コメント
 
 
 
やったー (藤之助)
2008-07-06 17:14:16
完走おめでとうございます!
無茶苦茶暑かったですねー。
無事のご帰還何よりです。
 
 
 
へろへろ (chicoryn)
2008-07-06 19:10:27
完走おめでとうございます。
境川のmasasanから遅れること1時間超、へろへろでゴールしました。
>宇都宮はもう走らないと思います
同じく。これでもかという登り、特に東山と最後の鶴カントリーの登りにやられました。拷問のようでした。
沼津400ラブです。
 
 
 
お疲れさまでした (nan)
2008-07-06 19:54:46
前半の暑さ、後半の峠・アップダウン、終盤の眠気が
修行のようでした。。。

>宇都宮はもう走らないと思います

え~、同じく(笑)
ルートそのものはとっても良いし、十分楽しめました
が、スタート地点までの移動等で睡眠不足となったことや
日中帯の暑さ、夜間光に集まる虫さん達のことを考えると
8月の600は宇都宮はナシかなぁといった感じです。
 
 
 
え、そんあに? (モリ)
2008-07-06 20:06:34
きつかったッスか?
ならば決心が付きました。
600は諦めます(笑)

お疲れ様でした&完走おめでとうございます。
 
 
 
完走お疲れ様でした。 (ヒロ)
2008-07-06 20:56:34
こんにちは、ヒロです。

完走、お疲れ様でした。
暑さは大丈夫でしたか?
 
 
 
完走おめでとうございます (MATO)
2008-07-06 22:31:04
暑さと累積標高にT字路地獄を考えるとかなり厳しかったかと思います。
後は600ですね。
宇都宮の0100スタート2晩コースはもう少し思案中です。
詳細楽しみにしています。
昨日の湘南平でHR200オーバーで本日は引きこもりになってしまいました。
 
 
 
お疲れ様です (おいちゃん)
2008-07-06 22:41:06
突然の暑さの中、とてつもないコースのようでもう・・・、レポートが楽しみです。
え、そりゃなんと言ってもひとの登坂は蜜の味ですから(笑)。

体調に気をつけてお体休めてください。
 
 
 
お疲れ様でした (sakakaze)
2008-07-07 03:16:42
宇都宮ブルベ初完走おめでとうございます! 坂はどうだったでしょうか? これでSRにリーチですね。雨が降らなくてよかったのですが、暑かったです。自分は睡魔に3回ほど負けました。
 
 
 
何とか・・・ (境川のmasa)
2008-07-07 17:11:54
>藤之助さん
走り抜くことができました。
これでやっとSRにリーチです(^^:
 
 
 
お疲れ様でした (境川のmasa)
2008-07-07 17:12:16
>chicorynさん
まさに拷問でしたね。どこまで行っても坂、坂、坂・・・。東山の上りは「聞いてないよ!」っていうぐらい続いたし、最後の坂なんて蛇行しまくりッス(爆)。あのあたりの自転車乗りは偉大だと痛感しましたよ。

>沼津400ラブです
400は沼津に限りますね。同感!
 
 
 
お疲れ様でした (境川のmasa)
2008-07-07 17:13:03
>nanさん
途中まではPCでお会いできましたね(^^:
坂はヘタレなので厳しい上りに入ってからは徐々に遅れてしまいましたが、ゴールでまたお会いできて良かったです。

コース自体は面白いですね。200~300kmブルベだったら・・・(爆)
400でこれはあり得ないッスよ。
600、やっぱりやめますか?(爆) 夜、眠る場所がないですからねぇ。
 
 
 
そんなにッスよ! (境川のmasa)
2008-07-07 17:13:26
>モリさん
最初から最後までアップダウンの連続です。足を休める区間がない。
600のコースは分かりませんが、終盤は同じなので辛いでしょうね。ゴール前は、まるで葉山国際CCだし・・・。

>600は諦めます
じゃ、北海道?
 
 
 
暑かったッス(´△`) (境川のmasa)
2008-07-07 17:13:45
>ヒロさん
ブルベじゃなかったら途中でやめていたかも、というくらいの暑さでした。水の消費量が半端じゃなかったッス。
 
 
 
厳しかったです (境川のmasa)
2008-07-07 17:14:22
>MATOさん
暗闇のT字路地獄は、ストップしてばかりでした。ヘタに進んでしまうと、上り返しが必ず待っていますから・・・。コース自体は車がほとんどいなくて、気持ち良かったのですが。

2晩コースは仮眠場所をしっかりと予定した方がいいかと思います。夜は虫が多く、コンビニの軒先や道ばたで眠ることができませんでしたから。
 
 
 
疲れました (境川のmasa)
2008-07-07 17:14:41
>おいちゃんさん

もうヘロヘロです。宇都宮ってこんなコースだったんですねぇ。
教科書があまりなかったので、知らなかったッス。青葉どころの話じゃなかったッスよ(´△`)
 
 
 
お疲れ様でした (境川のmasa)
2008-07-07 17:14:59
>sakakazeさん
自走でスタート地点に現れたときは、「やっぱり」と納得してしまいましたよ。400kmの前に120km走るって、やっぱり○ですね(^^:。

坂は・・・死にました。もう見たくありません(T_T)

>SRにリーチ
坂のない600コースを誰かつくってくれれば・・・(爆)

え~と、睡魔には少しだけ負けてました。八溝グリーンラインの途中で5分ほど・・・(^^:
 
 
 
オオトリはコレです!(^^)! (noahpon)
2008-07-07 21:01:03
やはり境川のmasaさんのオオトリは…そうです!ウッチー1000でしょ!…アッ、失礼しゃした(^^;;
 
 
 
ウッチー1000? (境川のmasa)
2008-07-08 03:23:35
>noahponさん

一体、何のことでしょう(爆)
日本海? 75時間? はぁ??
ここは清く正しく、キーハンターで・・・
(って、これも意味不明だなぁ)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。