先日の通勤音楽、TRIXの新譜「POWER」の後にiPodが選択したのは「INDEX」と「MODE」。意図せずにも実に3枚連続TRIXアルバムだったのでありました。
こうして新旧並べて聴いてみると、なんとなくわかることがある。
確かに菰口クンが入ってから更にテクニカルに、より高度なフュージョンに進化したように思うのだが、本質的には変わってないんだな。高度で難解な部分も増えた、けどTRIXらしいキャッチーさはいろんな部分で残っている。そして流石に9作目ともなると、いろんな意味でこの曲はあの曲系、というスタイルが出来てくる。そこはマンネリとも言えるかもしれないけど、どんなバンドでも多かれ少なかれ仕方ないこと。そこで菰口クンがいい仕事をしているわけで。今までにないスタイルの曲が提供され、そこがアクセントになっているのがよくわかる。「HYSTERIC DRAMA」はその意味でわかりやすい、TRIXらしからぬハ-ドロック仕立て。メンバー全員の緊張感が伝わる難易度最高な曲。だけどそれよりもむしろラストナンバー「うつろひ」の雰囲気って、今までになかったジャジーでクロスオーバーな新しいTRIXらしさ、みたいなものが感じられ、今後の展開に期待が持てるエンディング。
とうとうボコーダー使った毎度おなじみのいわゆる「アホ曲」が無くなってしまったが、それはそれで…いつか来る日なのです。
ということで、明日はCLUB IKSPIARI。
POWER / TRIX
NORIAKI KUMAGAI(ds)MITSURU SUTO(b)HIROSHI KUBOTA(keys)YUYA KOMOGUCHI(g)
こうして新旧並べて聴いてみると、なんとなくわかることがある。
確かに菰口クンが入ってから更にテクニカルに、より高度なフュージョンに進化したように思うのだが、本質的には変わってないんだな。高度で難解な部分も増えた、けどTRIXらしいキャッチーさはいろんな部分で残っている。そして流石に9作目ともなると、いろんな意味でこの曲はあの曲系、というスタイルが出来てくる。そこはマンネリとも言えるかもしれないけど、どんなバンドでも多かれ少なかれ仕方ないこと。そこで菰口クンがいい仕事をしているわけで。今までにないスタイルの曲が提供され、そこがアクセントになっているのがよくわかる。「HYSTERIC DRAMA」はその意味でわかりやすい、TRIXらしからぬハ-ドロック仕立て。メンバー全員の緊張感が伝わる難易度最高な曲。だけどそれよりもむしろラストナンバー「うつろひ」の雰囲気って、今までになかったジャジーでクロスオーバーな新しいTRIXらしさ、みたいなものが感じられ、今後の展開に期待が持てるエンディング。
とうとうボコーダー使った毎度おなじみのいわゆる「アホ曲」が無くなってしまったが、それはそれで…いつか来る日なのです。
ということで、明日はCLUB IKSPIARI。
POWER / TRIX
NORIAKI KUMAGAI(ds)MITSURU SUTO(b)HIROSHI KUBOTA(keys)YUYA KOMOGUCHI(g)