TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

2022冬の乗り鉄 5

2022-01-15 22:23:01 | 旅行記
冬の乗り鉄旅ネタ、あともう少し。

長浜浪漫ビールを出てから少し街歩きしつつ向かったのが豊国神社。
十日戎が丁度始まっていて賑わっていましたね。

実はまだ初詣もしていなかったので、今年の初詣はこの豊国神社となりました。

長浜駅に戻り旅を再開。
次に乗るのは特急「しらさぎ」です。

しらさぎ、ってぇと683系のイメージが強かったんですが、実際は681系で運用されているんですね。以前はしらさぎのエンブレムみたいなのが車体にありましたが、今はそれもなく・・・やっぱり北陸新幹線開業に伴い、北陸線特急の存在価値というか重要度がだいぶ落ちてきていいることを実感。9両運転も米原で切り離して6両で名古屋に向かう、という運用も今回初めて知った次第です。

というわけで特急しらさぎは大垣までの乗車。
大垣駅に着いた時にはもう、日が暮れておりました。

大垣駅のコインロッカーには・・・関ケ原合戦関係の諸大名の家紋が描かれており、このあたりが天下を分ける歴史の舞台であったことが思い起こされます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022冬の乗り鉄 4

2022-01-14 23:36:11 | 旅行記
冬の乗り鉄旅ネタ、まだまだ続きます。

さて今回の乗り鉄のメインイベントの一つがこちら、長浜浪漫ビールです。

もちろんこの中にあるのが長浜蒸溜所、ウイスキーの製造所でもあるわけですからね、ここに来るのをどれだけ楽しみにしていたことか。
ここのウイスキー、「AMAHAGAN」シリーズは、ビックカメラででも買えるんですけどね、せっかくだから絶対現地に行って買うんだ、と思ってこれまで買わずにきていたのです。
店の前に無造作に置いてある樽、これがまた雰囲気を盛り上げてくれます。

で、折角来たわけですから、ウイスキーだけ買って帰るのもなんだし、ビールもウイスキーも軽く飲ませていただこう、ということでレストランに。

まずは淡海ピルスナーとソーセージ。

続いてはAMAHAGAN Edition 山桜のロックとポテサラで。

この山桜、美味いっすね~、買って帰るんだったらこれにしようかな~なんて思いながら会計前にお楽しみのショップに。
さあ、何買って帰ろう、と思って目に入ったのが小さい樽。
ほぉ~「AMAHAGAN Edition HAND-FILLED」なる商品で、実際にこの樽から自分で瓶に詰めて買って帰る、という何とも蒸溜所に来たからこその商品ではないですか。それこそせっかくですからビックカメラででも買えるものじゃない、ここでしか買えないものがあれば、と思ってましたからこれは即買いでしたね。もちろん小さい樽ですから、本物の樽から移し替えてのモノなのは当然ですが、そこは雰囲気ということで。
樽は二つあって、片方はシェリー樽モノで、もう一方はスウェーデン樽モノ、このどちらかを選ぶ、ということです。スウェーデン樽?なんだかピンとこないな~と思って尋ねたらオークの新樽なんだそうで。
というわけでこのスウェーデン樽を選び、蛇口から瓶に注いて、ボトリング日とボトルナンバー、そして自分の名前を書き込んだラベルを貼って、封緘紙を貼ってもらって完成。6,000円ナリ。

いや~いい買い物できたな~と思ってレジに行ったら、レジのショーケースにもこんなものが。

明石蒸溜所と長浜蒸溜所のコラボ商品。存在は知ってたけど、ここで買えるなんて思ってなかったんで、こちらも追加購入。

とにもかくにも、ここでしか買えないウイスキーを2種も買えました。ほかにもいろんな限定品っぽいのがあったんでホントはもっと欲しかったけどね、この2本だけでも我ながらご満悦。嬉しいな~ホントいい買い物できた。

今日の通勤音楽
SHEER HEART ATTACK / QUEEN
52ND STREET / BILLY JOEL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022冬の乗り鉄 3

2022-01-12 23:44:08 | 旅行記
冬の乗り鉄旅ネタが続きます。

次なる目的地は長浜でした。

長浜駅舎も以前と随分変わりましたね。なんか旧長浜駅舎が乗っかっているようにも見えます。

さて、まず訪れたのが、長浜鉄道スクエアです。

確か以前は旧長浜駅舎だけだったと思うんですが、今や車両の展示スペースもあって、プチ鉄道博物館ですね。

展示車両はD51とED70の2両。D51はともかくとして、ED70というのがレアですね。


実物見て初めて気づきましたが、正面に貫通扉があるものと思ってたけど、よく見ると扉にはなっていないんですな。なんかいかにも扉がありそうなデザインなのに実は扉ではない、というのがなんとも興味深いところです。

というわけで、リニア・鉄道館に続いての鉄博見学行程となりました。

・・・旧長浜駅舎の正面の慶雲館では当日から長浜盆梅が始まっていました。そこで思い出したのですが、この長浜を前回訪れたのはまだ関西に住んでいた1995年の1月のこと。長浜盆梅を見て・・・この旧長浜駅舎も見て・・・帰ったその翌日、阪神大震災が発生したのです。個人的にはそんな思い出のリンクもこの長浜にはあったりします。

・・・で、旧長浜駅舎と慶雲館の間の道を、踏切を渡ってすぐのところにあるのが、長浜浪漫ビール。もちろん、次なる目的地はここになります。

今日の通勤音楽
ECCENTRIX / TRIX
WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS / TOTO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022冬の乗り鉄 2

2022-01-11 23:49:17 | 旅行記
冬の乗り鉄旅ネタの続きです。

リニア・鉄道館から名古屋に戻り・・・東海道線で大垣まで移動。
この旅の次なる目的が、大垣から乗車した車両、311系です。

新型の315系登場により、この311系も置き換え対象になっているんだそうで。
国鉄型じゃないもんだから、え、もう?!という印象だったのですが、JRになってからも211系が製造されていて、それと並行して開発された車両だったものですから、211系が置き換えられるのであれば、当然同時期製造の311系も対象になるのは仕方ないですね。
西日本の221系、九州の811系と並ぶ乗り得なJR世代の車両だったんですが、もう終わりが近いというのは意外であり残念なことです。
平成一桁の頃、大阪と行き来を結構してたもので、18きっぷ利用の際には重宝していたのが311系の新快速。近年は運用が限られてましたので、なかなか乗れる機会がなかったもので、今回敢えてこの311系乗車を目的に加えて計画をし、25年ぶりの乗車を果たした次第なのです。

とはいえ正直見た目は全然古臭い感じがなくって全然今時な車両に見えるんですけどね・・・。ただ、車内、特に壁のパネルがやたらと薄汚れていてそれなりの年季を感じさせる状態になっていたのがその古さを物語っていたのかもしれません。

でもこうして改めて乗ってみると、いい車両だよな~と思うのです。

というわけでその311系に乗って米原まで向かいます。
大垣あたりは全く雪のゆの字もなかったのですが、少しづつ雪が見えてきたと思ったら、関ケ原あたりからは完全な雪景色。少し離れるだけで気候が全然変わってくる、というのを目の当たりにするのも面白いものですね。

米原で北陸線に乗り換え。新快速も今では米原で切り離して車両数を減らしてから北陸線に乗り入れるんですね。昔はそんなことやってなかったよな~、という新たな発見。

今日の通勤音楽
十里の九里 / 鈴木康博
TRUE COLOURS / LEVEL42

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022冬の乗り鉄 1

2022-01-10 23:24:40 | 旅行記
というわけで、昨日の乗り鉄の一日の絵日記の始まりです。

まずは東京から新幹線で移動。
全然意識してなかったけど、偶然にもN700S系だったのでした。

よって今回がN700S系乗車の初乗車。
座席はやっぱり300系から続く安普請な硬いクッションであり、相変わらずちょっと落ち着かない座り心地なんですね。返す返すも700系の座席が良かったな~。


名古屋で下車し、乗り換えはあおなみ線。

もうこれで第一の目的場所がわかりますよね。
終点金城ふ頭からのリニア・鉄道館の訪問です。

やっぱりこれだけ車両がそろっていると年甲斐もなくワクワクしてしまいますね。
とにかくあれやこれやと写真を撮りまくってしまいました。



ちなみにリニア鉄道館の向こう側に見える港にはどでかい貨物船が作業中。

さすが名古屋だけに、車を輸出する船。こんなのを見れたのもまたラッキー。
とにかくそのでかさには圧倒されまくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てて乗り鉄

2022-01-09 23:38:00 | Weblog
またまた状況がよろしくなくなってきてるんで、今のうちにということで、本日は乗り鉄に出掛けておりました。
というわけで、今回のテーマは鉄博とウィスキーをめぐる旅。
旅の終わりにえらい目にあいましたが、またそれは後ほど。
今朝の富士山も綺麗でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空転

2022-01-07 23:59:46 | Weblog
昨日の雪、会社の帰りに雪が降ると止まると言われながらも、一応遅れながら動いていたゆりかもめに乗ってみた。
やはり路面に雪が残っているところなんでしょう、所々でタイヤが空転して車両全体がガコガコなる。おぉ~単純に面白い。雪が降ると坂を登れなくなるとすらいわれるゆりかもめの弱み、こんな時じゃないと体験できないですからね。
今朝の路面凍結はかなり厳しかったけど、まあたまには雪もいと楽しということで。

今日の通勤音楽
HOLIDAYS OUTSIDE THE BOX / DAVID GARFIELD
BIG BAM BOOM / DARYL HALL & JOHN OATES


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一升瓶

2022-01-06 23:54:14 | ウイスキー
こうして並べてみると迫力が違いますね。
笹の川酒造のチェリーウイスキー。
一升瓶に入ったウイスキーなのです。
これ、郡山市へのふるさと納税でもらいました。
さすがに一升瓶は買って持って帰るのはしんどいし、そもそもその辺で売ってるの見たことないし。かといって、通販で送料かけてまで買おうとまでも思わないし。
その意味ではふるさと納税でもらうのには丁度良いかな、と思うのです。

正直ふるさと納税の制度ってどうも納得いかないというかよくわからないものなんだけど、かといって利用しない手もないから、一応旅行等で行って良かったところとか、その土地の生産物のファンであるとか、もちろん出身地であるとか、それなりの意味のある場所に限ってふるさと納税するようにしています。
というわけで笹の川酒造のウイスキーを買うために郡山に足を運んだことが今までに何回もあったこともあり、故にふるさと納税でいただけるのであれば丁度良し、ということでいただいたものです。

こいつぁ飲み出ありそうだな~。空になるまで何か月かかるだろうか。

今日の通勤音楽
CRÈME DE LA CRÈME / T-SQUARE
LOOKING BACK / 小田和正



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みは今日まで

2022-01-04 22:46:40 | Weblog
小生の正月休みは今日まで。
世間一般よりは1日だけ長いのが毎年のことなんですが、少しだけ気持ち悪いんですよね。世の中仕事始めモードに取り残されてしまった感があって。これが昔だったらちょっとした優越感みたいなものがあったものだったけど、最近はその意味で後ろ向きな感覚に陥ってしまうんです。実際、メールとかは今日から普通に、当たり前のように飛んでくるのがわかってしまうだけに、というのもあって。
やっぱり休みは休みとして心置きなく過ごしたい、というのがこの数年の切なる願いなのです・・・ってしつこいくらいにここで書いてるなぁ。

さてさて、またコロナが拡大傾向にあるんで、また早いとこ冬の乗り鉄旅に出かけなければなるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン

2022-01-03 21:58:58 | Weblog
バーゲンって言葉は若者の間では死語になりつつあるようで。正月に見ていたテレビで言ってました・・・。
で、正月早々、バーゲンを始めたデパートに様子見に行ってきましたよ。
今まではレナウンのファミリーセールで調達することがほとんどだったのが、これが無くなってしまったところに、代わりのCISSファミリーセールも全然使えなかったもので。仕方なく改めてデパートのバーゲンを期待していたところだったんですが、やっぱり期待外れ。デパートの商品ってそもそもの値段が違い過ぎだよな~安くしていたにしても、全然ダメダメ。
レナウンダーバンロスの影響は自分にとってとんでもなく大きなものであったと改めて実感。
困ったものだ。
CISSが冬物のダーバンフェアをやってくれることを最後の期待としよう。
あったとしてもだいぶ先になってしまうんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする