田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

2012年この日

2015年09月17日 04時00分00秒 | その他

                                                   上の写真は去年の今頃の光景です

ブログは 10月30日まで過去記事を連載します

苛酷使用のパソコンに労いの秋休暇をプレゼントすることにしました

毎日更新はしますが こちらからの訪問はお休みさせていただきます 

ホームページ

フェイスブック 

 ふるさと    

家庭菜園

 

 

車中泊 車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」 

旭岳・裾合平への散策 8月5日の記録です

 

 

過去記事 

2012年9月17日記事  

暑さ 昨日は 

予報では午前9時まで 

朝起きたら 

水分補給が必要の日でした 

 

秋の気配 

日増しに濃さ増す 

散る花の色 

  

 

秋を迎える準備はOKだが 

残暑が居座る 

 

 

 

横津岳  

標高1000mの高地 

残暑に微笑む  

 

 

 

北海道十勝岳

北海道中央高地・活火山「十勝岳」標高2077m

2012・9・8に登った記録を連載で紹介します

興味のある方は お立ち寄り下さい

十勝岳 

 

パチリ 雲南省 

  

 

 

 

 

 ふるさと  

田舎の山々の花 

咲く種類 めっきり少なくなった 

昆虫の蜜探し 至難のよう 

 

  

 

 渡島大野駅82周辺北海道新幹線 

2015年 北海道の大地に新幹線が走る

終着駅は函館本線・渡島大野駅

駅名は開業の1年前までに JR北海道が決める

私の希望する駅名は 「北斗函館駅」です

日々変化する駅周辺の様子などをシリーズで紹介しています

北島三郎さんの歌 「終着駅は始発駅」

新駅は札幌開業までは歌の駅になる

しかし いずれ通過駅になる宿命を背負っている 

北島さんの生まれ故郷知内町は 青函トンネルの出口です 

しかし知内町には駅はできず 隣町の木古内町にできる

北海道新幹線は 悲喜こもごもの歴史を積み重ねている

 

鵜川五郎 作品紹介594

北海道を代表する画家 鵜川五郎(うかわごろう)さんの作品コーナー

1919年(大正8年)~2008年(平成20年)

岩手県で生まれ 1951年大野町(現・北斗市)に移住し終焉

経歴の紹介 紹介作品は奥様の写されたものです

 秋の山波(雲仙) 1974年作品

 

 

行雲流水     無料

秋になると演目が多くなるという落語「目黒のさんま」

その目黒で行われた「さんま祭り」の様子がテレビで流れた

震災復興にガンバル岩手県宮古漁港直送の超新鮮さんまが目玉

備長炭で焼く塩焼きの数は6000匹 

煙を嗅ぐだけでも美味しさを味わえるという

焼き上げ担当者は メガネのレンズに脂がベトつき大変だそう

衣服についた香りを落とすことも 大変だという

でも 美味しさが棲み付いたと思えばいいのかも・・・

このニュースを見て思い出した

先日でかけたお祭りの出店でも やきとりの煙をモウモウさせていた

田舎の祭りらしい感じがする「ほのぼの光景」でした

踊りの列にも届いていそう

煙はイヤだが 焼き鳥の美味しそうな匂いは無料なので うれしさ倍増です

祭りは いろんなことが思い出となる

 

 

虹の仲間の森 2014・12・4~

 

 写真家 稲場祐一 作品 

  野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

 高齢時代を考えよう・総集編

 私の一筆・総集編

 

ウクレレ奏者・海老レレ憲一

 

 「函館山で咲く花々」 藤島斉・監修

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年この日 | トップ | 2012年この日 »

その他」カテゴリの最新記事