田舎者、ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花梨

2013-11-02 08:28:58 | 日記

こんにちは、

今朝は薄曇りの朝に成りました皆さんの方は如何ですか、

今朝は全日本大学駅伝スタート、熱田神宮前ーフイニシュ伊勢神宮内宮宇治橋前8区間106,8㌔が始まりました駒沢、東洋、早稲田楽しみにTV前から応援します、

今朝の散歩道で見かけた「花梨」沢山成っていました、

実は香りがよく、
 のどの薬として有名。「カリンポリフェノール」という成分を含んでおり、
 のどの炎症をしずめて 風邪やぜんそくのせきを止め、たんを取る。 
 中国ではそのいろんな効用かが有り 「一益、 二益、 カリン百益」 。

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (やま悠作)
2013-11-03 18:28:17
今日のマラソンは熱田神宮から伊勢神宮までの駅伝だったのですね。
知りませんでテレビを見ておりました。
熱田神宮は二年前、甥っ子の結婚式で出かけた場所で
ありました。
返信する
カリン (大連三世)
2013-11-03 19:15:23
こんばんは
これはよく実ったカリンですね。
葉っぱは落ちてしまい秋の深まりを感じます。
返信する
今晩は (ktemple)
2013-11-03 20:21:14
今日は当地は曇ったり、時々陽も輝る天気でした。
駅伝は駒沢が優勝しましたね。
かりんが沢山なっていますね。小生が小さい頃住んでいた長野県の諏訪は
かりんの産地で、母親が漬けた甘いかりん漬けをよく食べました。
返信する
Unknown (三面相)
2013-11-03 20:37:03
花梨の実がたくさんで凄いです。
当方は花はせけども実はならずです。
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2013-11-03 20:44:57
我が家では生食出来る果樹だけを植えています
花梨は植えていないですね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-11-04 06:27:03
そうですか、そんなに効用が。。。山歩きで見たら頂いてきましょう(笑)

駅伝見てましたよ、駒大強かったですねぇ~、箱根が楽しみですね
返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-11-04 08:11:17
カリン、こちらでも見られますよ
一度はちみつに漬けたことがあります
喉に良いとかと聞いてやってみました。
返信する
返信 (田舎者)
2013-11-04 09:06:57
やま悠作さんへ、

お早うございます、

昨日はマラソン熱田神宮ー伊勢神宮までの駅伝でした、
今年も駒大優勝でしたね、二年前に甥っ子結婚式で出かけた熱田神宮良い思い出ですね、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-11-04 09:08:53
大連三世さんへ、

お早うございます、

秋も深まりカリン葉っぱはなく成っていますが沢山の実が付いていました、秋の風景でした、有り難うございます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-11-04 09:10:58
おはようございます
カリンいっぱい生りましたね、
ウチのカリンは昨年の寒さのせいか実がなりませんでした、
返信する

コメントを投稿