田舎者、ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

伊勢えび祭り

2013-06-02 11:38:37 | 日記

こんにちは

今朝は曇り空の朝になりましたね皆さんの方は如何ですか、

昨日は浜島伊勢エビ町祭りがあり出かけました、伊勢えびの供養と豊漁を祈願して式典から始まり地元幼稚園児のジャコッペ踊りが始まり地元市民と観光客約「三万人主催者発表」でにぎわった祭りです、園児達がエヒが跳ねる様子を表現したジャコッペ踊りが観客から拍手喝采で始まりました、

昼の部の一部です、

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:49:15
ma_kunさんへ、

こんにちは、
皆さん街に待った伊勢エビ祭り地元園児じゃっこぺ踊りから始まりカメラで父母子供の写真撮るのに大変でした、美味しい伊勢エビ安く頂けますよ有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:45:34
igagurikunさんへ、

こんにちは、
大きな伊勢エビのモニメント前で沢山の人たちがじゃこっぺ踊り夜遅くまで街中を踊り楽しんでいました、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:42:20
imaipoさんへ、

こんにちは、
沢山の観光客と地元の皆さんで一杯でした、大きな伊勢エビモニメント動く中皆さんじゃっこぺ踊り頑張っていました、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:39:27
いかちゃんさんへ、

こんにちは、
美味しい伊勢エビお味噌汁頂いてきました、
昨夜はタイガースーオリックス藤波手投勝ち負けなく頑張りましたね、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:32:06
熊取のおっちゃんへ、

こんにちは、
皆さん伊勢エビはお正月に頂いているのかな昨日は美味しい伊勢エビ入りのお味噌汁頂いてきました、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:30:10
ktempleさんへ、

こんにちは、
一年の伊勢エビの大魚、供養のお祈りから始まり楽しい一日でした、お昼は伊勢エビのお味噌汁一杯500円で頂いてきました美味しかったですよ、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:26:18
三面相さんへ、

こんにちは、
昨日は美味しい伊勢えび入りのお味噌汁頂いてきましたよ、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2013-06-03 15:24:34
筑前の国良裕さんへ、

こんにちは、
楽しい一日でした、今年は沢山の見物人でにぎわいました、有り難うございます。
返信する
今日は~ (ma_kun)
2013-06-03 15:05:24
今年も賑わって居るようですね。
祭りの時は伊勢エビも安く食べられるんですかね。
ここ暫く食べていません。
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-06-03 09:32:39
こんにちは、
伊勢えび祭り、大きな海老がすごいです
盛大に行われ楽しまれましたね、

返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-06-03 07:43:20
毎年沢山の方が祭りを楽しんでますね
伊勢海老とんとご無沙汰ですたべたいな~。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-06-03 06:02:15
おぉ~~~今年も賑わってますねぇ~~~
久しく口に入っていません、食べたいですぅ~~~

今朝は気持ちいいですぅ~~、首位ですぅ~恥ずかしいぃ~~~(プッ!)
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2013-06-02 21:41:23
三面相さんと同じでもう伊勢海老の味は
忘れましたよ
返信する
今晩は (ktemple)
2013-06-02 21:19:48
こちらは曇ったり晴れたりの一日でした。
沢山の人出の様ですね。
神事から踊りまで色々の行事が行われるのですね。
祭りの中に、伊勢エビが食べられる場所もあるのですか。
返信する
Unknown (三面相)
2013-06-02 18:53:50
イセエビも長く食ってないですよ。
このようなお祭りに参加して食いたいですね。
返信する
こんにちは~。 (筑前の国良裕)
2013-06-02 18:41:34
今年もこの祭りの季節になりましたねぇ。
エビ天大王はファンなんですよ。
返信する

コメントを投稿