芋小町にはさつまいも子という看板娘がおりますが、
実は素朴な子たちがちらほらといるんです🤣。
その子がこちら
ムラサキハルカさん(47歳)
芋焼酎と雑貨とさつまいもをこよなく愛する素朴女子😚。
将来の夢は農業で食べていけるようになる事。
今は農業の勉強をしながら引越しのサカイさんでバイト中。
素朴女子でしょ
どこかにいそうな、そんな雰囲気でしょ
ハルカさんシリーズの雑貨も作っていきたいな〜なんてね。
芋小町のおっちょこちょい店主
芋小町にはさつまいも子という看板娘がおりますが、
実は素朴な子たちがちらほらといるんです🤣。
その子がこちら
ムラサキハルカさん(47歳)
芋焼酎と雑貨とさつまいもをこよなく愛する素朴女子😚。
将来の夢は農業で食べていけるようになる事。
今は農業の勉強をしながら引越しのサカイさんでバイト中。
素朴女子でしょ
どこかにいそうな、そんな雰囲気でしょ
ハルカさんシリーズの雑貨も作っていきたいな〜なんてね。
芋小町のおっちょこちょい店主
さつまいもをイメージした雑貨屋"芋小町"ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は芋けんぴチャームのお話を
芋けんぴって不思議なものでたまに食べたくなりませんか
そして買ってくると一袋がぺろりとすぐになくなる。。私一人で食べていたはずなのに。。
そんな芋けんぴをチャームにしてみたのがこちら↓
上からも摂ってみました。
うちの芋けんぴは折れないように長さを小さめにして数個まとめてチャームにしてます。
違った角度からもパシャリ。どんだけ撮るねん
サイズ感が分かるように
相変わらず恥ずかしがり屋なので手だけ
ハンドメイドをされる方にお芋の作品を作ってもらえたらと思って今回はチャームにしました。
お客様へ発送するときはこんな感じで梱包する予定です
まとめるとなんかいい感じ
いろんなチャームを作ったので他のお芋チャームたちのお話はまた今度
読んでいただきありがとうございました。
芋小町のおっちょこちょい店主
さつまいもをイメージした雑貨のお店"芋小町"ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はハンドメイドが好きな方へお話を
芋雑貨たちの中で愛らしくて可愛いちびっこたちがいます
その子たちはいつも陰ながらメイン商品を惹き立てておりますがこの度、その子たちをメインにブログを書きます。
それがこちら↓
そうお芋のチャーム
たっくさんおりますのでまずは2種をご紹介
まずはこちら
芋蜜包み風まん丸芋チャーム
てっかてかです芋蜜に包まれているところをイメージしました。
ではではお一つ持ってみますね↓
小さくて可愛いのです
そして本日もう一人のヒロインはこちら↓
ちびっこチップス芋チャーム
こちらもサイズ感が分かるようにお一つ↓
ハンドメイド雑貨を作る芋小町にとってはなくてなならない存在となりました。
お客様へお届けする際にはこんな感じで梱包します↓
こちらの小粒なチャームたちはそれぞれ30個ずつ入れてお届けしております
ハンドメイドをされる方にはぜひこのお芋チャームで手作りしてもらえたら嬉しいなぁ〜
一つ一つ愛情こもったチャームたちはまだまだたくさんいますのでまた次回ご紹介しますね
今日も読んでくださりありがとうございました
芋小町のおっちょこちょい店主