gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アカハライモリは触れる?イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月15日(175日目)

2020-04-15 09:27:36 | 日記
アカハライモリは触れる?イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月15日(175日目)
初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月15日になりました。 アカハライモリ[voice icon="/wp-content/uploads/2019/10/WS000000.jpg" alt="アカハラ" width="131" height="150" />" name="アカハラ" type="l line"]テトロドトキシンって知ってる?(´;ω;`)[/voice] アカハライモリなどイモリの仲間はフグの毒で有名な『テトロドトキシン』という強力な毒の成分を持ち合わせています。 ただ、日本の両生類で明確にテトロドトキシンを持っていると示されているのはアカハライモリだけ。 その他にもヒョウモンダコ、スベスベマンジュウガニ、ツムギハゼ」、トゲモミジガイなどが持っているので間違っても食べない様に。

テトロドトキシンの症状

(症状)

摂食後の20分程度から数時間で症状が現れる。意識が明瞭なまま麻痺は急速に進行し24時間以内に死亡する場合が多い。
第1段階
指先や口唇部および舌端に軽い痺れ。目眩により歩行困難。頭痛や腹痛の場合も有り。
第2段階
運動麻痺が進行、嘔吐、知覚麻痺、言語障害、呼吸困難、血圧降下。
第3段階
全身の麻痺症状、骨格筋の弛緩、呼吸困難及び血圧降下が進行。
第4段階
意識の消失、呼吸停止。死亡。(但し、呼吸停止後も暫くは心臓の拍動が続くことがある)
イヤーこわいー でもアカハライモリは触った後手を洗えダイジョブ。 とにかく、アクアリウム、テラリウムなどを触ったらまず手を洗おう 亀にはサルモネラ菌がついているので、そのまま何かを食べたりしないでねー。手を洗えばダイジョブだから。 アカハライモリ [voice icon="/wp-content/uploads/2019/11/b4fb3d6ee7bb0cb99d33b69da30f2ffd.png" name="イモリちゃんねる" type="r line"]おいらのお腹の模様は警戒色っていうんだぜ![/voice] それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) [kanren postid="3005"]

今日のアカハライモリ飼育|2020年4月15日

今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー 日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪ アカハライモリ飼育については ⇒アカハライモリの飼育方法[kanren postid="1786"] ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。 ⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日[kanren postid="2457"] ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。 イモリウムの作り方イモリウムの作り方 初心者イモリウムの作り方 中級者イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。 それとメダカのビオトープも「メダカの部屋」もよろしくです。 こちらもちょっとロングバージョン作りました。 ⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日 [kanren postid="2467"] バーチャル飼育してみてくださいね。

イモリの進化について、イモリウムとイモリの飼育方法2020年

2020-04-14 09:03:14 | 日記
イモリの進化について、イモリウムとイモリの飼育方法2020年
初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月14日になりました。 アカハライモリ[voice icon="/wp-content/uploads/2019/10/WS000000.jpg" alt="アカハラ" width="131" height="150" />" name="アカハラ" type="l line"]早くコロナ収束しないかな(´;ω;`)[/voice] 緊急事態宣言が出て1週間皆様いかがお過ごしでしょうか?本当に早く収束に向かうといいなと思う今日この頃です。 えー全然話は違いますが、アカハライモリは、両生類で、もともと魚類から陸に上がって進化しましたが、乾燥に弱く、水辺から離れる. ことはできません。 これだけ家にいる時間が長いと、ジーっと見ている時間が長く、よく見るとすごく体表がきれいで、小さな恐竜。 進化ってこうやってなってきたのかな?と一人物思いにふけっております。 アカハライモリ [voice icon="/wp-content/uploads/2019/11/b4fb3d6ee7bb0cb99d33b69da30f2ffd.png" name="イモリちゃんねる" type="r line"]どうだ、すごいだろ!人間より前から地球にいるんだぜ![/voice] それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) [kanren postid="3005"]

今日のアカハライモリ飼育|2020年4月14日

今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー 日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪ アカハライモリ飼育については ⇒アカハライモリの飼育方法[kanren postid="1786"] ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。 ⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日[kanren postid="2457"] ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。 イモリウムの作り方イモリウムの作り方 初心者イモリウムの作り方 中級者イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。 それとメダカのビオトープも「メダカの部屋」もよろしくです。 こちらもちょっとロングバージョン作りました。 ⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日 [kanren postid="2467"] バーチャル飼育してみてくださいね。

水草とイモリ、イモリウムとアカハライモリの飼育方法2020年

2020-04-13 10:04:03 | 日記
水草とイモリ、イモリウムとアカハライモリの飼育方法2020年
初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月13日になりました。 アカハライモリ[voice icon="/wp-content/uploads/2019/10/WS000000.jpg" alt="アカハラ" width="131" height="150" />" name="アカハラ" type="l line"]日に日に水草が禿げあがってます(´;ω;`)[/voice] やはり、口に入るサイズは、ひっこぬいちゃうんだねー エサだと思うんだよねー 分かっちゃいたが、だいぶ抜けなた。 アカハライモリ [voice icon="/wp-content/uploads/2019/11/b4fb3d6ee7bb0cb99d33b69da30f2ffd.png" name="イモリちゃんねる" type="r line"]本能だよ本能![/voice] それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) [kanren postid="3005"]

今日のアカハライモリ飼育|2020年4月13日

今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー 日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪ アカハライモリ飼育については ⇒アカハライモリの飼育方法[kanren postid="1786"] ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。 ⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日[kanren postid="2457"] ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。 イモリウムの作り方イモリウムの作り方 初心者イモリウムの作り方 中級者イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。 それとメダカのビオトープも「メダカの部屋」もよろしくです。 こちらもちょっとロングバージョン作りました。 ⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日 [kanren postid="2467"] バーチャル飼育してみてくださいね。

イモリウムの水質管理について、イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月12日(172日目)

2020-04-12 09:47:19 | 日記
イモリウムの水質管理について、イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月12日(172日目)
初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月12日になりました。 アカハライモリ[voice icon="/wp-content/uploads/2019/10/WS000000.jpg" alt="アカハラ" width="131" height="150" />" name="アカハラ" type="l line"]水槽の水が輝いてる![/voice] やっぱり、水質良くなると気持ちいいな イモリ飼育 [voice icon="/wp-content/uploads/2019/11/b4fb3d6ee7bb0cb99d33b69da30f2ffd.png" name="イモリちゃんねる" type="r line"]本間綺麗になったな!おおきに![/voice] それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) [kanren postid="3005"]

今日のアカハライモリ飼育|2020年4月12日

今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー 日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪ アカハライモリ飼育については ⇒アカハライモリの飼育方法[kanren postid="1786"] ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。 ⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日[kanren postid="2457"] ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。 イモリウムの作り方イモリウムの作り方 初心者イモリウムの作り方 中級者イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。 それとメダカのビオトープも「メダカの部屋」もよろしくです。 こちらもちょっとロングバージョン作りました。 ⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日 [kanren postid="2467"] バーチャル飼育してみてくださいね。

イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月11日(171日目)

2020-04-11 12:08:12 | 日記
イモリウムとイモリの飼育方法2020年4月11日(171日目)
初心者から始めたアカハライモリの飼育|2020年4月11日になりました。 アカハライモリ[voice icon="/wp-content/uploads/2019/10/WS000000.jpg" alt="アカハラ" width="131" height="150" />" name="アカハラ" type="l line"]我が家のイモリたちは仲がいいねー[/voice] でも、喧嘩するとすごいらしいですよ。 手とか足とかかじりついて、回転するから、ねじ切っちゃうらしいです。 [voice icon="/wp-content/uploads/2019/11/b4fb3d6ee7bb0cb99d33b69da30f2ffd.png" name="イモリちゃんねる" type="r line"]まー凡人には分らんやろな![/voice] それでは今日のアカハライモリイモリ行ってみよう!!ε=┏(·ω·)┛ ⇒イモリウムの立ち上げ方と水槽作成の仕方(初級) [kanren postid="3005"] 今日のアカハライモリ飼育|2020年4月11日 今日もぼーーとしていってくださいね。 アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー 日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ ありがとうアカハライモリ!!サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪ アカハライモリ飼育については ⇒アカハライモリの飼育方法[kanren postid="1786"] ちなみに字幕なしのロングバージョン作りました。 ⇒4K アカハライモリ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月27日[kanren postid="2457"] ボーーーーーーーとしたい人はどうぞ見てください。アカハライモリを飼育している気分で見れますよ。 イモリウムの作り方もイモリウムの作り方 初心者、イモリウムの作り方 中級者、イモリウムの作り方 上級者でまとめたので観てください。 それとメダカのビオトープも「メダカの部屋」もよろしくです。 こちらもちょっとロングバージョン作りました。 ⇒4K 白メダカビオトープ飼育 バーチャル飼育 リラックス用2019年11月28日 [kanren postid="2467"] バーチャル飼育してみてくださいね。