じですw

今日はゆっくりお休みですかねー
お疲れさまでした☆
 
 
 
速かったです (のりぞー)
2010-01-31 16:35:15
お疲れ様でした

SRとのレベルの違いを痛感いたしました
スタート後必死でついて行きましたが
大磯で自主的にちぎれました

大磯でのトイレ休憩の際にサイコンを見ると
Ave29.1キロ
完全にオーバーペースでした
もっと早くちぎれているべきでした(笑)

その後いろいろあり
境川のMasaさんがゴールされた頃は
私はまだ熱海と湯河原の間でもがいていました

その場では辛く厳しくていろいろ思いましたが
翌日になれば次のことを考えています

またよろしくお願いいたします
ただ、次回はスタート地点から別行動になりますが・・・(笑)




 
 
 
ロードレース? (へばな)
2010-01-31 21:30:06
@えっ! PC1までのAVが29.8kmとは・・・これはブルベという名の「ロードレース」ですか?
@200kが終わったばかりなのに、早くも300kとは・・・いやはや
 
 
 
Unknown (信ちゃん)
2010-01-31 22:11:39
折り返しがなければ、スタート地点でしかお会い出来ませんね(笑
何を隠そう、masaさんのPCストップも速すぎですよ^^
 
 
 
頑張りすぎました(^_^; (境川のmasa)
2010-02-01 07:56:49
>sudobanさん
筋肉痛ッス(T_T)
特に首が痛いです。
ポジションが悪かったのかもしれませんね。

日曜は境川をカミさんとのんびり。
もちろん、ウオーキングですよ(^_^;
 
 
 
お疲れ様でした (境川のmasa)
2010-02-01 07:57:43
>のりぞーさん

PC1までずっと引いてもらおうと思ってたのに…(^_^;
しかし、あのペースはありえないですね。
平均時速30キロ弱なんて、エンデューロかって感じッス。
トップはもっと速いわけだし…。

>その後いろいろあり
たっぷり楽しめたようで、なりよりです。

走っている途中は、もうやだなとか思ったりしますが
ゴールしちゃうと、やっぱり走って良かったなと思います。

で、次ですね(^o^)
2月は行けませんが、3月の富士山1周は参加予定です。
 
 
 
ロードは速いッス(^o^) (境川のmasa)
2010-02-01 07:58:20
>へばなさん

前回のBD-1の欲求不満を、PC1までにすべてつぎ込みました。
やっぱりロードは速いッスねぇ(^o^)
でも、29.8km/hって見たときは自分でもびっくりでした。
ほぼ平たんで、信号もあまり引っからなかったせいもありますが…。
32~35km/hで引いてくれたライダーに感謝(^_^;

で、元気がいいのは相変わらず最初だけです。
上りになるとあきまへん(^_^;
 
 
 
お疲れ様でした (境川のmasa)
2010-02-01 07:58:50
>信ちゃん

PCストップを短くするコツは
PCでトイレに行かない、です(^_^;
なので、熱海の公衆トイレまでがきつかったッス(T_T)
夜ならどこでも(違!)
 
 
 
速いなぁ (藤之助)
2010-02-01 10:24:14
私の200とほとんど変わらない!!
やはり日ごろの通勤がものを言うんでしょうね。
現在腰痛でジテツーお休み中なのですが、持久力がダメダメになっているのを感じます。

富士山一周は私も出る予定ですが、ロープで引っ張ってもらっていいですか?(^o^)丿
 
 
 
峠がないと (境川のmasa)
2010-02-06 14:02:25
>藤之助さん

ヘタレ脚でも何とか頑張れます。
まあ、終盤はヘロヘロですけど…(^^:

富士山1周は「うまいものを食べる」がテーマです。
だって、ヤビツに道志みちでしょ。
どう考えてもぎりぎりッスよ。

>ロープで引っ張ってもらっていいですか?
下りなら喜んでv(^o^)v
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。