塩谷哲名義としては久々のフュージョンアルバム。
音圧…。
このアルバムを聴いた第一印象です。
マスタリングで意図的にしているのでしょうか。基本的に音が大きい。音圧がやたらと高いのです。楽器それぞれの音が粒立っていて、強い自己主張を感じるのです。それでいてバランスが崩れていることもなく、気持ち悪さを感じるわけでもなく。
しかし…ただそれだけに、全体の迫力というか押しつけがましさが、むしろ「やかましい」と感じられなくもない、という面も正直ありますね。聴いてて心地よさが足らないというか。それと特に後半がそうなんだけど、以前のようなストレートなポップさ、ファンキーさがちょっと希薄になってるかな~、という気も。もちろんファンキーノリノリで音圧高いのはそれはそれで、ということもあるけど、難解であったり、静か~な曲でも音圧高いのは、むしろアンバランス。そのあたりのちぐはぐさは、ジャズピアニストとしての活動をしばらく続けていた後の集大成、というような位置付けからなんでしょうか。それだけに、ポップ・ファンキーから一歩退いた曲を聴くに、ちょっと落ち着いちゃってるのかな~なんて思いつつ。音圧の件はともかくとして、前半の雰囲気は良かっただけに、そのあたりが若干残念に思うのです。
そういやハモンドを弾いてる曲もありましたが、塩谷さんって従来からハモンドも弾いてましたっけ。あんまり印象にはなかったんだけど、山中千尋や小曽根真もそうだけど、ピアニストがたまにオルガン弾いているのって、その意外な感じは結構好きだったりします。
ARROW OF TIME / 塩谷哲
SATORU SHIONOYA(keys)YOSHITO TANAKA(g)HIDEKI MATSUBARA(b)HIDEO YAMAKI(ds)GEN OGIMI(perc)
今日の通勤音楽
THE CONFESSOR / JOE WALSH
ARROW OF TIME / 塩谷哲
音圧…。
このアルバムを聴いた第一印象です。
マスタリングで意図的にしているのでしょうか。基本的に音が大きい。音圧がやたらと高いのです。楽器それぞれの音が粒立っていて、強い自己主張を感じるのです。それでいてバランスが崩れていることもなく、気持ち悪さを感じるわけでもなく。
しかし…ただそれだけに、全体の迫力というか押しつけがましさが、むしろ「やかましい」と感じられなくもない、という面も正直ありますね。聴いてて心地よさが足らないというか。それと特に後半がそうなんだけど、以前のようなストレートなポップさ、ファンキーさがちょっと希薄になってるかな~、という気も。もちろんファンキーノリノリで音圧高いのはそれはそれで、ということもあるけど、難解であったり、静か~な曲でも音圧高いのは、むしろアンバランス。そのあたりのちぐはぐさは、ジャズピアニストとしての活動をしばらく続けていた後の集大成、というような位置付けからなんでしょうか。それだけに、ポップ・ファンキーから一歩退いた曲を聴くに、ちょっと落ち着いちゃってるのかな~なんて思いつつ。音圧の件はともかくとして、前半の雰囲気は良かっただけに、そのあたりが若干残念に思うのです。
そういやハモンドを弾いてる曲もありましたが、塩谷さんって従来からハモンドも弾いてましたっけ。あんまり印象にはなかったんだけど、山中千尋や小曽根真もそうだけど、ピアニストがたまにオルガン弾いているのって、その意外な感じは結構好きだったりします。
ARROW OF TIME / 塩谷哲
SATORU SHIONOYA(keys)YOSHITO TANAKA(g)HIDEKI MATSUBARA(b)HIDEO YAMAKI(ds)GEN OGIMI(perc)
今日の通勤音楽
THE CONFESSOR / JOE WALSH
ARROW OF TIME / 塩谷哲