田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

恵庭岳①

2013年07月24日 04時02分00秒 | 山登り・散策の話

去年の今頃の光景

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

時間に余裕のある方はお立ち寄りください

暑さに屈せず

体力づくりは 食

 

北海道七飯町・大沼公園 大沼

小さな島が100を超える

プカリ プカリ 浮島も見ることができます

早朝の沼は いろんな色彩の顔を見せてくれます 

 

 

北海道北斗市・八郎沼公園

静寂な沼に野鳥の美声が響く

釣り人が糸を垂らす光景は 

平和を感じさせる

 

 

暑さを避ける対策だろうか 

 

恵庭岳 

北海道千歳市 標高1319.7m恵庭岳

支笏湖畔の岩山は 登山者に人気の山です

6回シリーズで紹介します

登山口はポロビナイキャンプ場近くにあります

休日は駐車場が満杯になるという

この日は 二番乗りでした

AM 5:00 出発 

巨大な砂防ダム通過

AM 5:08 

夏山ガイドブックには 標高差1010m

山頂までは 登り3時間30分 下り2時間40分

但し 山頂へは禁止 第二見晴台までしか登れないそう

AM 5:11 

AM 5:27 

針葉樹の中を前進

AM 5:35 

容赦しない気象の大暴れは 止めることが不可能

最初のロープ場

AM 5:42 

AM 5:56 

ガスが濃くなり始める

AM 5:56 

祈願しながら前進 「雲海となる雲であれ」

AM 6:15 

 

 

田舎の花

 

 

パチリ 貴州省   中国一の低所得省

 

 

 

 ふるさと 

雑草と呼ばれる花々は 品がある  

 

 

行雲流水    腰痛対策

登山道は一本道 それに道幅が超狭い

このため交差する時にどちらかが立ち止ることが多い

故に 挨拶は必至 会話して情報を得ることもあります

 

紹介している恵庭岳の5合目で 下りて来たご高齢者と会話した

朝3時過ぎの夜明けと同時に登られた方でした

この山は今年6回目 通算で600回を超えたという

 

ひとつの山に夢中になる理由がありました

腰痛対策のために登っているという

山へ登ると腰の痛みを忘れてしまうそう

 

私に 家で痛みをがまんすることは辛いが 好きな登山をすると痛みは忘れるよ と教えてくれました

登山をガンバリ まだまだ老後を楽しむということでした

ご高齢になっても 痛みと向き合って努力する話が 山に響きました

ちなみに聞いた登山タイム 早いこと早いこと 私がギャフンとなるスピードタイムでした 

 

私の一筆 205  

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分 

私の一筆6月分

   

写真家 稲場祐一 作品 

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田神社・例大祭⑤ | トップ | 恵庭岳② »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事