不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

「皇室問題INDEX」設立準備室

マスメディアによる皇室の偏向報道、ネットに流れる東宮家への誹謗中傷を検証しています。

■検証:佳子さま「退学とズル合格」隠しのために愛子さまを叩く『女性セブン』の大嘘

2014-12-05 01:20:03 | 皇室報道
『女性セブン』12月18日号は、<「愛子さまをなぜ叱らない」上級生が団結の抗議><激震学習院! 目に余る特別扱いに子供たちは立ち上がった…>という記事を掲載。なんと、あの菅原文太さんの記事を2番手にして「今週の主な内容」のトップにもってくるほどの熱の入れようです。しかしその内容は、憶測と嘘にまみれています。

佳子さまの「学習院中退とICUへのズル入学」という暗黒部分を糊塗するために何ら問題がない愛子さまを貶め、秋篠宮夫妻の失敗に終わった子育てを糊塗するために立派な子育てをなさっている東宮ご夫妻を貶める、という意図がはっきり読み取れる記事です。


▲佳子さまの学習院中退理由は学習院の愛子さまへの特別扱いにあるとし、秋篠宮家の教育を讃え、東宮家の教育を劣ったものとして叩く『女性セブン』12月18日号。何を血迷っているのでしょうか。

宮家の内親王の不出来と醜聞(注1)を隠すために、天皇家の一の姫宮の名誉を踏みつけるという事態、宮家当主夫妻の子育て失敗(注2)を隠すために、皇太子ご夫妻の素晴らしい子育て(注3)を叩くという事態は、いったい何を意味しているのでしょうか。

(注1)宮家の内親王の不出来と醜聞:佳子さまはもともと成績がふるわず素行にも問題があり(高校在学中にある問題行動で停学処分を受けたという噂が根強い)、学習院大以外の大学を志望するも合格かなわず、特例で学習院大に入学された(他大を志望した生徒は通常、内進できない)。しかし、入学間もなく欠席を始め、その後も1年半にわたり欠席が続き、必修単位を落として退学に至った。退学発表と同時にICUへのAO入試を宣言したが、書類選考前から合格扱いを受けており、不正合格である可能性は限りなく高い。こうした事実(出席不足・学業不振による退学、通常の選考を外れた不正合格)は伏せられ、学習院側に問題があるとしてマスメディアによる大バッシングが行われた。一連の醜聞隠しのためのメディア操作は北朝鮮を髣髴とさせるもので、宮内庁によるメディア統制が確かに行われていることを天下に知らしめた。

(注2)宮家当主夫妻の子育て失敗:3人のお子さま全て学業ふるわず、皇族特権を濫用して不正入学されている。悠仁さまのお茶の水女子大付属小学校入学、眞子さまのICU入学、佳子さまのICU合格、どれも正規の試験を受けて合格したものではない。この不正をマスメディアは一切批判せず、「みごと合格」などと賞賛して恥じない。両陛下はなぜ、「こうした不正は国民の理解を得られない」とお嘆きにならないのか。
学業成績だけでなく、皇族として必要な英語力も教養としての習い事も何一つ身につけておられない。このようなお子さまを、宮内庁は中高校生が参加する全国レベルのイベントに主賓として招かせ、壇上に立たせている。この国の将来を担う子どもたちに、不正をお手本として敬わせているに等しい。ズルをしても許される、力がありさえすれば醜聞はもみ消せる、ということを教えているに等しい。宮内庁官僚、文科省官僚たちは、そこに「惧れ」を抱くことはないのか。この国の子どもたちに申し訳ないと思い、心痛むことはないのか。

(注3)皇太子ご夫妻の素晴らしい子育て:小学2年時、過酷な苛め(紀子妃ご実家の関係者が関与)にあって登校困難になられた愛子さまを、ご病気療養中の雅子さまが懸命にサポートされ、愛子さまは充実した学校生活を取り戻された。ご両親が勉学を支えられ、愛子さまの学業成績が飛びぬけて優秀であることは、悪意のカタマリのようなマスメディアも否定することができない。学校で学んだ成果(お習字、作文、美術作品、手芸など)は、折々に国民に示してくださっている。学習院演奏会でのチェロ演奏や運動会でのご活躍などで、愛子さまが音楽もスポーツも優秀であられることは多くの国民が知っている。否、優秀であるということ以上に、真面目に一生懸命に努力されるお子さまであることを知悉している。国民は、「さすが、われらが姫さま」と誇らしく思っている。マスメディアがどれだけ捏造によるバッシング記事を連打しても、国民が東宮ご一家を慕い支持する気持ちが変わらないゆえんである。

■『女性セブン』記事の大嘘--学習院を知らない「学習院関係者」

このバッシング記事には、次のように書かれています。

>「今、生徒たちの間では、”今日は2時だね”とか”ちょっと今頃登校してるわよ”、”あっ、今日はお早い登校で…”などと愛子さまの登校時間について話題にする機会が増えているようなんです。なぜなら愛子さまが登校される場合、警備と一緒に物々しい雰囲気で校舎へ入られるんですが、その愛子さまのお姿が、教室の窓から見えるため、多くの生徒が愛子さまの登校時間を知ることになるからなんです。通常の始業前に投稿されれば、警備が居ても全然目立たないんですけどね…」(前出・学習院関係者)

そんな愛子さまの登校の様子を教室から眺めていた一部の生徒たちは、当然の疑問を抱くようになっていく。そして、ついに彼女たちは立ち上がり、こんな行動を起こした。「当然のように遅刻が繰り返されていく愛子さまの不自然な状況に、生徒たちが疑念を抱くようになったんです。それで、中等科の上級生の有志数名が団結し、最近になって自分のクラスの主管(担任教師)に、”私たちは遅刻しないように、まじめに登校しているのに、なぜ愛子さまだけが自由な時間に登校しても許されるのでしょうか?”と説明を求めたそうです。=略=」(前出・学習院関係者)
(引用ここまで)

この「学習院関係者」の嘘を見抜いたコメントがネットにありました。

>学習院女子中等科・高等科の敷地内の建物は入り組んで立っており(下図参照)、愛子さまがもし万が一、遅刻して登校されたとしても、大勢の生徒の目に入り気が散って困るという事態になることはありえない。

>学習院中等科・高等科の教室配置知っているけど、北門から入っても正門から入っても、教室側から見えないよ。不思議だなぁ。


下図をご覧ください。学習院中等科・高等科とも全て、教室の窓は中庭に面しています。愛子さまや生徒さんたちが登校に使われる門や乗降口がある北側とは真逆にあり、教室の窓から「登校の様子」は見えません。



「学習院関係者」が学習院の校舎事情を知らないわけがありませんから、この「学習院関係者」は存在自体がウソですね。『女性セブン』編集部は、架空の人物に嘘を語らせているわけです。その嘘とは、編集部が脳内ででっちあげたものということになります。こんなデタラメが許されていいのでしょうか。いったい何のために、こんな理不尽なバッシングが行われているのでしょうか。

■愛子さまバッシングの裏に「佳子さま女性宮家」の野望--「皇室総取り」視野に

記事全体を読めば、佳子さまの「学習院退学とICUズル入学」の悪いイメージを払拭し、愛子さまのせいにするためだとわかります。その裏には、「佳子さまを何としても女性宮家当主にしたい」という秋篠宮家の強い意思が働いていると思われます。秋篠宮家の野望「皇室総取り」を実現するためには、佳子さま眞子さまを女性宮家当主にすえることが必須なのです。

悠仁さまにはご発育に問題があり、お一人で皇室を背負うことはムリと判断されているはずです。皇室典範に従えば、悠仁さまは皇位継承を辞退しなければならないはずですが、秋篠宮家はそれは何としても避けたい。そのためには、姉君2人を女性宮家当主として皇室にとめおく必要がある。悠仁さまを錦の御旗とし、姉妹で脇を固め、官僚が采配する形で皇室を運営していくという青写真です。女性宮家案は政府が見送っていますが、秋篠宮家は決してあきらめていません。両陛下と宮内庁もそれを後押ししていることは、これまでの経緯で明らかです。

佳子さまは12月末に20歳のお誕生日を迎え、成年皇族としてデビューされます。学業不振と欠席により学習院を中退し、皇族特権でICUへのAO入試を突破したという不祥事はなんとしても隠し通し、皇室きっての美人で学業成績も優秀というイメージを死守しなくてはなりません。それが女性宮家実現への大事な一歩になると、推進派(秋篠宮家、両陛下、宮内庁)の思いは一致しているでしょう。しかし、現実と理想には大きなギャップがあり、それを糊塗するために、愛子さまが犠牲にされているのです。

佳子さまのイメージ死守のためには、愛子さまをいくら踏みにじってもいい。秋篠宮家を持ち上げるためには、東宮家をどれだけ叩いてもいい。宮内庁(両陛下)は、そうGOサインを出していると思われます。でなければ、こんな嘘で固めた記事によるバッシングを、一雑誌が続けられるわけがありません。一大権力の承認のもと、他の雑誌も手をつないでのメディアスクラムであるため、安心して捏造バッシングができてしまう。佳子さまの成人を華々しく祝い、女性宮家実現の布石とするため、13歳のお誕生日を迎えられたばかりの愛子さまが謂われなく叩かれ、犠牲にされているのです。

秋篠宮家と両陛下が賛同し、宮内庁が実現しようとしている女性宮家案は、陛下の孫にあたる3内親王(愛子さま、眞子さま、佳子さま)を女性宮家当主とし、他宮家の女王さまたち(彬子さま、瑶子さま、承子さま、絢子さま)は降嫁させてしまうという、恐るべき案です。悠仁さまの皇位継承を前提とした案であり、この女性宮家案が実現すれば、秋篠宮家による「皇室総取り」が成立します。もし万が一、それが実現したとしたら、愛子さまは皇室内にあって、どれほど過酷な苛めを受けるでしょうか。東宮家の一の姫宮である現在においてさえ、これほど理不尽な苛めを受けているのです。秋篠宮家に皇統が移った暁には、どれほどの不正が罷り通る皇室になるか、誰の目にも明らかではないでしょうか。日本は間違いなく、北朝鮮と同質・同レベルの国に凋落するでしょう。

次に、同記事の嘘と矛盾を突くコメント(別トピックに投稿されたもの)をご紹介します。

●法的手段はないのか (雨模様)2014-12-04 10:36:09

12月4日発売の女性セブンによると、佳子様が学習院を中退されたのは、学習院が敬宮様を特別扱いすることを秋篠宮夫婦は不快に感じているからだと。秋篠宮夫婦は「学習院は変わってしまった」と周囲の人に嘆いている、と記事にしている。
11月21日発売の女性セブンによると、佳子様は高校時代に情熱を注いだダンスを止められたこと(※も)、中退の理由佳子様は大好きなダンスを諦めきれず、ICUに行っても生き甲斐がなければ、また学校が嫌いになってしまい、同じことを繰り返してしまう、と言ってダンスサークルへの入部を説得した、と記事にしている。

ダンスを止められたこと(※も)、としていることから、ダンスは幾つかある中退理由の一つとも受け止められるが、佳子様自身が、ダンスという生き甲斐がなければ、また学校が嫌になり、同じこと(中退)を繰り返すとまで言われてるのだから、佳子様にとって、ダンスができる環境こそが学校選択の優先事項と考えられる。では、なぜ佳子様は学習院大学でダンスサークルに入部することが出来なかったか? 同セブン記事は、眞子様のスキーサークルでの写真が紀子様のトラウマになっていると指摘している。それは、未成年の眞子様が酒盛りと思しきコンパで、布団の上で男子学生と一緒にいるのを撮られたもので、ネットにも多数流出したものである。つまり、女性セブンの記事には、全く整合性が見られないということだ。

そもそも、佳子様が中退された直後の別の雑誌では、佳子様は入学以来ほとんど大学に通われてなく、卒業は難しかったと書かれているが、佳子様大学入学時に、愛子様は小6、佳子様大学選択時に、愛子様は小5。愛子様のイジメ不登校問題が解決し、通常登校されるようになったのは愛子様が小4の秋ですよ。--愛子様が管弦楽の練習にバスケの活動にと学校生活を充実して過ごしておられる間、大学に通わず「愛子様のせいで学習院が変わった」とだけ親子して嘆いていたとは。仮に、愛子様の学習環境につき皇太子ご夫妻に対して不満があるとしても、それが雑誌に載るような形で吹聴して回るべきか。兄弟関係として極めて薄情で配慮のない姿勢である。

=略= 不登校一歩手前で踏ん張っている中1の下級生を、「なぜ叱らない」と上級生が団結して抗議するという見出しは、二重の意味で苛めではないか。不規則登校生徒に学校が指導的配慮をするのに対し、ここまで冷たい生徒というのは公立学校でも珍しいのではないか。この抗議も苛めの一種に見える。もう一点、学校内部はある種の自治が認められ、施設や学生の管理が認められると思うが、これを表現の自由を盾に侵すことは許されるのか。マスコミによるペンの暴力リンチではないか。

一般人なら民事提訴も辞さずと思える冷酷非情な振る舞いに対応策はないのか。愛子様の場合、名誉棄損で刑事告発すら可能と思える事態に、関係者も有識者も声をあげずに、見殺しにするのか。ここは法治国家なのか。

●それが目的 (あぶらちゃん)2014-12-04 16:15:19

「愛子さまは不登校一歩手前」「愛子さま不規則登校」と国民に刷り込むのが目的なんだと思いますよ。最近の東宮ご一家の表情を見ていると、何か問題を抱えていらっしゃるようには全く見えないんですけれど。初等科時代の敬宮さまのいじめについては、いじめていた男児の背景についてもいろいろ言われています。それを考えた時に「愛子さまはいじめられたから学校に行かなかったのではなく、もともとそういうお子様なのだ」と思わせたい目的もあるのかもしれません。

「女性セブン」は10/2号でも「特別扱い云々」の記事を書いています。いじめに遭われていた敬宮さまにお母さまが付き添われていたことと礼宮がルール違反をしたことや秋篠宮家の次女が忘れ物をした例を同列に並べての「特別扱い」という意味不明なものでした。吐き気がするので、もはや女性週刊誌は手に取るのも嫌です。

●嘘も百編言えば (ふんふん)2014-12-04 19:24:01

ふつうに考えて、12月1日の会見と11月30日の会見、どっちの方がヤバイかと言えば、11月30日の方だと思うんです。国際親善と銘打って出かけていくのに、「観光旅行?」って聞かれちゃう皇族って。よっぽど物見遊山としか思えない低劣な「こくさいしんぜん」しかできないんでしょうね。だって一応ロイヤルだよ、お客さんだよ。それなのに面と向かって「観光旅行ですか?」って言われちゃうって。ゴキブリじゃないけど、言われたのは2カ国でも、背後にはその10倍、100倍の国から「観光旅行?」って思われていても不思議なことではたぶんあるまい。

そして、本来なら成長著しい小学1年生から2年生になられたはずの親王さま。父親からは「えーっと、この1年特に変化はありません」と言われ、母親からは「虫取り、野菜育て、折り紙」って、ようちえんの時から全然進歩がないんだなあ。お茶の水女子大付属小学校で、どんな学校行事があるのか、詳しく説明してくれなくたっていいんですよ、そんなのパンフレットでも見ればわかることなんだから。知りたいのは、小2になった親王さんが、そのなかでどう活躍したのか、何をしたのかなんだけど。肝心の親王さんのようすじゃなくて、お茶の水女子大附属小学校の総合学習の内容の説明だけなんだもんね。

そして、大学に入ったときから他大学に移りたかったらしいのだけど、1年浪人するでもなく、編入試で移るでもなく、とつぜん中退してAO入試での再受験だなんて。20歳にもなるのに、もう一度大学1年生からやるこのお姉ちゃんの方がよっぽど異常事態だよね。

あー、要するに、どう考えてもおかしい、異常事態から目を逸らさせるために、健やかにお育ちの姫宮さまをことさら嘘に嘘を重ねてバッシングしているとしか思えないんですが。どうしてマスゴミは、女性週刊誌は、こんな恥ずかしく情けないことを、しつこくずっと続けているのでしょうか。なんで日本はこんなおかしな国になってしまったんでしょうか。まあせめて、私たちが、嘘を百回言って人を騙そうとしている輩の思惑に載せられないように、ゆるぎなく、大事なものをちゃんと見つめるしかないですね。それにしても、本当に不愉快な皇室報道が続くものです。

●ただの成績不良による中退を美化しようとするからおかしいことになる (かつての大学受験生)2014-12-04 21:12:45

ここ2~3か月における佳子様のアゲアゲ報道には本当にウンザリしております。中途半端な時期に大学を中退して裏口疑惑のあるやり方でAO入試で他大学に行こうとしている、称賛すべき点が全く見当たらない一人の皇族のために必死なマスコミという感じですね。批判や苦言が出てもおかしくないパターンなのに、佳子様はマスコミに庇われてばかりですね。佳子様よりも年下で格上の愛子様が何も問題を起こしていないのに悪意の記事ばかり書かれているのと対照的ですね。

これまで佳子様の学習院大中退とされた理由。「学習院が悪いから」「東宮ご一家が悪いから」「元々ほかの大学に行きたかったから」「英語に興味が出たから」「ダンスがしたいから」。そしてまた「愛子様と学習院が悪いから」のループ。

何か、コロコロ変わり過ぎますね。しかもどの理由も「学習院大を中退してでもほかの大学にどうしても移りたい」という理由にしてはあまりにも弱すぎ、説得力皆無です。この理由の変遷、言ってる当人たち(佳子様や秋篠宮夫妻)はおかしいと思わないのでしょうか? そもそも佳子様は、学習院大に入学した後わずか一カ月程度で不登校状態になり、必修もサボっていたそうではありませんか。それでは単位はもらえない、進級できない、よって4年間での卒業も無理、となるのは当然のことです。佳子様は単純に成績不良で学習院大側から三行半を突き付けられただけなのではありませんか?

一連の記事は、佳子様を特別扱いしてくれなかった学習院に対する、秋篠宮一家の恨み節が表れているようにしか見えないのです。そして学習院や常盤会と懇意にしている東宮ご一家を貶めてやるという執念を感じて、恐ろしいです。「ただの成績不良による中退」をごまかし美化するために佳子様アゲに必死になる雑誌記事…しかし、あまりにも辻褄の合わないことも多く、ボロが出ているようにしか見えません。それにしても佳子様のお誕生日・成人の日である12月末までこういう流れでマスコミは引っ張るつもりなんでしょうか?アゲ報道をされればされるほど逆効果にしかならないと思うのですが。

これだけは言っておく (匿名で)2014-12-05 06:31:08

秋篠夫妻が学習院がどうのこうのと言える立場ではありません。アーヤは皇族でなければ大学まで進級できない成績でした。同じ学年に落第がいなかったのは有名な話ですね。キコさんも全く良い成績ではありませんでした。何より二人の在学中の素行、噂どおりです。それ以上です。例の噂も事実です。二人の娘、同じく皇族でなければ放校される成績、素行でした。親そのままです。親の噂が今でも飛び交う学習院大学に入れたくなかったんだと思います。

敬宮さまは全く問題ありません。学習院の誇りで最後の希望です。雅子妃も母親同士で仲良くされてます。馬鹿馬鹿し過ぎて反論する気もしないのでしょうが、嘘も百扁で少しずつ信じ始めてる人もいるようなので、これだけは言っておきます。

お互いが「自分が正しい」と言い合ってるわけで、こう書いたからといって証拠になりませんが、そのうち隠しようがなくなるでしょう。その時、これだけ嘘を書いていたとばれるマスコミはどうするのでしょうね。恐らくしゃらーと知らん顔していると思います。その時のためにきちんと現在の証拠を貯めておかれることです。

(別トピックからの登校コメント紹介ここまで)
--------
この件に関するあなたのご意見、情報をお寄せください。
コメント (96)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コラム:憲法と皇室】2>... | トップ | ■抗議:小学館よ、恥を知れ!... »

96 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタリ)
2019-12-16 22:25:21
知りたい点

・いったいどこの勢力がマスコミに情報をリークしているのか。
・マスコミはそれをいかに事実認定して報じているか。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-12-01 10:49:02
実際のところ、紀子だって裏口入学だったかも?父親が学習院の教授だったし。紀子の成績はいかほどだったのか謎。
返信する
そうかあ・・・ (maedamade)
2019-05-24 21:08:49
いろいろ間違った情報があるね〜。けど楽しい。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-06-13 19:49:48
色仕掛けで親王を落とした紀子さん、何度か堕ろしてご結婚にこじつけあそばした事実は当時の学習院では有名なお話らしいですね。

宮家として認めるのもおぞましいご一家です。
紀子さんほどの方なら愛子さまを陥れることぐらい簡単でしょうけど、そんな下品な皇室になるならいりません。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-25 07:19:31
学も実家のバックグラウンドもない紀子さんには
他の皇族に対して、劣等感が半端ないのでしょう。
その劣等感を埋めてくれるはずだった男子出産、しかし生まれてきた悠仁さんは男子は男子でも・・・・お察し申し上げなければいけない状態。
昔なら国民をだませても、今はネット社会。
90になる祖母まで悠仁さんが残念な方だと知っている。
どこかの国の王子みたいにカミングアウトすれば?と思うのに、見栄っ張り紀子さん、悔しくて仕方ないのでしょうね。
返信する
佳子さんも東大? (村人)
2017-03-19 11:22:38
眞子さんは東大のなんとか研究員になったのは知っていましたが、秋篠宮も東大のナンとか研究職だそうで。最近は佳子さんも東大(の中にある飲み屋)に出入りしているとかで。いったい何がしたいんだと思います。皇室の公務する人出が足りないんじゃないのか??
返信する
あぶらちゃんさま (匿名で)
2017-01-24 17:10:31
比べれば"少しは"と申しました。
-20よりは-10のほうがましという話です。
10ほど良くても、まったく努力しなければ同じです。
教育学部には1日も出席されませんでした。
返信する
噂レベルでいいのなら (あぶらちゃん)
2017-01-24 13:45:41
次女は、バカで有名だった父親以下っていう話しか聞きませんが。
長女より地頭がいいなんていう話は初耳ですねえ。
返信する
少しは同情すべき点も (匿名で)
2017-01-24 11:12:17
佳子さま、地頭としては少しは眞子さまより良いのです。
眞子さまが裏口ばかりとは言え、ICUだ、留学だ、大学院だ、研究員だと、まるで学問好きのように粉飾されている。それを見ていれば「私も1回くらい裏口入学させて」と言いたくなります。

でも一応初孫として可愛がられた眞子さまに比べ、二番目でしかも女児であった佳子さまは、はっきり言って要らない子だった。
紀子さまには子供でさえ道具に過ぎない。
子供だってそれは感じ取ります。
従妹は女児であっても、両親からこの上なく愛されている姿を見ていたら尚更でしょう。
いつもおどおどと上目で人の顔を覗ってましたね。

思春期以降は、すっかりぐれてしまいました。カ●●ゲは事実です。紀子さん、学校に呼び出されました。
敬宮さまが遅刻しただけで叩くマスコミも、こんなことは一切報道しませんでした。
お年頃になったら、眞子さまに比べたらですが、割と可愛くなられた。「秋篠家は褒めろ」と言われても褒めようが無かったマスコミはそこに飛びついた。
要らない子扱いされるのも、容姿ぱかりちやほやされるのも、女性として誇りを持てるわけがありません。
私としては、宮家など狙わずに若くて可愛いうちに降嫁してください、あの家を出てください、その方がお幸せですという気持ちです。
返信する
なぜまた今更佳子さまの写真集ごり押し?? (anima mea)
2017-01-23 22:12:23
ここのところさっぱり存在が忘れられていた佳子さまですが、ここ数日で再び「佳子さまの写真集が発売される」ということで騒がれているというニュースが出てきたようですね。

今回発売された写真集は14日に発売された以下のもののようです。

「麗しの佳子さま 成年皇族のご足跡」
別冊宝島

何でまた今更佳子さまの写真集?という疑問がぬぐえません。ネットでも好意的な意見ばかりだし、テレビでも必死に「売れ行きが良い・大人気」とか煽っている模様。

しかし、佳子さまは2015年にすでに4冊も写真集を出しており、しかもそれらがさっぱり売れていないということも暴露されていたはずです。前にもコメントで触れさせていただきましたが、改めてその暴露記事を貼らせていただきます。

http://www.dailyshincho.jp/article/2015/10090815/?all=1

皇室No.1の人気でも「佳子さま」写真集がさっぱり売れないミステリー
週刊新潮2015年10月8日号 掲載

>雨後の筍のように出版されたその「写真集」の売れ行きがさっぱりなのだ。

>今年、佳子さま関連のムック本の出版が4冊続いた。(中略)「実はどれも営業的には大苦戦しているんですよ」
と、さる大手チェーンの書店の幹部氏は意外な実情を明かすのである。

>いずれのムックも仕入れのうち、実際に売れたのは4割程度に過ぎなかった、とのこと。

>「6~7割売ってはじめて成功と言えるレベルなので、在庫がだぶついています。しかも、どれも売れ行きのペースが落ちていて、このままだと、すべて消化するのに1年以上かかりそう。年内には大量に返品をしなければ、と考えています」

>すると、出版社はその分、大損を被ることになるのだ。

>「率直に言って、版元が刷り過ぎたんだと思う。過剰に期待し、7万なんて刷っている社もありますが、実際はその半分程度が市場に見合った部数でしょう。明確に“失敗”と言えるケースです」

>「皇室ムック本の読者は60~70代が中心で、若くて40代。一方、佳子内親王殿下に関心のある層は20~30代。そこを出版社が読み間違えたのでしょう。

あれだけ連日カコカコカコカコとしつこく報道していた当時でさえさっぱり売れ行きが悪かった写真集なのに、その存在が忘れられつつあった今の時期に再び佳子さまの写真集を売り出して無理やり「ネットでもトレンド入りで話題」だの「売れ行きも好調」だの煽っている理由は一体何なのでしょうか?おととし売り出した4冊の写真集の在庫もまだはけたかどうかわからないのに、今更5冊目の写真集なんて必要ありますか?

秋篠宮家サイドがどうしても「うちの佳子を忘れないで、この子には将来女性宮家を作って皇室に残ってもらうんだから」という必死の「売り出し」をしたいんでしょうが、いい加減しつこすぎて呆れ返ります。そしてここまで姉妹で差を付けられている眞子さまが気の毒で仕方ありません。

おととし売り出した写真集は
>「皇室ムック本の読者は60~70代が中心で、若くて40代。一方、佳子内親王殿下に関心のある層は20~30代
とのことで、今回の5冊目の写真集も購入層は主に年配の女性が多いとか?ネットではいかにも20代~30代の若い男性が「歓喜」だの「待望」だの「朗報」だの煽っているように見せかけても、そういう男性たちは実際には写真集など購入していないこともテレビでバラされていたようですね。いや、そうやってネットで男性を装っている連中も実は年配の女性たちなのかもしれません。

佳子さまに関する報道はとにかく実情が伴っていない讃美一辺倒で本当に気持ち悪いです。まあ、秋篠宮家全体がいつもこういう報道の仕方ですけどね。
どんなに疑問を感じても批判すべきことがあっても、秋篠宮家に関しては何もネガティブなことは言われないし、当人たちもまったく意に介さずニヤニヤして表に出てくる…これからはもっとそういうことが顕著に行われるのかと思うと気が滅入ります。

ところで昨日稀勢の里が大関として悲願の初優勝を飾り、これまでの安定した成績と横綱を撃破した結果を踏まえてほぼ横綱昇進が決定になりました。稀勢の里の横綱昇進に関しては「基準が甘いのではないか」という意見もあるようですが、彼の実直さや真面目さ、寡黙な努力などが評価された面も大きいのではないかと思います。昨日の国技館の観客の様子を見ても稀勢の里は本当に人気があることが分かりましたし、不器用ながらも黙々と長年頑張った彼の姿が好きな日本人が多いのだと感じました。

日本人は真面目に黙々と頑張る人が好きだし、そういう人を評価する傾向にあります。だから東宮ご一家が好きな国民も多いのです。秋篠宮一家は本来なら日本人に好かれる要素など何もないと言い切れます。それなのに不自然に称賛され持ち上げられているので、ただ不気味でしかないのです。
こういう手法をいつまで続けるつもりか知りませんが、もう国民は騙されません。
返信する
裏口問題は置いといて (村人)
2016-10-27 08:51:49
愛子さまは学習院高等科や学習院大学を卒業しないといけませんか?週刊誌は愛子さまは東宮家の子なので他校を選べないのだとよく書いてます。鵜呑みにできますか?
歴史が好きなので京都の大学に行くとか、視野を広げるため外国の大学に行くとか、ミッション系の学校に行けば未来の天皇の娘として、しかも女帝になると期待されている身なのに自覚がないとなる?そもそも悠仁さんが幼稚園の年少組から他校なのにおかしな話ですが。
愛子さま以外の内親王や女王は全員が学習院女子高等科を出ているので常盤会会員です。佳子さんはICUに合格して直ぐに振袖来て学習院の同窓会で楽しんできたそうです。愛子さまは常盤会に拘らないなら別の高校に行くことも考えられます。週刊誌では親友が芸術系の高校に行きたいので愛子さまは落ち込んで今の欠席に繋がったとありました。
自分にはそんな自由がないと悩んでおられるのかもしれません。
返信する
裏口入学疑惑で大学総長辞任 (初霜)
2016-10-27 01:26:42
先ほどヤフーニュースを読んでいたら、こんな記事がありました。
> 「影の実力者」の娘に裏口入学疑惑、梨花女子大学総長が辞任 
朝鮮日報日本語版 10月20日(木)9時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000982-chosun-kr

大元の朝鮮日報日本語版の記事URLは次です。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/20/2016102000982.html

記事本文から主要部分を引用します。

>朴槿恵(パク・クネ)政権の「影の実力者」と言われていたチョン・ユンフェ氏(61)と、故・崔太敏(チェ・テミン)牧師(大韓救国宣教会総裁)の娘チェ・ソウォンさん(60)=2014年2月にチェ・スンシルから改名=の間に生まれたチョン・ユラさん(20)の裏口入学などをめぐる疑惑がさらに膨らんでいる。梨花女子大学の崔京姫(チェ・ギョンヒ)総長は19日、チョン・ユラ氏の入学や単位認定に特別な配慮が行われた疑惑をめぐる学内での混乱の責任を取り、総長を辞任することになった。
(引用終)

梨花女子大といえば、韓国の女子大ではトップですよね。日本でいえば、お茶の水女子大?

お茶大と言えば、悠仁さまの裏口入学疑惑ですね。
しかし、この記事を読んで、真っ先に思い出したのは、佳子さまのICU裏口入学疑惑です。
眞子さまも同じく、ICU裏口入学疑惑がありますね。

日本では、誰も追及する人がおらず、メディアも動かず、それどころか、逆に「見事合格!」などと提灯記事を書いたようですから、タチが悪い。韓国よりはるかに遅れているといえるのでは。

これを許した天皇皇后の罪は重いです。
裏口入学はじめズルをさんざんやって生きている皇族が公務に行ってお手ふりをして、何がありがたいんですかね。皇族はDO(どれだけ公務をするか)ではなく、Be(生き方・在り方が清らかで尊いこと)なのだと、声を大にして言いたい。
返信する
「消えた佳子さま」 本当の理由は? (anima mea)
2016-09-12 22:35:39
ここしばらくは陛下の生前退位問題のゴタゴタですっかり忘却の彼方となっていた佳子さまですが、こちらのトピックがINDEX様ブログの人気記事としてずっと上位に入っていることが多いので、記録のために最近の佳子さま関連雑誌記事を貼らせていただきます。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160909-00000014-pseven-soci&p=1

佳子さま 夏休み返上で英語の家庭教師をつけ、缶詰猛勉強
NEWS ポストセブン 9月9日(金)16時0分配信

天皇陛下の「生前退位」報道とその後の「お気持ち」表明で、皇室への関心が高まった今年の夏。しかし、一方で、秋篠宮家の次女・佳子さま(21才)のご様子だけが忽然と“消えた”ように窺い知れない。

「秋篠宮ご夫妻の方針は“学業優先”。事実、昨年12月に紀子さまと臨席された『情報アクセシビリティ・フォーラム』以来、公の場にお出ましになっていません。この夏はご一家揃ってのご旅行などもありませんでした。その理由は、英語の家庭教師がつきっきりで“缶詰猛勉強”をされていたからだそうです」(秋篠宮家関係者)

学習院大学を中退された佳子さまは昨年4月、ICUに改めて入学された。

「ICUは、特に英語学習に力を入れており、英語で進められる専門的な授業もあります。帰国子女やネイティブレベルで英語を操る学生も多いため、日本での生活が長い学生は苦労することも多いんです」(ICU関係者)

佳子さまもそのうちの1人で、入学以降、山のように出る課題や予習・復習に追われる日々が続いたという。

「学習院大学に1年半在籍された佳子さまは、いくつかの課目を修了された上でICUに入学されました。ICUには他大学で取得した単位を振り替えられる制度もあり、そういった面では佳子さまには比較的余裕もあった。ですが、“本業”ともいうべき英語のハードルはやはり高く、1年生、そして2年生の1学期の成績が芳しくなかったようなのです」(前出・ICU関係者)

それを危惧されたのが紀子さまだった。

「ICUは4年間かけて所定の単位を取得すればいいという制度で、各年次ごとに留年はありません。しかし、必要な単位が取れなければ4年で卒業することができず、留年になってしまう。紀子さまは、佳子さまの英語力を心配され、“しっかりと勉強しなさい”と試練を与えられたようなのです」(前出・秋篠宮家関係者)

関係者の間では、佳子さまはこの夏、海外への短期留学に行かれるとみられていた。

「ICUでは1年生と2年生の夏休みに短期留学プログラムが組まれています。ほとんどの学生が1年生のときに行くのですが、昨年、佳子さまは参加されませんでした。というのも、昨夏は眞子さまもイギリスのレスター大学大学院に留学中。もし佳子さまも留学に行ってしまうと、公務を担える成年皇族が一時的に減ってしまうことが考えられました。学業優先の方針はありましたが、佳子さまは眞子さまに代わってしっかりと公務を果たされました」(皇室記者)

しかし、眞子さまが日本にいらっしゃる今年も佳子さまは留学に行かれなかった。

「1年生の留学に比べ、2年生の留学は取得できる単位も変わり、内容もより高度になるんです。事前に成績審査や面談などもあり、定員も60人と制限されている。海外に行く機会を希望する学生が多くいる一方で、あまりのレベルの高さに定員割れするほど学生から敬遠されている面もあります。佳子さまも、留学するよりも着実に学習を積んだ方がいいと考えられて、参加されなかったのかもしれません」(前出・ICU関係者)

勉強漬けの夏休みを過ごされた佳子さまだが、9月25日の「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」(鳥取県)にはご出席の予定だ。

「佳子さまの単独公務としては、昨年の同イベント以来ちょうど1年ぶり。紀子さまが以前から熱心に取り組まれている手話に関する公務ですから、勉強の合間を縫って行うのにふさわしいものだと判断されたのでしょう。昨年同様、お言葉を述べる際に手話も同時に披露されることになると思われます」(前出・秋篠宮家関係者)

「夏の試練」を越えたプリンセスの笑顔が待たれる。

撮影/雑誌協会代表取材

※女性セブン2016年9月22日号

-------------------------------------------
まあ、色々と「佳子さまが姿を見せなくなった事情」に関する言い訳を述べていますが、要するに「成績が悪すぎて缶詰にして課題を与えないと勉強しないから」「成績が悪いので短期留学もままならなかった」という結論のようですね。

学業と公務の関係についても書かれていますが、眞子さまは確か「公務を優先しながらICU大学院での研究を行う」と報道されていたのに、佳子さまは「原則学業優先」と言いながら、レスター大学に留学して不在だった姉の眞子さまのせいで短期留学に行けずに公務を肩代わりしなければならなくなった、と言いたげなことが書いてあります(結局は眞子さまがいるいないに関係なく今年も短期留学に行けなかったわけですが)。
臨機応変に、その時に応じて「学業」と「公務」と「海外行き」の順位を変えるのは仕方ないとは思うのですが、この姉妹は原則と例外がしょっちゅうコロコロ逆転しているようにしか見えないのです。このようにいつも都合よく物事の優先順位を変えてしまうくらいなら、最初から「○○を優先」と言わなければいいと思います。

眞子さまは社会人なんですから、まず優先すべきはお給料をもらっている週3回の特任研究員の仕事だと思います。
佳子さまは学生なんですから、まず優先すべきは学業だと思います。
そこに「公務がどうのこうの」という言い訳など入れなくてよろしい。そんなものは一番後回しでしょう。

あと、何となくですが、佳子さまがパッタリ表に出てこなくなった理由はほかに色々あるのではないかと思っています。

http://www.dailyshincho.jp/article/2015/10090815/?all=1
「皇室No.1の人気でも「佳子さま」写真集がさっぱり売れないミステリー」
週刊新潮 2015年10月8日号

上記記事も「佳子さま写真集が売れない原因」について必死に言い訳していますが、結論から言えば「佳子さまに本物の人気がなかった」というだけにすぎないと思います。所詮はマスコミによって作られた偽物の人気だったということでしょう。佳子さまがこういう厳しい現実を知ってスネて、表に出たがらなくなったということも可能性としてはありそうです。

私は佳子さまの報道が大幅に減ってくれてありがたいと思っています。本来ならただの一宮家の次女ですから、今くらいの報道の少なさの方が本来のあり方なのでは?という気がします。学生の身分ですから学業に専念して、今度はきちんと4年で卒業してくださいとしか言えません。
返信する
Unknown (のん)
2016-06-11 20:42:05
マスコミのん在り方全てが歪んでいます。
それは近年特に感じています。
そもそも、遠慮なくズケズケ家庭内に踏み込んで荒らして勝手な報道を広めて。
民間の事件も然り、被害者が晒されるご時世です。嘆かわしい情けない国に成り果てました。
だからといって、皇室を叩くような報道は最早日本人の所業に非ずですね。不敬極まりない節操なしに怒りを覚えるこの頃。愛子さまや東宮御一家をに対する批判的報道を糾弾する記事に、ほっと嬉しくなりました。ありがとう御座います。
返信する
Unknown (通りすがり)
2016-01-12 13:21:52
東大って悠仁君入れるんですか?
だとすると、①努力で入る人又は頭が良すぎて努力なくしてはいる人、
②一芸に秀でてる、
③外国人だから、
④将来の天皇だから、
という4重構造になりませんか?
そんな東大価値ありますか?
①以外ズルじゃないですか?
返信する
これも“スライド”か (あぶらちゃん)
2015-11-28 12:30:13
続きます。
去年の今頃、あまりの酷さに怒りに震えたこの記事。
見えるはずのない敬宮さまの通学風景を見た上級生が団結して抗議したという記事でした。

先に書いた「週刊文春」2015年11月19日号の“眞子さまと佳子さま「違いすぎる姉妹」の5番勝負”の中に学習院関係者の話としてこんな一文があります。

>「よく覚えているのは、眞子さまが高三、佳子さまが中三の合同卒業式。
>リハーサルで佳子さまはスカート丈を思い切り短くしていらした。
>それを見た高三の生徒が抗議の声をあげたのです。
>当日は常識的な丈に直されていた。

上級生に抗議をされていたのは佳子さま。
それを東宮家の敬宮さまにスライドする。
よく見る手法です。
返信する
悠仁さま誕生以前から (昭和生まれ)
2015-06-08 09:28:46
>弟君がお生まれになって以降、紀子さまは「ショウライノテンノウ」アピールに奔走し佳子さまをすっかり顧みなくなってしまったように思えます。

それもあると思うけど、そこで180度変わったのでもないと思います。
佳子さんが生まれた後の週刊誌に「(また女児で)宮内庁大パニック」という見出しが躍りました。
紀子さん自身が医者に「どうやったら男の子が生まれるか」と訊いたとも記事になりました(否定させられたけど)。
悠仁くん誕生以前から「自分は要らない子」という思いはあったでしょう。幼い日の佳子さん、いつも上目遣いに人の顔を覗くようなおどおどした子でした。

「エデンの東」の弟のように、親の愛を求めるがゆえに反抗をしている…なら、私も佳子さんを応援すると思います。
でも何だか、佳子さん自身の生まれ付きの性格は、そんなに真面目に苦悩するタイプではないような気がします。
必死に色んな本を読んだり、信頼できる大人に相談したり、自分の道を探ろうとした痕跡が無い。

弟誕生で単に「我が家に皇統がめぐってくる。ラッキー♪ これで好き放題できるわ」としか思ってないのではと感じる最近の振る舞いです。

新しくスレが立ちましたので、続いての検証はそちらで
返信する
問題は佳子さん自身ではなく (キャメル)
2015-06-07 15:43:02
るんるん様

>佳子さまには批判より心配の気持ちが先に出てしまう私は甘いんでしょうか?

私は佳子さんを批判したいのではなく、佳子さんを取り上げるマスコミの異常さ、そのマスコミを操っている勢力(宮内庁ほか)に憤慨しています。

佳子さんがある意味犠牲者なのはその通りでしょう。しかし、この娘は、ズルを承知で楽なほうを選び、自分の贅沢や怠惰のために税金を浪費することを恥とせず、それを特権として当たり前のように使い、生きています。

紀子さんは、この娘を悠仁さんを隠す盾として使い、「ショーライノテンノーの姉」として売出し、最大限に利用する腹積もりでしょう。
悠仁さんは姿を見せないまま、「ショーライノテンノー」という立場があることを国民に刷りこもうという魂胆が透けて見えます。

それに、マスコミがいっせいに加担しているのですよ。これまでのように週刊雑誌だけではなくTVも巻き込み。昨夜は、それが民放だけではなくNHKまで及んでいることを見せつけられてしまった。日本人の一人として、情けないです。
返信する
異常な佳子さん露出 (キャメル)
2015-06-07 15:17:52
皆さん異口同音に言っておられるように、昨今の佳子さん露出は異常です。と思っているところへ、昨晩19:00のNHKニュースを見て、ほとほと嫌気がさしました。

どこだかへ初の単独公務とかで、佳子さんを取り上げ、お迎えした人たちのなかから中年女性をつかまえて喋らせていたのですが、にっこにこ笑いながらこの女性が語ることには「うちの娘が高校生なんですよ。雰囲気だけでも佳子さまのようになれればと(うふふふふ!)」……見ていた私は、絶句して、凍りつきましたよ。

NHKですよ。民放じゃないんです。全国民が最も見るという午後7時のニュースです。そこで、ずいぶんと長い時間を取って、「佳子さま初の単独公務」を流し、こんな「庶民の声」を流しやがるんです。あまりにも、国民をばかにしている!

国民は、ほんとうに馬鹿にされているんですよ。欠席し続けて放校になった学習院、ズルで入ったICU、中学生並みの英語、下品すぎる服装や言葉、礼儀知らず、そういう醜聞はいっさい伏せて、美人すぎるだの、初の晩餐会だの、初の公務だの、ピンクのドレスだの、そういうところだけに注目してマスコミで一斉に褒めあげる。毎日ガンガン流す。そうやっていれば、国民なんていくらでも騙せると、バカにされているんです。あげく、「うちの長女が雰囲気だけでも佳子さまのようになれば」などとガハハ笑いしながら言うオバチャンを庶民代表のようにして映像に流してくる。おまえら国民なんてこんなレベルなんだよ、違うだと? こういうふうになれ!という洗脳でしょう、これは。これを、公営放送の、NHKがやっているんですよ。

もう、我慢できない。管理人さま、佳子さんの露出過剰を、マスコミの異常さを取り上げるトピックを立ててください。昨日は、仁さまの法事もあったのです。もう100歳になられている三笠宮長老と百合子さまがお姿を見せられたのです。皇太子ご夫妻も、高円宮久子様も、千家家に嫁がれた典子さまも出席された。

皇室報道として国民が見たいのは、見るべきは、そちらでしょう。誰が猫をかぶった不良小娘の初公務などニュースとして見たいものですか。こんなものをえんえんと見せられた不快感は耐えがたい。ふざけるな、犬HK!

佳子さんの過剰露出とともに、悠仁さんの報道規制もあわせて取り上げていただけたらと思います。どうぞよろしく、お願いいたします。
返信する
佳子さまもある意味犠牲者 (るんるん)
2015-06-07 13:13:02
確かにマスコミや一部のネット上で伝えられる佳子さまの素行は決して褒められたものではありませんが、佳子さまだけを責められない部分も大いにあると思います。やはり彼女の育った環境が大きいと思います。

彼女の人格形成に暗い影を落とすようになったのは弟君の誕生からだと思います。
それまで眞子さまは秋篠宮殿下、佳子さまは紀子さまになついておられた印象でしたが、弟君がお生まれになって以降、紀子さまは「ショウライノテンノウ」アピールに奔走し佳子さまをすっかり顧みなくなってしまったように思えます。
自分を可愛がっていた母がある日突然男児を産み、その経緯が自然なものではなく「皇統を継がせるためには男児でないと」と母が思っていたことを知ったら、当然「自分は親にとっていらない子だったんだ」とショックを受けることでしょう。

彼女が世間が求める「皇族らしさ」に敢えて反発し、白紙で試験用紙を提出し、親に「うるさい」と口答えし、露出度の高い服を着て過激な演出を売りとするダンスサークルに入り浸るのは、「私に注目して!無視しないで!」というSOSだと思っています。

ここで私が思い出すのは、故ダイアナ元妃です。「カコちんなんかと一緒にするな」とお叱りを受けるかもしれないですが両者の間には共通項が多いです。
男子のみが家督を継ぐルールだった伯爵家の三女。実母は離婚で家を去り親の愛を充分に受けてこなかったダイアナさん。勉強は苦手でダンスや水泳が好き。結婚後は「美貌のプリンセス」として全世界を魅了する。王族として教養を高める努力よりベストドレッサーと言われることに執着し雑誌や新聞に載った自分の服装に関する評価をくまなくチェックする。何千人という観客の前で突然舞台に上がってセクシーなダンスを披露する。
悲劇的な結末により現在では美化されている部分も大きいダイアナさんですが、生前の彼女の言動は正直言って感心しない所も多いです。

佳子さまもマスコミからは大絶賛ですがどうしても今後幸せな人生を送るとは思えないんですよね。愛され要求、認められ要求が強いばかりに変な男や団体に引っかかるんじゃないかと。
紀子さまに口答えする、というのも気になります。「勇気あるな、頑張れ」と応援したくなる一方で、今後泥沼化した時にマスコミや宮内庁に強力な影響力を持つ紀子さまを完全に敵に回したらどんな仕打ちが待っているんだろうと恐ろしくてなりません。彬子女王のように理論武装できる知性の持ち主ならともかく、小さい頃より勉強の習慣が身についてない頭のふわふわした小娘がメディア戦略に長けた母親に太刀打ちできるとは到底思えないからです。
せめて姉の眞子さまとは仲良くしてほしいと願いますが、マスコミが「佳子さまは眞子さまより人気」と喧伝してわざわざ姉妹の関係をこじらせようとしているのが気になります。

佳子さまには批判より心配の気持ちが先に出てしまう私は甘いんでしょうか?
返信する
お答えします (あぶらちゃん)
2015-06-07 10:43:06
>どうすると、皇族という環境で、佳子様のようなお育ちのお子様が出来上がるのでしょうか?

父親である礼宮の子供の頃をご存知ありませんか?
母親の出自ばかり取り沙汰されますが、礼宮も大概でした。
変な工作をしなければ「あの両親の子だからね」で納得です。

今回の下関への“地方へ泊まりがけで初の単独公務(どうでもいい)”でも、赤間神宮で、安徳天皇について「おいくつでしたか?」と質問したそうです。
皇族としても、二十歳の一般日本人としてもあり得なさすぎて呆れるばかりです。
返信する
心底からの疑問です。 (2階ネコ)
2015-06-07 08:12:04
どなたか教えてください。

どうすると、皇族という環境で、佳子様のようなお育ちのお子様が出来上がるのでしょうか?
あの格好も青いネイルも「こいつ、趙うぜえ」などと公衆の面前で言ってしまうとか、どこでそういう言葉遣いや所作に触れたのでしょう?
お友達? でも、学習院でしょ? そんな子を内親王の傍に寄せ付けますかねぇ? それを防ぐための学校でありご学友なのでは? 懼れながら、ご家庭の環境に問題はないのでしょうか?

公務では表面上、取り繕えているみたいですよね。外見とか、言葉遣いとか、一応は教わっているのでしょうか。もっとも、外見を取り繕うのに夢中になったせいか、伊勢神宮で玉串もまともに奉げられないとか、成年皇族としてありえない一面を晒してしまいましたが…。

よく神社仏閣に行くくせに参拝の作法も知らない、英語はできない、学問は続かない、教養(スポーツとか趣味とか、芸術や歴史の知識とか)も品格もない、
でも、外見や学歴や評判は気にする…。

成人したとあれば、第一には本人の責任ですし、そんな娘に育ててしまった親も親だと思いますが、周りの侍従・女官、宮内庁長官や天皇皇后両陛下や両陛下の側近や顧問は、この内親王の育ちを見て、本人や両親に今まで苦言を呈したことはなかったのでしょうか? 高校時代から、いろいろ今に至る兆候みたいな言動があったようですが、全く気にならなかったのでしょうか? それこそ職務怠慢、その地位にいる価値なしだと思うのですが…。
それとも、天皇家は、女性は価値なし、どう育とうが、どうでもいいのでしょうか?

でも、悠仁親王も、何かお稽古事をしていたり、語学を習っていたりしている様子、ありませんよね。愛子様は、もう、今の悠仁様のお年には書道の話題が出たり、英語を習っていたりするお話がありませんでしたっけ?
 
親王の教育はどうなっているのでしょう? 佳子様のお育ちっぷりを見て、両陛下や宮内庁は「あの両親に任せておいて大丈夫か?」と不安にならないのでしょうか? 憂慮などではなく、皇族の自覚がない本人を叱り、秋篠宮夫妻に対しては「親王の教育はどうしているのか、そして、どう育っているのか」を厳しく問いただすのが両陛下や長官の責務ではないでしょうか? あの両親や姉と一緒にいてはダメとなったら、皇居に引き取って直々に専門家を付けて教育する位の事は当然だと思うのですが、どうなのでしょうか? 男系男子派の皆さんも、そのくらいの提言をするべき状態ではありませんか?

天皇って、ボンクラでもお下劣でも勤まるものなのですか? 天皇に「私生活ではどんな格好でも言葉遣いでもいい」が許されるのですか?

心底、疑問です。
返信する
Unknown (ヨシュア)
2015-06-07 07:09:39
連投すみません

マコ内親王の時は、成人した際のニュースもローブデコルテ姿も、少なくとも私は目にしませんでした
それが今回の佳子内親王の時は、探しているわけでもないのに、インターネットのあちこちで、ニュースを目にする
この差は何なんだあああ!!!
と、甚だ疑問です
返信する
素朴に疑問 (Unkown改めヨシュア)
2015-06-07 06:47:36
ある日のことでした

週刊誌の表紙をふと見た時、そういえば
この国の週刊誌はほぼ毎号といっていいくらい、雅子妃を叩いているなと思いました
毎週といっていいほど、週刊誌が発売される度に、表紙に雅子妃批判の見出しが踊る
この雅子妃バッシングは異様だと感じました

背後で誰かが書かせているのか?
こんなに毎号毎号、雅子妃バッシングの記事が出ることに国民は疑問を感じていないのか?
と首を捻ったものです
どうも国民の需要に合っているとは思えなかったんですよね、毎週毎週、手を変え品を変え、雅子妃を叩いて、記事の内容も使い古されたものばかりで読んで面白いとは思えない、こんな記事を国民は望んでいるのだろうかと疑問に感じました。

【雅子妃のやることなすことをとにかく叩く】
【同じ内容を使いまわして延々と叩く】
マスコミの雅子妃バッシングは、一言で言えば、異常です
この異常さの裏にあるものは何なのか?

このブログのコメント欄を拝見して気づきましたが、13歳の愛子内親王まで叩くなんて、明らかにヒューマニズムに反した行為ですね

この皇太子一家バッシングの裏にあるものは何なのでしょう?
敬宮を皇位に就けたくない勢力かな?
理由はそれしか考えつきません

そういえば、皇太子が【雅子の人格を否定するようなことがあったのは事実です】と述べた人格否定発言
何があったのか、真相は、うやむやになってしまいました
何があったのか、国民に対して、情報開示がなされてほしいです
返信する
アノニムスさまへ (Unknown)
2015-06-07 06:01:19
アノニムスさま
コメントありがとうございます
テレビ週刊誌といったマスコミだけでなく、インターネットでも、ここ最近
やたらと佳子内親王が話題に出ることに
姉のマコ内親王の時と比べて、
疑問が拭えませんでした

マコ内親王との扱いのちがいが、その容貌にあるのだとしたら、それはもはや
芸能人になっているんですね、人々の意識が。

まあ、見た目の問題だけでなく、他に
アノニムスさまが列挙してくださった理由もあるのかもしれませんが…

まあ、見た目の問題だけでなく、他に
アノニムスさまが列挙してくださった理由もあるのかもしれませんが…
返信する
Unkownさまへ (アノニムス)
2015-06-06 23:19:04
>なんでこんなに佳子内親王の話題ばかり出るんだろう?

私も不思議です。どう見ても渋谷でたむろしているチャらい女の子。知性も気品も感じません。

無理やり考えると
女性週刊誌に皇室記事は欠かせない。
それも女性皇族の話題が好まれる。

美智子さまはもう余りに賞味期限切れ。

雅子妃、愛子さまはageるなという指示が出ている。

無理にsageると、ここみたいなところから抗議が来る。

サーヤ、マコさんはお世辞にも美しいと言えなかった。

カコさんは、化粧で誤魔化してるし気品もないけど、それに比べればかなりまし。崩れる前に記事にしよう。

そのうち何かやらかしそうだから、その時の落差が面白い。胴上げして手を放すつもり

本当はもっと記事にすべき人がいるけど、その人のことは隠したい。そのため他の人で大騒ぎして目くらましをしている。

そんなことではないでしょうか。

管理人さま、不敬過ぎとお考えならアップしないでください。
返信する
公務はいいけど学業は? (かつての大学受験生)
2015-06-06 21:13:45
佳子様、6月にICU大学の一学期末試験を控えているのに随分余裕()なのか、晩餐会に続いてお一人で山口県まで公務に行ったようですね。わざとらしい出迎えの人々の歓声の中、相変わらずアイドル気取りの自意識過剰な顔つきでの振る舞い。佳子様も母親の紀子妃に似たのか神経がかなり太く、みっともない私服やスッピン顔を晒されて笑い者になっててもどこ吹く風で、よくもまあ人前に出てこられるとある意味感心(皮肉ですよ)します。

そういえば今回の山口公務では下関にある「海響館」という水族館にも寄ったそうですね。水族館といえば父親の秋篠宮のお得意()分野ですが、例のJAZAのゴタゴタがあってからは総裁としてあまりにも仕事をしてこなかったため顔を出しづらいのか、あるいはイルカ漁を見捨てた件で批判を浴びたのか、次女の佳子様に秋篠宮の公務を回してやった印象を受けます。「僕チンはしばらく水族館に顔を出せないけど利権関係は維持しときたいししがらみもあるから、今回は佳子お前が行ってくれるかい」みたいな会話をしてたりして。

ドヤ顔で公務をするのはいいですが、それよりも学生の本分は勉強なんですから、学業にもきちんと力を入れてくれないと困りますね。ただでさえ学習院大中退(放校)経験者なんですし。学費は国民の血税から出ていますから国民の監視が入るのは当然のことです。その点、敬宮愛子様は真面目に学業や芸術、スポーツに取り組んでおられ学校生活を大切にされているので、本当に素晴らしい皇族だと心から思います。佳子様も愛子様を見習ってくださいな。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-06 06:28:32
マスコミでもインターネットでも、なんでこんなに佳子内親王の話題ばかり出るんだろう?
成人したからかとも思ったけど、姉のマコ内親王が成人した時は、こんなに話題になったっけ?
返信する
相変わらず東宮家叩きのポストセブン (昭和生まれ)
2015-06-05 14:38:46
管理人さまが苦労して愛子様報道が捏造であると証拠立て、小学館に(だけではないけど)抗議してくださった。
恐らく「すぐ嘘とばれる記事は書くな。愛子さま叩きは少し遠慮しろ」、その程度の訓示が出されたのではないでしょうか。
その分、成人の皇太子さまと雅子妃に矛先が向かっただけ。

ポストセブンの記事、見出しを見ているだけで気分が悪くなります。
ご夫妻がルーブル展を見たことを叩き、スキーに行かれたことを叩き
「天皇陛下は3/11に被災地に行かれたかったろうにお体を考えて止められた。なぜ皇太子が代わりに行かない」と、どうみても言いがかりみたいな記事とか
やったら叩き、やらなかったら叩き…

だれも迷惑など被ってない、いらしたところは喜んでいるのに。

愛子様を叩けないなら、愛子様がなさることを「佳子さまに憧れて」と佳子さんに絡める。
あの真面目な努力家の愛子様が、あの佳子さんのどこに憧れるのでしょう。せいぜい反面教師。

そしてHPにも情報を載せず、ひっそりと行われた親王さまの運動会
週刊誌には「東宮家に遠慮して目立たないようにした」、どの面下げて言う。小さい時は堂々と半蔵門を使って見せびらかしていたのに。

そして1枚だけ載った写真。競技ではなくぼんやりと座っている写真。
同じ学年の愛子様の運動会と比べて、余りの違い。

今でも「ショーライノテンノー」と必ず書かせ続けるなら、こんな姑息な真似はやめて実情をはっきり見せてください。
テンノーになったらプライバシーなど無い、常に人目に晒されるのですよ。
それに小さい時から慣らさないで、何が帝王教育でしょう。
キコさん、やり方が余りに卑怯です。
返信する
運動会 (あぶらちゃん)
2015-06-05 08:59:59
5月30日に行われたそうです。
去年公開したものを今年は公開しない。
誰だって不自然だと思いますよ。
去年の映像が悪い意味でインパクトありすぎたからと思われてもしかたがないでしょう。

その代わり秋の音楽会(11月かな)を公開すると言っているようですが、マスコミはそれを黙って受け入れる。
敬宮さまは、あれを公開しない、これを公開しないと「東宮大夫の定例会見で怒号」とまで書くのに。

都合のいい時だけ「だって宮家の親王だから」らしいですよ。

じゃあ、何かと「将来の天皇」なんて連呼しなければいいのに。
マスコミのダブルスタンダードに吐き気がします。

宮家は宮家らしい振る舞いをすれば、何も要求しませんよ。
返信する
共犯者としてのマスコミ (ティーカップ)
2015-06-05 01:58:30
宮中晩さん会について、やたらと佳子さんを取り上げて報道してますが、明らかに異様です。

そもそも彼女は、ICUにどう見ても不正と思われる手段で入っていますし、それ以前の学習院大学では1年半もの間不登校で、挙句、単位不足による留年決定で事実上の放校、というどうしようもない人物です。

また、高校時代には、カ〇アゲで停学処分を食らったという話まであります。

そもそもこういう人物が、外国要人をもてなしてよいのか、と考えさせられてしまいます。

マスコミは、こうした様々な不都合な事実を覆い隠すために、逆に、やたらとファッションだ、タンクトップだ、晩餐会だ、とどうでもよいことを書きたてて、肝心なことから目をそらさせようとしているようです。


秋篠宮家の長男も、完全非公開、厳戒態勢下での運動会だったそうですが、そもそもこの子は、出生の段階から、その手段、方法において、ある種の疑惑、やましさを抱えた存在であり、生まれながらにアンタッチャブルな存在になってしまいました。


秋篠宮家について、佳子さんはじめこの家族全員に対して、事実を厳しく報道するどころか、異常な美辞麗句しか書けないのは、結局のところ、そうした事実の追及の矛先が、この家の長男に向けられるのがまずいから、ということなんでしょう。

そして、その「アンタッチャブルな聖域」のバックには今上夫妻がついていることをいいことに、マスコミは安心して、東宮家をデマ、嘘、捏造記事でバッシングしてきました。


マスコミは、まぎれもなく見て見ぬふりをした共犯者ですから、今後も、どこまでも両陛下と鯰家にお付き合いして、くだらない記事を書き続けるしかありませんね。

自業自得です。





返信する
情報公開 (kaonashi)
2015-06-04 23:32:41
どこにつければいいか分からないので、ここへ。

今年もお茶小の運動会については公開されなかったのですよね?
我々は、ずっと隠され続けて大人になって突然、さーこの人が天皇です、という方を象徴としなければならないのでしょうか?
かたや、今の法では天皇にならない方を追いかけ回すのに。

あまりにおかしいことに思えてなりません。
返信する
サファイア様へのご返信 (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-06-03 19:11:29
  日嗣の御子を誹謗し奉る「忠君愛国の人」たちにとってはこういう図式になっているのでしょう。

雅子妃殿下そして愛子内親王殿下
 高価なお召し物の場合=国民の膏血を湯水のように浪費する。この時勢ほかに使い道があるのではないか。
 安価なお召し物の場合=安物を身に着け皇室の品位を汚す守銭奴。

紀子妃殿下そして真子、佳子両内親王殿下
 高価なお召し物の場合=最高級品がよくお似合になり皇室ひいては我が国の品位を高めてらっしゃる。ファッション業界の良い励み。
 安価なお召し物の場合=皇室の伝統であらせられる「質素倹約」をよく宗とされ、自ら範を示される。時勢をよく見極められ貧しいものにも思いやりを示されておられる。
返信する
TPO (サファイア)
2015-06-02 14:02:02
管理人さま

様々な情報をありがとうございます。
入学式の時の雅子さまそして愛子さまへのバッシングも凄まじい物がありましたね。アンチ東宮が雅子さまを叩く一つに袖をおっている。と取るに足らない理由がありましたが豆腐の角に頭をぶつけて貰いたいです。15年程前に無〇から販売されていたスーツがありました。それは敢えて袖を折ると言うデザインでした更に遡る事30年前には海外有名デザイナーが「ナース」と言うラインナップをプレタポルテで販売しておりましたが。その袖も折るデザインでした。無〇はお手頃なお値段でしたが「ナース」は当時大変高価なワンピースで。斬新的かつ。
注文紳士服を長年仕立ていたプロの祖父から「この生地はドスキン」だ。と目を丸くされました。紳士服を誂える生地の最高級品だと。デザインも布も一級品と言う事です。ですから。当時その様なワンピースを着ていた一人として。何故?
雅子さまのお召し物がバッシングのネタになるのは全く不可解な事です。その頃はファッションショーのMCをしておりましたので。モデルさんがそのワンピースを着ていて。欲しいと言いましたら。そのメーカーに連れて行ってくれてやっと手に入る品でしたので。三十年前のブランドワンピース。十五年前の無〇のスーツ。着ていると祖父だけでなく沢山の人からお褒めの言葉を頂戴しましたが?
オーソドックスかつトラディショナル。
そしてデザイン性の高い雅子さまのスーツの何が行けないですか?そして何より控えめで上品なお洋服です。きこさんが長女の中等科入学式と次女の中等科入学式に同じ様に見えながら。つぶさに見ると衿元のデザインが微妙に違う。明らかに別物のスーツだかワンピースをドヤ顔で着ているのとは訳が違う。しかも品のある高級生地とお見受けする雅子さまと真反対のてらてらした生地です。毎度お馴染みですが誰が主役なのか?お母さんの新調自慢としか思えない。似たりよったりな洋服をなにゆえ2回注文したのか?種類としてはオートクチュールでしょうが。プレタポルテで十分では?
と思えて仕方ありません。クチュールとしてあのセンスでは先が思いやられます
いえいえ。のうさいのぎの振袖はペラペラしていて柄も既製品とお見受けしましたのあんな着物はあの当時でも着る人は少なかった。既製品をお召下さいませ。着付もバッグも草履もひどい有様でしたね…一見帯にさしてある様に見えますが
懐刀で何をやらかそうとしていたのか?
娘達に似合わない振袖を着せていますが流石に懐剣はさしてませんね。ただ弟の着袴の儀にド派手な振袖を新調した事は何ともいえません。誰か教えて上げないのでしょうか?主役は5歳の子なのですから。お母さんお姉さんは控え目に
ペラペラやてらてらした服は山のようにあるのでしょう?誰かが宮家のセンス教養とTPOを指南した方が宜しいのでは?
返信する
知育、徳育、体育 (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-05-30 21:46:32
>皇位継承権のある方は。「心身とも健全です」との証拠を国民に示すわけですから。
 ノーマライゼーションの浸透とともに、「知育、徳育、体育」のうち体育に関しては、障碍があっても問題ないのではとの意識が芽生えつつありますが。問題は知育と徳育です。こちらに障碍があっては、この方の将来のお仕事が遂行できません。その時には代理として立つのが、血筋としてはこちらが直系ないとこか、実の姉になります。
 元来男子皇族が「仁」を通字とされるのは、人の上に立つものの資質として「仁」が不可欠とされたためです。このように我が皇室は徳育を極めて重視なされてますが、このお方の知育と徳育の方は大丈夫ですよね。
返信する
宮様の停学処分 (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-05-30 21:33:12
>高校在学中にある問題行動で停学処分を受けたという噂が根強い
かの宮様を停学処分にできた点で「根性ある」学校ですなあ。よくできましたねぇ。
返信する
通過儀礼から逃げた (ショーライノテンノー)
2015-05-29 11:12:18
>通過儀礼の赤フン遠泳

そうそう、それがありましたね。
ショーライノテンノーさんは、それがどうしてもできない(ことが入学前の年齢でハッキリわかっていた)ので、学習院へは行けなかった。テンノー切符を手放さなければなくなるから。

なのに、愛子さまのせいにしたんですよね。愛子さまを特別扱いする学習院に不信感をもったとかなんだとか。お茶附小でのあの男の子の特別扱いときたら、それは凄まじいのに。

なぜ、マスゴミは追及しないんでしょうね、ちょっと取材すれば、すぐ明らかになることなのに。

>赤フン遠泳はできないことがハッキリしているので、学習院から逃げた

>愛子さまのようにオール学習院や運動会を公表できないので、学習院から逃げた

>逃げた先のお茶附小では不登校が続いている

愛子さまが風邪で数日お休みしただけで、不規則登校だの登校拒否だの大バッシングするマスゴミが、なぜ取材もできない?
返信する
Unknown (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-05-29 10:02:12
 学部長なんて町内会長みたいなもんでしょ。「選ばれなかったことの恨みつらみで八つ当たり」って器の小さい奴だねェ。そういえば、以前住んでいた近所に、町内会長の件でそういう家があって事実上村八分状態になってたわい。
返信する
今更どの面下げて (目白のサンマ)
2015-05-29 08:57:01
悠仁さまも紀子さまもお茶小で歓迎されていないのでしょう。御学友の話一つ聞かない。
学習院なら「今年は皇族が入られる」と承知で入る。
お茶小は寝耳に水。彼が入ったことで、やたらと制限付けられたり緘口令しかれたり。
「出来れば出ていってほしい」が本音だと思います。

学習院は成立目的からして断れないかもしれない。

でも慣例として運動会もオール学習院も公開されてきた。
そして通過儀礼の赤フン遠泳
これを隠ぺいすることは許されません、皇位継承権のある方は。「心身とも健全です」との証拠を国民に示すわけですから。
それを楽々クリアできる発育状況なら、今も出しまくっていると思います。

そこからして学習院に戻るという噂は怪しいと思うのですが。
返信する
あれだけ学習院を一方的に悪者にしたのに? (かつての大学受験生)
2015-05-28 20:43:59
悠仁様は学習院に転校するんですか?
そうだとしたら許されないことですよ。
秋篠宮一家が佳子様の中退を正統化するために、そして川島辰彦氏が学部長に選ばれなかったことの恨みつらみで八つ当たりするために、一体どれほど学習院を悪し様に罵ったか。それは大勢の人々の記憶に新しいことです。
もし悠仁様が学習院に移る予定なら、なぜ学習院は断らなかったのでしょうか?腐っても相手が「皇族」だから断れないんでしょうか?

秋篠宮家の好き勝手や我儘、横暴な態度を誰も阻止することができないんでしょうか。あまりにも酷い話で絶句しています。悠仁様が転校してきた途端にマスコミが愛子様の存在を無視して掌を返して「ショーライノテンノーが入ったから学習院は威厳を取り戻した」と記事にしたらはらわたが煮えくり返ります。
※上の「ショーライノテンノー」というのは馬鹿にした書き方をしているので悠仁様を指しています。

悠仁様(それから母親の紀子妃も)、どうせお茶小の生徒や保護者に多大な迷惑をかけていられなくなっただけでしょう?同じことをまた学習院でも繰り返すんですか。
悠仁様が行くべきは、お茶小でも学習院でも、ましてやほかの普通学校でもありません。もっとふさわしい学びの場があるのでは?
返信する
対象者は誰? (フルーツ缶詰)
2015-05-28 17:13:59
もし本当なら (すごい内部情報では?)
>そのために、何年も前から(今もすでに)その気風を作る準備をしていると?
>そのために、「また(在学生の)粛清が始まっている」と?

皇室のためだけの存在意義 (エプロン)
>ご学友として相応しいか、選定されるのが進級の条件で、対象の皇族のためだけに、その気風を何年も準備して、あの男の子のために、また粛清が始まっているのです。



(在学生の)粛清とすれば対象は誰なのか?
対象となるのは「あの男の子」について少なからずを知っている関係者だと考えられます。

真っ先に考えられるのは、「あの男の子」の外戚に近い人物の子弟ですが、彼らは男子中等科へ進学しているでしょうから初等科とは接点が無い。

となると、「あの男の子」と同学年ではなくとも同世代つまり初等科在学生が考えられます。

粛清される対象者が誰なのかは分かりませんが、言えることは、「あの男の子」のために私立教育機
関のみならず国立教育機関までもが破壊されているという事だと考えられます。
返信する
もし本当なら (すごい内部情報では?)
2015-05-28 16:42:47
たしかに、厳密にはUnknownさんが仰るとおりですが、エプロンさんは、
「二に情報漏洩(対策)」と言いたかったはずで、意味はとおります。
ちょっとした言い間違いだけを突くのは、揚げ足とりじみていて、いかがなものでしょうか。

それより、エプロンさんのコメントで注目すべきは、ここにあるのではありませんか。

>ご学友として相応しいか、選定されるのが進級の条件で、対象の皇族のためだけに、その気風を何年も準備して、あの男の子のために、また粛清が始まっているのです。
入ってから粛清するなど、イジメ同然。詐欺にも近い。
いっそのこと、入学審査に身上調査もすれば、メディアに叩かれるようなことも無くなるでしょう。

これが本当なら、凄い内部情報ではないですか。
「あの男の子」とは、ショーライノテンノーさん以外にいないでしょう。
ということは、ショーライノテンノーさんは、学習院に戻る(といっても、一度も入学していないのですから戻るという言葉は変ですが)ことを画策しているんでしょうか?

そのために、何年も前から(今もすでに)その気風を作る準備をしていると?
そのために、「また(在学生の)粛清が始まっている」と?

これが本当なら、エプロンさんは、すごい情報を教えてくださっているようです。
返信する
エプロンさんのコメントが変です。 (Unknown)
2015-05-28 13:28:59
>一にセキュリティ、二に情報漏洩、三四がなくて教育。

情報漏洩したらダメでしょ。
情報規制、秘密保持、守秘義務とか書くべきだと思いますけど? 

返信する
皇室のためだけの存在意義 (エプロン)
2015-05-28 11:02:38
G校はそれだけしか考えていないようです。

一にセキュリティ、二に情報漏洩、三四がなくて教育。その教育も、一部の品性を保つためだけに維持されていければいいらしいです。
グラブなんかも必要ないそうです。
ご学友として相応しいか、選定されるのが進級の条件で、対象の皇族のためだけに、その気風を何年も準備して、あの男の子のために、また粛清が始まっているのです。
入ってから粛清するなど、イジメ同然。詐欺にも近い。
いっそのこと、入学審査に身上調査もすれば、メディアに叩かれるようなことも無くなるでしょう。

それでも時代に遅れては面子がたたない。
存在意義を維持するためなら、伝統やブランドのプライドを見せつけるだけでいいのですよ。
ブランド思考の強い、金持ちから巻き上げ、些少の問題を騒ぎ立て、退学をちらつかせれば生徒の親は言いなりにですから。

そんな環境を選ばれる方に、同情申し上げます
返信する
それは矛盾する (おいらの法則)
2015-05-28 06:54:26
>男児製造
>神社詣

>キリスト教大学入学でアメリカとキリスト教圏も取り込める
は並び立たない

キリスト教、特にカトリックは堕胎や性選別を認めない。
キリスト教は一神教であり、いくつもの信仰を同時に持つなど信じられない。

むしろ違う宗教であれ、きちんと一つの信仰を持っている人の方が尊敬される。

性による継承権差別は次々と撤廃されている。

英国留学中の眞子さまが英王室にお茶に招かれた話は無い。
チャールズ皇子を案内したのも久子妃。
王族来日の際、秋篠家は必要もない地方公務に追いやられた。

∴ 秋篠家は欧州王室に疎まれている
返信する
∵様への謝辞 (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-05-26 19:51:37
>男子がいないから

>ダンスサークルが無いから

>そもそも教育なんて興味ないから
 
 えぇぇぇぇっっ!新聞雑誌にはそんなことひとこともありませんよぉぉぉぉ!
良民は新聞雑誌からは「佳子殿下って子供好きで、将来学校の先生になられるそうぢゃ。ぢゃから教育学を専攻されたのぢゃ。」ってしか読み取れず、そう信じちゃってますよ。この点では産経から日刊ゲンダイまで朝日化してますね。
 でも、こうインチキして例の姉妹を持ち上げる新聞雑誌は、愛子内親王殿下が東京大学、京都大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学等ICU以上と目される大学へ御入学されたらなんというんでしょうね。手のひら返して、「入試にインチキあり」なんて言うんでしょうか。
返信する
欲まみれの理由 (真夏日)
2015-05-26 19:00:56
>>お茶の水女子大学や奈良女子大学じゃだめなのでしょうか。

>男子がいないから
>ダンスサークルが無いから
>そもそも教育なんて興味ないから

男児製造で男系男子派の歓心をかい、
神社詣で神社庁の支持を取り付けたのに味をしめ、
キリスト教大学入学でアメリカとキリスト教圏も取り込めると踏んでるのではないですか
返信する
厚かましい (あぶらちゃん)
2015-05-26 17:48:23
お茶女だの奈良女だの厚かましいにもほどがある。
冗談でも不愉快。
お茶女はあの男の子を入学させたり、その母親に博士号を出したりしてるから馬鹿にされるんでしょうけれど。
教育機関として真っ当な考えのところは入学を認めなかったから、現役時は受験に失敗したんだと思いますよ。
返信する
理由は簡単 ()
2015-05-26 13:29:55
>お茶の水女子大学や奈良女子大学じゃだめなのでしょうか。

 男子がいないから

 ダンスサークルが無いから

 そもそも教育なんて興味ないから
返信する
お茶じゃだめですか (活仏ボグドゲゲーン上人)
2015-05-26 11:33:53
 佳子内親王殿下大学再入学なのですが、姉宮殿下もそうですが、なぜICUなのでしょうか。お茶の水女子大学や奈良女子大学じゃだめなのでしょうか。両大学とも、「教職の総本山」ですから、初等教育に興味をお持ちなら第一希望にしそうなんですが。そもそも御母堂殿下は特別研究員ですし、弟宮殿下も「通園」されていらっしゃるのに。姉はわざわざ三鷹へ通学ですか。
返信する
皇位は、愛子さまだけで。 (Unknown)
2015-05-23 23:44:53
品性のない、皇族はいりません。皇族の生活は誰がみていますか?国民ですよね。大奥のような権力争い、品性みにくすぎですよ。週刊誌もおかしい。今新たに、冷静に皇族を見る必要がありますよ。女性がついでもいいでしょう。出来がよく、品性のある方を望みます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-04-18 16:24:23
大学再入学について、多くの人がなぜ編入ではないのだろう?と思って当然なのではないかと感じていましたが…一部のマスコミを鵜呑みにする時点でレベルが低いとしか言えません。

妹君の方の成績のことなどは有名ですが、姉君の方も本当に酷く、本来は推薦などもらえるような状態ではなかったんですよね。

他国の王室にも優秀とは言い難い方々が少ないありませんが、どこもこうなってしまいがちなのでしょうかねえ。

何はともあれ大変参考になりました。どうもありがとうございます。
返信する
真実を偽装、隠蔽する者に対する神の裁き (電磁波犯罪被害者)
2015-04-10 01:41:01
佳子様の人気が「顔」というのが、何とも情けないです。日本国民の一部に、皇族の方々が芸能人ではないことを忘れてしまった人達がいるようですね。

佳子様の右目の大きさ、形が時々変わっていることに気付いている人が未だに少ないのに驚きますが、最近の佳子様は(自ら意図的に)右目の二重の幅を太くしており、右目が本来の大きさ、形ではなくなってしまっていることが明らかです。成年の行事の佳子様の写真はあまりにも不自然過ぎて(本来の右目と違い過ぎて)「やり過ぎ」としか思えません。まあ、成人式の記念写真に自分の好みの目、顔で写りたい(美しく写りたい)という心情なのでしょうが、やり過ぎだと思います。

現代日本は、欧米に洗脳された美的価値観を持っており、白人種を美の手本としているので、日本古来の顔立ちの他の皇族の方々より佳子様のような顔を美しいと思う人が多いのだと思います。

皇族の方々(特に秋篠宮家、天皇皇后両陛下)は、今の在り方を改めないと、近い将来、皇室が存続出来なくなるかもしれません。第三次世界大戦等が起きた際、天皇家がどうなるのか心配です。私は、個人的には、日本でも男女差別をなくして女性天皇制を採用すれば良いと思います。直系で優秀な愛子様が皇太子様の次に天皇となられたら良いと思います。ただ、将来、天皇制廃止論等が盛んになる可能性や第三次世界大戦等で天皇家の安否が懸念される可能性があることを考えると、愛子様が天皇にならずに秋篠宮家の長男が天皇になった方が良いのかもしれません。

真実を偽装、隠蔽する者には、例え天皇家であろうとも、神による裁きが下ります(特に秋篠宮家は心されるべきです)。天皇皇后両陛下や秋篠宮家には日本の将来、天皇家の将来が見えているのでしょうか。。。?
返信する
どうしてnとdを間違える? (ふぉるまんと)
2015-04-03 12:10:29
ローマ字入力でもdとnは離れてる。
かな入力でも「た」と「な」は離れてる。
どうして「どんだけ」を「どんなけ」と間違えるのよ。

dもnも歯ぐき裏を舌ではじいて出す音だから、言葉を耳で間違って覚えた? 教科書で習ったとかでなくて。
それから書き言葉では「どれだけ」ね。
。と、の使い方も覚えようね。


,ねえ秋篠さん、もうちょっとお金出して日本語が母国語の人を雇いなさいよ。
返信する
さがりさん (シロキジ)
2015-04-02 22:30:52
佳子さまをこちらがおとしいれるまでもございません。
もうすでに堕ちてるお方ですから。

ビリギャル内親王をなぜかマスコミは突っ込むどころか妙にアゲアゲしてるから
けったいな話だなあと言ってるんですよ。

AO入試は高校時代の成績が選考基準になるから基本現役が対象。
予備校の先生にも、AO入試だと一浪でも受かるみこみは少ないって言われることが多いそうですよ。
それなのに佳子さまは二浪の状態でなぜか合格。
ICUでは通知表平均4.1以上あることが条件だそうで。
佳子さまがその成績があったならなぜ現役の時に受けて合格しなかったのか。

佳子さまはかつてお勉強ができるなんて情報が一度も出なかった人です。
むしろ「英語は苦手」といわれたり、
今週なんかとうとう「英語なんかだいっきらい」とまでおっしゃった情報もあがっちゃいましたよね。
そんな人が「英語を学ぶ」大学でなく、「英語で学ぶ」大学、帰国子女で「日本語より英語のほうが得意かも」なんて言う学生さんが多い大学で果たして通用するのか。

そんな疑惑だらけの合格を慰安婦問題や原発問題で捏造ぶっこいたアカヒをはじめとするマスゴミが「見事合格」と無批判にちやほやもてはやす。

誰だって変に思うでしょうが。この状況。

「皇室の人の特権だから」なんて通用しません。
こんなおかしな特権振り回す伝統なんて皇室には無かった。
今上でさえ海外公務と言う理由があっても講義を欠席すれば大学で単位なんかもらえなかった。
皇族のための学校、学習院でもね。

なんにも咎のない人でもおとし入れるのが得意なあんたら東宮アンチなら突込みどころ満載でしょ。佳子さまのこの状態。

もしこれが(まずありえないけど)愛子さまだったらあんたたちは「どんなけ」ツッコミいれますか?ぜひお聞きしたいもんですね。
返信する
さがり氏へ (Unknown)
2015-04-02 14:08:53
>おいおい (さがり)
>2015-04-02 11:14:20
>このブログはどんなけ佳子さまをおとしいれたいんだよ


誤:どんなけ
正:どんだけ

誤:おとしいれたい
正:おとしめたい


**************************


日本の大学入試制度を知っていれば、


■ 佳子さまは学習院大学2年で中途退学した

■ 佳子さまは、中途退学した学習院大学よりも、偏差値の高い大学へ、高校時代の成績を利用するAO入試を利用して、ICUに入学する

■ 「佳子さまは高校3年のときに受験をして,第1志望だったところに入れなくて,そのまま内部進学をして,」と佳子さまの父上が発言しているので、学習院大学よりもランクの高い大学を受けたが、佳子さまの学力不足で学習院大学よりも高いランクの大学へは入れなかった

■ 佳子さまが学習院大学で専攻していた教育学科は、佳子さまのために設置された学科がと盛んに報道されていた


というのは、(佳子さまは、お勉強は出来ない方なのだな。)という証明になっています。

このような行動をする佳子さまが立派だとは、残念ながら全く思えません。

佳子さまを貶めたい、というよりも、完全に軽蔑していますし、佳子さまは真面目に受験勉強をしている学生たちから軽蔑されて当然のことをしていると思います。


返信する
おいおい (さがり)
2015-04-02 11:14:20
このブログはどんなけ佳子さまをおとしいれたいんだよ
返信する
不自然過ぎる (特命)
2015-01-16 10:16:32
>佳子さまの 例の噂 って何ですか?

同級生に××やらかして、停学処分を食らったことです。

体調不良で欠席や遅刻をするのと、停学とどちらが問題なのか。それを取り上げた週刊誌は1誌もない。普通の生徒ならそれだけで内部進学はアウト。
「愛子さまだけずるい」と抗議の声が上がったと言うのは、こちらのスライドではないのか。

>佳子様はICUを無事に4年で卒業できるのでしょうか

あの成績で入学を許可した段階で、それも密約済みではないのか。
眞子さまも4年で卒業させた。もう毒食わば皿までという感じで、1人も2人も大差は無いと。
3人の子供が全員裏口入学。
中での成績も良い噂は無い。
それでも決して叩き記事は出ない。

あれだけ優れた作品や作文をきちんと公開される愛子さまは叩かれっぱなし。
不自然過ぎて逆に墓穴を掘っています。
返信する
佳子様、これから色々覚悟なさいませ (かつての大学受験生)
2015-01-15 21:07:06
昨年末の佳子様の誕生日から新年の行事、そして昨日の歌会始まで、佳子様の露出とアゲ報道はあまりにも過剰なものでした。ドレス姿も20歳になったばかりの若い女性のものにしては思ったほど綺麗でも美しくもなく、その辺にいる庶民の女子がお姫様コスプレをしてみました、的な期待外れの姿でした。一般参賀の人数も昨年より減少し、結果的に「佳子様目当て・佳子様効果」などというものは幻想にすぎないことも明らかになりました。

さて、最近発売された女性誌において、少しずつですが「佳子様サゲ」とも言えるような記事が書かれているようですね。書いているのがあの小学館のセブンなのでどこまで信用していいかは分からないのですが、少なくとも未成年の愛子様に対する誹謗中傷捏造記事よりかはずっと信憑性のある内容ではないかと思えます。

・佳子様は週刊誌やネットの内容を気にしている。成年会見でも週刊誌記事に反論するようなコメントを出しており、気の強さが見える。
・佳子様は学習院の同窓会に出席してはしゃいでいたようだが、元々は下級生から怖がられるような生徒だった。
・佳子様がICUで入部しようとしているダンスサークルは、男女が絡む卑猥な踊りもする。佳子様が入部したら問題になるのではないか。

など。
何も褒めるべきところがない内親王1人のための無理やりなアゲ報道の反動が来るのは、これからなんでしょうかね。

なお、政府は大学の卒業要件の厳格化に踏み切るようですが、佳子様はICUを無事に4年で卒業できるのでしょうか?また、お姉さまの時のように恥ずかしい写真が流出しないといいですね。
今までアゲ報道ばかりされてきたからといって、今後もそれが続くとは限りませんよ、佳子様。あなたはもう大人なのだから、他人に甘えず他人のせいにせず、自分の言動には責任を持ちましょう。
返信する
質問 (あきひめ)
2015-01-15 20:43:20
すみません
佳子さまの 例の噂 って何ですか?
返信する
東宮家はこわれない (あきひめ)
2015-01-15 20:13:29
正当な皇位継承者である皇太子は絶大な存在でありその立場は揺るぎないものです しかし男児を出産しなかった という弱みにつけこんで次の天皇に自分の長男を と狙っているだけの話でしょう 愛子様はふさわしいと思いますが 女性の天皇をどうしても阻止したい 皇室に古くからある 女性蔑視の考えの方々が陰謀を巡らせているのでしょう それに秋篠宮家は踊らされているのでは? なんか東宮一家とは人種の違うような一家で あまり賢い考え方できなさそうです 元々の育てられ方が違うので 品が無いのも仕方ないです 今まで諦めてたものが 周りに持ち上げられて その気になってしまったのでは? 悪あがきですから 無視して 東宮一家は 自分のやるべきことをやっていれば良いのです 苛めにあっても 母親の献身を受け懸命に登校を続けた愛子様は偉いです 普通に考えても 税金で入った大学を妙な理由で退学してしまうような娘はお断りです
 自分の娘なら叱り飛ばします 可愛いといわれ もてはやされていますが ちゃんと真実を見る人は見ています 愛子様 応援しています 
返信する
歌会始 (特命)
2015-01-15 11:02:49
私の見たニュースでは、いきなり佳子さまの顔がアップになり、その話題ばかり。後は御製が発表されただけ。
それほど凄いニュースでしょうか。あまり上手な歌とも思えない。

私が学習院の人に聞いた話もすさまじいことばかり。
成績はほとんどビリ、素行ハチャメチャ
例の噂も事実。
せっかく学習院が東奔西走して彼女のために学部を作ったのに、殆ど出席せず後足で砂をかけて退学。
およそ真面目に努力すると言う言葉は頭にない。

親は「あなたは皇族なのだから、恥ずかしくないように努力しなさい」ではなく、「あなたは皇族なのだから、自動的に道は開けて人々は最敬礼する。がつがつしなくていいのよ」と教えてるとしか思えない。

こんな態度を助長するかのようなマスコミ絶賛報道
結局は彼女自身を潰すことになるのではないか。
返信する
信子妃バッシングは (Unknown)
2015-01-14 21:54:05
麻生家は名だたる財閥
信子妃は財界政界のバックを持つ。

高円家も承子さまや久子さまが卑劣な話題で叩かれたけど、今回の千家家との結婚。
上流社会の陰のネットワークの凄さを感じました。

卑しいスキャンダルに一々反論はされない。
でも上流社会では、私たちがここで推量するしかない真実は全部知られているのでは。

家族に問題があれば、日本でトップクラスの旧家と縁談などまとまらないでしょう。
いずれにせよ、出雲大社がバックについた高円家は叩きにくくなった。

信子妃がキコさんの家を「うちの物置より狭い」と言ったんでしたっけ
今度は叩きのターゲットを信子妃に変えよう、ということではないでしょうか。
家柄、育ち、教養、実家の援助、筆頭宮妃とは余りに違う。傍にいられては粗が目立つから目障りなのでは

内親王であった清子さまも、失礼ながらあの程度の結婚しか出来なかった。
三笠系列を敵に回して、眞子さま、佳子さまにどんな縁談が来るでしょうか。
返信する
なぜ今、信子さま叩き? (シロキジ)
2015-01-14 10:55:57
すみません、トピック違いで申し訳ないのですが…。
少し気になったもので。

昨年暮れに、週刊朝日にこのような記事が出ました。
「寛仁親王妃信子さま なぜ今、公務に復帰?」 2014・12・19号
http://dot.asahi.com/wa/2014121000072.html
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014121000075.html

信子妃殿下といえば、ここ数年ストレス性の喘息とかで長期ご療養中でいらっしゃったのが、最近ご回復され徐々にご公務復帰、今年の新年参賀でも久しぶりのご登場となられました。
そういったご様子は誠に結構なことだと思うのですが、
朝日の論調はなぜかそうではありません。

亡くなられた寛仁親王親王殿下との不和、長期の別居、お子様である長女の彬子さま、次女の瑶子さまとの確執をあげつらい、
信子さまには「他の皇族に嫌がらせされているという被害妄想」があり、
さらには阪神淡路大震災直後の晩餐会で女性皇族が時節柄地味な洋服でと言う申し合わせをしていたにもかかわらず、信子さまだけ真っ赤なドレスをお召しだったと言う20年前の話を持ち出して「自己顕示欲」の強い女性である、と何か犯罪でも犯したかのように書き立てています。
(衣装がいつもお派手で自己顕示欲がお強そうな皇族はもっと位の高いお方にお一人…、あわわわ)

晩年の寛仁親王親王殿下のアルコール依存症も信子さまが原因にされており、
ネットの記事には出てませんが、実際の雑誌も昨年読んだのですが、
寛仁親王が亡くなったとき遺言で「信子妃は皇籍離脱するように」と書き残したなんて事まで出てました。
あげく記事のしめは宮内庁が信子さまのご公務復帰に頭を抱えてるとか。
皇族が減少気味でご公務要員確保に悩んでるはずなのにおかしな話ですね。

週刊朝日のみではなく、今年の頭に出た週刊新潮でも
「佳子さまデビュー以上の衝撃は三笠宮家信子さま一般参賀 」2015.1.15号
と題し、やはり最近の信子さまのご復帰をsageモードで記事にしています。

ご夫婦やご家族の問題は外から見ただけでは正確なことはなかなかわかりませんし、どちらかが一方的に悪いなんていう断罪はできないはずです。
「被害妄想」の件も、前述の赤いドレスの件が、もし衣装ハブりがあって、信子さまには洋服の申し合わせが届いてなかったとしたら(これはまあ推測に過ぎませんが)、まんざら「妄想」とは言い切れないですよね。

なんとなく朝日も新潮も信子さまに「出て行け」といわんばかりの論調なのが気になります。
しかし皆様ご存知と思いますが皇室典範では、皇室の外から入られた妃殿下は、たとえ未亡人になられても、皇籍離脱にはご本人の意思が必要です。
生前の夫との不仲、現在のご家族との不仲は条件には入っていません。
配偶者の遺言で決まるものでもありません。
ご本人も出て行くという意思など示されてないのはおろか、元気になられてこれからご公務しましょう、と奮起なさっていらっしゃるのです。
雑誌が離脱だのなんだの言う筋合いではないのではないでしょうか。

それとも誰かが「妃殿下の皇籍離脱の前例」と言うものを作りたがっているのでしょうか?

そんなうがった見方もしてみたくなる記事ではありました。
返信する
人望のないトップ (正月休み)
2015-01-04 19:30:29
雅子様がお出ましになれるかどうかの決定権は、今上夫妻が握ってるんだろうな、と国民は薄々気が付いていますよ。
それに、雅子さまは着る服がない、ということも。
皇室にさして関心がないと思われる中年の男性がそういうことを言ったのには驚きました。「ものすごいパワハラだ」と。

体調の波や薬の影響もあるかもしれませんが、とにかく、トップの意向が何より大事で、それに背くとまた恐ろしい仕打ちが待っているのでしょう。
愛子様への報道がそうした背景を物語っているように思います。こんな報道が続いて、具合が悪くならない母親はいませんよ。
ただ、そうした嫌がらせをやり過ごすことに少しずつ慣れてこられたように思います。


どうも内部の人間関係の影響で、公務に出にくくなったりすることが平成の皇室ではよく見られるように思います。

信子さまが最近公務にも復帰なさり、よくお出ましになるようになりましたが、これも結局、不仲だった夫の仁様がお亡くなりになったからでしょう。

今上にもう少し人望があり、難しい人間関係を柔らかく治めていく知性があれば、こんなギスギスした皇室にはなってないでしょう。

結局は、トップの程度の低さなんでしょうね。



返信する
逆さお手振りって何? (あぶらちゃん)
2015-01-04 18:00:36
何度親切に説明されても、否定されても同じことしか言わない。
もはや配られた資料を見てバイトでやってるとしか思えません。
そうでないなら、人の話を聞くことができない馬○。

そもそも普通に生活していて「逆さお手振り」だの「逆さバイバイ」だのという言葉を知ってた方っています?
私は知らなかったので調べましたよ。

「手の甲を相手に向けて手を振ること」

ですか?
皇室に関心のある方ならどなたかを思い出しませんか?
昭和の皇后さまです。
あれも「逆さバイバイ」っていうつもりでしょうか?

そもそも、「バイバイ」されてるわけじゃないんですけど。
アホですか。
正月から気分悪い。
返信する
10:18:38のUnknownさんへ (speranza)
2015-01-04 16:47:18
精神的なご病気はすぐ直るものから十年経っても治らないものがあります。
それを不思議に思うあなたの偏った知識の方が不思議です。
何を根拠に10年立っても治らない病気はおかしいと思うのでしょうか。
また体型ですが、雅子さまの年齢を考えれば多少ふくよかになってもおかしくありませんし、頑丈な体つきには見えません。

逆さお手振りについてもあなたの知識不足です。
逆さバイバイというものを指していると思うのですが、それがどういうものかご存知ですか?

愛子さまは左手を振っておられるので左側のカメラから手の甲が見えます。
手の甲が見えればどのような状況でも逆さお手振りといいはるのでしょうか?

逆さバイバイというのは自分に手のひらを向けて振るものです。
愛子さまはそうはなさっていません。
わかりやすい映像をあげます。
これは逆さバイバイではありませんが一番近い形です。
手の甲を完全に自分に向けて左右に振ります。
このレスラー、ジョン・シナは自閉症ではありません、念の為。

https://www.youtube.com/watch?v=gl-HQv3veFo
21秒当たりです。

https://www.youtube.com/watch?v=89X3g47cplE
10秒当たりです。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 14:50:13
「逆さおてふり」

この言葉を見ると言いたくなる。

たった1つしかないカメラに向かって、そのカメラを持つたった1人に対してのみ手を振らねばならない状況なのに、逆さおてふり(手の甲を向けてバイバイする)すれば変だと言える。

でもカメラは1つだけではなく多くのカメラがあって、手をふってくれている人は大勢いて、その大勢の人たち全員に手をふるわけではないのだから、見る角度によっては手の甲を見る人がいれば、手の平が見える人もいるでしょ。

皇太子ご一家には出迎える市民が千人単位というのも珍しくないのだから、撮る角度によっては手どころか顔も上手に撮れない場合があるはずで、それすらも批判するのは、批判するほうが変です。

秋篠宮家を喜んで出迎える市民は本当に少ないから(数々の写真で分かっている。)そういう少ない人からカメラを向けられたら、そこに向かって手を振るから、ナイスショットが撮れる。
でもそれは裏を返せば、出迎えてくれる市民が少ない、つまり好かれていない秋篠宮家ということになる。


頑丈な体つきと言うけれど、もし病気による薬の副作用で太っているのなら?
それすらも認めないと言うのなら、アンチは世の中すべての病人の敵であり、アンチこそ此の世に存在してはならない輩です。

返信する
だから東宮アンチは馬鹿だと言われるんですよ (Unknown)
2015-01-04 13:50:50
上のタイトル・名前双方とも「unknown」の東宮アンチへ。

あなたは「ただの一般的な中立の立場」と言ってますが絶対に嘘だとわかります。「逆さおてふり」(そもそもこれって何なんですか?)なんて言葉を使うのは東宮アンチであって、中立的な立場の人ならこんな言葉をそもそも知っているわけがありませんから。
東宮アンチは誠に嘘つきです。

この人は「一枚の写真、ひとつの動画で全てを見抜きます」と言ってますが、何をですか?
悠仁様が一度も国民に対してお手振り・お辞儀をしたことがないことですか?
秋篠宮家には沿道にいる人々からの歓声がまったく上がらず、秋篠宮家がお手振りする必要もなく足早に車で通り過ぎることですか?
秋篠宮と紀子妃が当主の誕生日会見で、ダラダラとまとまりのない話しかできないことですか?
秋篠宮家の女性陣が、皇太子妃よりも新しい服やドレスを次々に新調していることですか?
佳子様が自分の成人会見で、言い訳に終始したことですか?

まだまだありますが、そうですね、確かにあなたがおっしゃる通り、動画や写真で見抜けることはたくさんありますね。

それから、東宮アンチは雅子様の外見について貶めることをしないと生きていけないのですか?まともな国民は雅子様の体調不良を知っておりますから、投薬による副作用で体にむくみが出るだろうことも、代謝が思うようにいかない場合もあることも想像がつきます。それでも雅子様は適正体重を保っておられると思いますし、肥満には全く見えません。それを「一番頑丈そうな体つき」と言えるあなたの目がおかしいのです。
「一番頑丈そうな体つき」の女性なら、むしろ秋篠宮家の方にいらっしゃいますよね?

「中立的な一般人」を装った東宮アンチは、これだけ良識のある人たちが秋篠宮家や両陛下の悪い部分を冷静に客観的に指摘して批判しているのに、それを全然読んでいないのですか?それとも内容が理解できないとか?前も別のトピックでコメントいたしましたが、毎回毎回すぐに論破されるようなことしか言えない東宮アンチって本当に馬鹿しかいないんですね。同じような内容の東宮アンチコメントを壊れたレコードのように延々と書いている。
これも以前に書きましたが、わざとやってるようにしか見えないんですが。何がしたいのですか?
意味不明な「逆さお手振り」だのという東宮アンチ用語を使っているうちは、鼻で嗤われてすぐに反論されるだけですよ。もう少し頭の良さを感じる、東宮家ファンたちをうならせるような名コメントを書ける人材を寄こしてください。
まあ、無理でしょうけど。
返信する
1枚の写真から (Unknown)
2015-01-04 12:21:55
〇佳子さまの学園祭のダンスの写真
乳房を持ち上げズボンのジッパーを下げてポーズをとって、どこのストリッパーかと思いました。
それを「佳っこいぃ~」とかホメる週刊誌
微笑んで見守るご両親

〇眞子さまの未成年飲酒疑惑写真
布団の上で男の横で酔っ払って「ピース!」にしか見えませんでした。
それを「あれはお酒ではなかった」といって庇うマスコミ

愛子様の逆さお手振りの方がやっぱり大問題ですか?

節穴でない国民のみなさん、どう思います?









返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-04 10:18:38
どうして、何もかもをこっちが本当であっちが嘘だ。
こっちが優秀であっちが馬鹿だ
と決めつけ、

更には
愛子様は何の問題もない

あるのは秋篠宮の方だと決めつけるのでしょうか?

国民は、馬鹿ではありません。
どんな報道がされようと
一枚の写真
ひとつの動画で全てを見抜きます。

雅子様のご病気?は10年以上も続き、
どんな人でも不思議に思いますよ。
しかも、動画で見ると一番頑丈な体つきに毎年毎年なっていってますよね?

更には、13歳で逆さおてふりの愛子様が何の問題もない?

それはおかしいですよ。

私はアンチ東宮でも秋篠宮あげでもありません。
ただの一般的な中立の立場です。
返信する
Unknown (箱根駅伝)
2015-01-03 23:33:36
正月になると箱根駅伝が中継されます。
大学生達が襷を繋げようと必死で走る姿に、いつも感動します。

今年は青山学院大学がブッチ切りで往路復路完全優勝しました。
必死で練習し、仲間と支え合い、そして掴んだ優勝です。

他大学も頑張りました。
目の前で一斉スタートし号泣する選手を見ると、彼らの頑張りが想像できるからこそ、視聴者も感動するのでしょう。

この箱根駅伝ですが、各大学、各選手、いろいろなエピソードを放送するのでが。

早稲田大学のある選手について、
「箱根を走りたくて1年浪人して一般入試で早稲田に入ってきた」
という話が流れました。

これには「スポーツ推薦枠だったのでは?」という話がありますが、詳細は不明です。
しかし、もしそれほど俊足であるならば、現役で推薦されているでしょうから、一般入試で早稲田に入ったと考えるのが自然だと思われます。

つまり何が言いたいのかというと、普通の国民は、夢を現実にするために、頑張って努力しているのです。

翻ってユウナはどうでしょうか?
どう見ても怠学で中退するも、ズルでICU横入りしたように見えますが。

今はまだ若さでカバーできていますが、そのうち劣化すると思いますよ。努力も鍛錬もしない人間は年を重ねると、とろくさい顔になりますからね。・・・そう、父方祖父母のようにね。
返信する
お粗末な佳子様の成年会見 (かつての大学受験生)
2014-12-29 14:08:26
先ほど、佳子様の成年会見文を読ませていただきました。
感想は「週刊誌やネットの情報をかなり気にしていて、世間からの率直な批判に対する言い訳ばかりだ」でした。

>母は,週刊誌などでは様々な取り上げ方をされているようですが

>私が学習院を退学したことについて様々な憶測があると聞いておりますが,私個人の問題であって学習院大学が悪いということではございません

>私がICUに合格する前から,ICUを受験するという内容の報道がされていました。この報道を宮内庁が発表したものと勘違いされている方が多いようですが,宮内庁から私がICUを受験するという内容の発表はしておりません。合格するかどうか分からない中でこのような報道があったことで様々な誤解があったと思います

この辺り、佳子様(というか秋篠宮一家)は相当週刊誌やネットの情報を気にしているように見えますね。そして、自分の中退やAO入試にやましい所はなかった、と必死に言い訳。学習院を一方的に悪者にし、前もって実名報道されていた大学のAO入試合格をあっさり決めてしまったことで風当たりが強くなったのでしょう。成人になってまず会見で行ったことが「自己保身のための言い訳」とは、恐れ入りました。ご両親の日頃の姿勢が、娘の佳子様にも受け継がれているように思えます。

学習院からの様々な気遣いや救済策を悉く無視して単位をもらえずに学習院大にいられなくなっただけ、そして皇族特権とお姉さまのコネと税金を使った寄付金でICUに入学できただけなのに、必死に「そうじゃない、そうじゃない」と言い訳ばかり。保身のための会見だったようですが、かえってみっともない醜態をさらしたな、としか思えませんでした。

そして、わざわざ学習院大を中退してまでICUに移る明確な理由も結局分かりませんでした。

>充実した英語教育や専攻を決めずに幅広く学ぶことのできるリベラルアーツ教育を実施しているICU

「専攻を決めず」…要するに、佳子様は「何を学びたいか決まっていない・考えていない」ということでしょうか。ICUのこの特徴を言い訳にうまく利用しましたね。

そして佳子様は、

>限られた環境
>なかなか新しい方と出会う機会もありません

と、学習院の環境に不満があったようですね。
この辺りの気持ちは「下からエスカレーターで進級した人々」でないと分からない特殊な思いがあるのだろうと思いますが、佳子様は学習院で「一生の友」と言うべき仲の良い友人が誰もいなかったのだろうか?と感じました。エスカレーター式で進級したのに強い絆を結べる友人が誰もできなかった、どうしても新たな出会いを求めないと孤独だった、という事情があったのでしょうか。

いずれにしても、「成年としての自覚や決意を述べた会見」ではなく、「ネットや週刊誌で色々言われたことに関する言い訳・保身会見」といった感じでした。
返信する
証拠が指さすもの (ミスマープル)
2014-12-27 13:22:14
>そして一連のマスコミ報道に、明らかにその意図がうかがえます。
今上夫妻とそれを取り巻く人々の意図なのでしょうか。


保険金殺人の犯人が捕まった時、新聞に「保険金殺人ほど犯人の判りやすいものは無い。誰が得をするか見ればいい」と出ました。

この一連のバッシングも「誰が得をするか」を見れば一目瞭然ですね。
雅子妃は仮病、またはいつまでも治らない、皇后は無理。
愛子さまは月に3回も遅刻される。とても女帝は無理。
皇太子さまはそんな妻子を咎めるでなく尻に敷かれてる。天皇に向かない。

眞子さま佳子さまはICUに(横)入り、(××に)頑張ってらっしゃる。早く女性宮家認めろ。悠仁さまは何と言ってもωがついてる。正当派の継承者だ。少しくらい発育がアレレが何だ。名前書けてハンコ搗ければ良いだろう。

さあ、誰が得するのでしょう。
返信する
一部訂正、そしてマスコミという職業について (師走の青空)
2014-12-26 23:08:44
だいぶ前の(このトピの上の方の)投稿ですが、一部訂正です。
12月8日、「宮中で何が起こっているのか」という題の文章ですが、

<誤>
(また、美智子さんの実弟の妻の実家はクラ○(倉敷の大原家)ですが、ここも有機水銀で水俣病と同様の公害被害を引き起こしてますよ、全く書かれませんけど。)
<正>
(また、美智子さんの実弟の妻の実家はクラ○(倉敷の大原家)ですが、クラ○新潟は、シアン化合物、ヒ素、鉛を含む有害廃液を、未処理のまま専用井戸を通じて長期間地下に浸透させる土壌汚染問題を起こしていました。あまり報道されませんが。)

以上のように訂正いたします。
小学館への抗議の募集のトピにも再掲載していただいたのに、どうもすみませんでした。

女性セブンをはじめとする一連の週刊誌の滅茶苦茶ぶりには呆れるばかりですが、しょせんこういうマスコミの仕事って、いい加減で何の責任も無いものなんだな、と強く感じた出来事が最近ありました。

ぺヤングカップ焼きそばの虫混入騒動です。
このことで、このカップ焼きそばを製造している「まるか食品」は、すでに全国に出回っている当該商品を大量に回収して廃棄し、尚且つ、現在、すべての商品の製造・販売をストップしています。
そして、製造・販売ストップが数か月続くことから、この会社の経営危機が噂されています。

まるか食品の対応についての記事を読んで、結局まともな仕事ってこういうものなんだな、と改めて思いました。
もちろん、異物が食品に入っているのは許されることではありません。
しかし、被害が出ているわけでもないのに、人の口に入る食べ物を作る会社ともなると、さして大きな会社でなくても、これほど厳しい対応を迫られます。

企業としては、まるか食品より朝日新聞や小学館など有名マスコミの方がはるかに社会的に高く評価されています。
でも結局、マスコミって責任がない仕事なんですよ。
嘘やねつ造記事で大変な報道被害を受けた人は数多くいるでしょうが、その被害がどれほど深刻なものでも、「言論の自由」をうそぶいていればに責任も後ろめたさも感じずに済みますし、裁判になったところで、賠償額なんて全く大した額じゃありません。
嘘でも何でもセンセーショナルに書いたもの勝ちです。

つまり、マスコミの流す記事なんて、ぺヤングカップ焼きそばに遥かに劣るものなんですよ。そう思って読むぐらいでちょうどいいのでしょう。
昔は、週刊誌はもとより新聞記者などマスコミの仕事は非常にさげすまれていました。
いわば、まっとうな生業ではない、賤業であると。
職業に貴賤は無いと言いますが、ここまでくると、やはりあるとしか言いようがありません。

マスコミの報道で一番怖いのは、特定の人物に対して悪意のある事実無根の記事を書き連ねることで、現実の人間社会に影響を及ぼしていく、ということです。

前回にも書きましたが、毎週週刊誌の見出しで他愛のない、しかし悪意ある記事を何度も掲載し続けることで、本人を次第に学校に行きにくくし、そして本当に不登校にさせてゆく、これが一番恐ろしいことです。
そして一連のマスコミ報道に、明らかにその意図がうかがえます。
今上夫妻とそれを取り巻く人々の意図なのでしょうか。

それから、嫌がらせはマスコミ報道だけなのでしょうか?
一般人の目に触れるものでもこれほどのことがあるのです。我々の知らないところでは、一体どんなことが起こっているのでしょうか?
恐ろしいことが起こらないように、ちゃんと敬宮様を警護してほしいと願っています。

返信する
天皇陛下にとって一番大事なことは秋篠宮家の孫なのか (かつての大学受験生)
2014-12-24 20:52:45
昨日の天皇誕生日の会見文を拝見しました。例年よりも質問を減らし、文章も短いものでした。

ほかの方も別のトピックで指摘していますが、天皇陛下が「今年1年の中で、家族のことで印象に残ったこと」という質問を受けて、真っ先に秋篠宮家の佳子様のICU合格を挙げたことが非常に気になりました。
いくら学習院内部における進級とは言え、愛子様が初等科から中等科に上がられたことは、天皇陛下にとってはどうでもよいことだったのでしょうか。小学生と中学生では勉強の難易度も違ってきますし心身の成長も著しいものとなるので、普通の祖父母なら孫の中学進学は大きなイベントになると思うのですが、天皇陛下にとっては違ったようです。むしろ、もう成人になろうとしている次男夫婦の次女の中途半端な進学の方が喜ばしかったようですね。
佳子様の学習院中退や裏口疑惑のあるICU入試などは世間からの評判が悪いようですが、敢えてこの件を「家族のことで印象に残ったこと」として挙げた意図が分かりません。お爺様自ら評判の悪い孫のために涙ぐましい気遣いをしたとか?

また、天皇陛下ともあろう方が、歴史的な意義の大きい千家典子さんの結婚を完全無視することも理解できません。秋篠宮も誕生日会見の質問で典子さんの結婚について触れられたのに全く何も答えませんでした。天皇陛下も秋篠宮もなぜ意図的にスルーするのでしょうか。典子さんが出雲大社に嫁いだことがよほど気に入らなかったとしか思えません。
同じく、雅子様が晩餐会に出られたことも意義のあることだったにも関わらず、天皇陛下は何もおっしゃいませんでした。

ただでさえ質問を制限して会見文も短くしたのなら、もっと有意義なことに文章を割いてほしかったと思います。佳子様の件はスルーしてあげる方が、本人のためにもなったのではないでしょうか?
陛下はこれからも愛子様には厳しく、眞子様や佳子様や悠仁様には甘い姿勢を見せるのでしょうか。そんな孫差別はやめていただきたい。一国民として悲しくなります。
返信する
真面目な国民だけ (受験が大変なのは)
2014-12-20 01:13:38
Unknown(2014-12-19 07:34:40)さんへ

>現役で一度受験したのではないかな?

佳子さまは、一般受験していない。どの大学も受験できるレベルの成績ではない。とくに、ICUなど、よほど英語が得意な子でなくては合格しない、つまり英語ができる子しか受験しない。佳子さま、英検3級とれるかどうかという英語力で、ICU受験は無謀。ありえない。

>秋篠宮殿下が、お誕生日の会見でおっしゃっていたような…でも希望大学にはその時受からなかった、一年間浪人して志望校を受け直すということもアドバイスなされたようですが…

成績が壊滅状態なのに、一流大ばかり打診していたという噂。慶○とか○智とか。試験を受けるのではなく、受け入れてくれるかどうかを。最初から一般受験では不合格なことは明らかなので。成績不良、素行不良の生徒を皇室特権で合格させなかった大学はまとも。

全部駄目で仕方なく学習院大に内部進学。そのとき宮内庁が流した情報が「佳子さまは悠仁さまのために教育を学ぶことを志している」という体裁のいいもの。マスゴミもそればかり書いていた。大嘘だった。このとき秋篠宮さまは、なぜ嘘だと抗議しなかったのか。実は、それでよいと思っていたのではないか。体裁を繕うために。これではまともな親としてのアドバイスなどできない。

学習院大では、内部進学の申込み時期を大幅に過ぎた後、「全部だめだったので入れて」と泣きついた。頼み込んだのは秋篠宮夫妻のはず。親以外、誰が頼めるものか。

他大学を全落ちして頼んで入れてもらったはずが、入学直後から登校せず、そのまま1年半。必修単位も落して、事実上退学処分。それを世間体が悪いからと隠すために、自分から退学したように報道させた。雑誌もテレビも一斉に嘘報道。

>佳子様そうなさらず、今回結果だったのでしょうね。このような変な憶測が飛び交うことを懸念して、殿下はアドバイスなされたのかも。

変な憶測ではない。1年半、登校しないで必修単位も落としていることは報道されている事実。必修を落とすぐらいだから1つも単位取得できていない可能性大。だから他大学に「編入」ができない。

>子供を持つ親なら誰でもわかると思うけど、受験って本当に大変ですよね。

受験が大変なのは、真面目に勉強し、真面目に試験を受けようとしている一般国民。佳子さまは真面目に受験する気は最初からないので、そういう大変さはない。秋篠宮家にとって受験の大変さとは、ズル入学のための交渉のこと。眞子さまも悠仁さまも佳子さまも。紀子妃の博士号も。父親のそれも同じく。

>あいこ様をバッシングして有耶無耶にしようとか、それは考え過ぎな気がすしますが…

雑誌ははっきりと書いている。愛子さまに対する特別待遇を見て秋篠宮夫妻は学習院が嫌になったのだと。本人が怠けて単位が取れずに退学になっただけなのに、それを隠すために愛子さまをダシにするイヤラシサ。日本人にはとうてい許せない卑怯っぷり。

>あいこ様が心配ですよね…週刊誌もそっとしてあげて欲しい、雅子様のご病気も、あいこ様の状態も良くならないですよね。

週刊誌には「そっとしてあげて」ではなく、「捏造を書くな」「不正はやめろ」と言いたい。

>遅刻にしても、先日のコンサートの途中退席にしても、宮内庁ですらフォローができないくらい、素行が荒れているようですが、

月に数度の遅刻で「素行が荒れて」いるというなら、月に一度程度しか登校しないという悠仁さまは? 1年半にわたって大学を休んでいた佳子さまは?

「宮内庁ですらフォローができないくらい」というのは、罰則規定で報道を規制している秋篠宮家のお子様方のこと。フォローできないから罰則で縛る。違うというなら、愛子さまに対してしているストーカー取材を、悠仁さまにもやってみせるべし。やる気ならすぐできるはずだ。愛子さまにしたように出欠状況を表にして雑誌に出さねばならない。それができない現状、悠仁さまの出欠状況、IQテストの結果は、国家秘密にでも指定されているようだ。
返信する
反論するのもばかばかしいが (怠惰の重森)
2014-12-19 23:40:20
Unknownさんはアーアーキコエナイの確信犯なので、あなたに道理を説いたって無駄ではあるが、書きます。

アキ殿下が言ったのは、カコちゃん高3時受験したけど全落ちして、学習院に不本意入学ってこと
確かにいますよね、それで他大に移る子。
だけど、ふつうは1年間ひそかに勉強して、1年後再受験して合格するか
あるいは、入学した大学で2年間頑張って、2年次に編入試受けて他大に移るかするわけです。

通常の試験での入試だと、1年勉強しただけ学力があがって合格するということもある。
だから、現役時不本意だったとき、一年後一般入試で受ける。
でもカコさんはAO入試。高校3年間の成績で合否が決まるわけだから、高3のとき受験して落ちたのに、2年後急に合格するってありえないよね。だからふつうの子は浪人してAO入試なんてやんない。

カコさんは、高3のときICU受けなかったんですかね。
じゃ、高3のとき行きたかったけど行けなかった大学ってわけじゃないのね。ICU。
なのにわざわざ2浪して行くんだ。

女の子は浪人を嫌うことも多いから、不本意入学を逆手に取って、編入試で他大学に変わる子も多い。
ICUは編入試okだしね。
でもなぜか中退して受け直し。AO入試で。

うーん、やっぱヘンよねー。
返信する
名無し様へ (クリスマスカクタス)
2014-12-19 13:59:16
>殿下もはっきりおっしゃっているし、あいこ様をバッシングして有耶無耶にしようとか、それは考え過ぎな気がすしますが…

殿下がはっきり仰ったのは、佳子様がとにかく学習院以外で学びたかったということのみ。
会見でお子様の様子を語る内容には、週刊誌の内容を知ったうえでの、嫌味とも受け止められるものもありますから、考え過ぎとは私は思いません。


>遅刻にしても、先日のコンサートの途中退席にしても、宮内庁ですらフォローができないくらい、素行が荒れているようですが、

遅刻は好ましことではありませんが、それを以て素行が「荒れる」と表現するのは正しくはないと思いますし、
コンサートを途中退席されることの何が素行が荒れると評されなければならないのか理解できません。

素行が荒れるというのは、高校生でありながら緩くカールした髪に、膝上のスカートをはためかせて、「おしゃれ番長」などと言われながら校内を闊歩することではないでしょうか?
また、このような制服姿について「皇族だから」か注意の一言もなかったそうですが、これこそ「特別扱い」というものではないでしょうか?

不登校の生徒への対応は学校によりさまざまあるでしょうが、
とにかく登校できることを最優先にするので、時間や場所については臨機応変に対応され、保健室登校や保護者付き添いや、遅れる授業へのケアなど、教育現場では配慮と工夫を凝らしています。
常識的な保護者や生徒は、その配慮を温かく見守るものであり、「特別扱い」などと責め立てるのは、かなり冷たい心根で、その責め立てる行動がイジメにも見えます。

>やはりまずはお母様のご病気が回復しないことには…思春期の女の子は色々複雑なんだと思います。

敬宮様も思春期になられ、お母様の御病気についても深くお考えになられるでしょうから、お母様の御回復は重要なことだと思います。
これが判っているので、週刊誌は雅子様に御回復の兆しが現れるとバッシングの度合いを強めるのでしょう。雅子様が回復されない方が都合が良い人達がいるように思えます。

>やはりまずはお母様のご病気が

やはりまずは、お母様が何故ご病気になられたのかを考えなければならないと思います。
側室も養子制度もないまま、一組の御夫婦に男子誕生の責任を負わせるという制度的問題と、能力やご関心と公務の在り方と。
自分の趣味を公務に絡ませる器用さをお持ちでない愚直で誠実なお人柄であられたことも、ご病気の一因かと拝察しています。

>それよりもあいこ様が心配ですよね…
>自分は子を持つ親として、両殿下のお嬢様方、お二人とも応援します。

人様の名前は正確に書くものです。まして皇族の方であり、応援されているのなら尚更のこと。
返信する
Unknown (あぶらちゃん)
2014-12-19 13:13:48
>一年間浪人して志望校を受け直すということもアドバイスなされたようですが…佳子様そうなさらず、今回結果だったのでしょうね。



>私から特段何かアドバイスをしたということはありませんけれども,もしこのことを言っておいたら,また少し違ったかなと思うのは,第1志望のところに入れなくて,内部進学ができたわけですけれども,そのときに,何を自分がこれからしてみたいか,大学に進学せずに考える1年であってもいいのではないかということを言えば良かったかなと,これはもう後からになってしまうのですけれども,思ったことはありました。

現実を捻じ曲げるのはやめましょう。
返信する
Unknownさま (柚子湯)
2014-12-19 12:14:07
衣の下から鎧がちょろちょろ見えていますよ。
日本語もご不自由なようだし
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-19 07:34:40
現役で一度受験したのではないかな?秋篠宮殿下が、お誕生日の会見でおっしゃっていたような…でも希望大学にはその時受からなかった、一年間浪人して志望校を受け直すということもアドバイスなされたようですが…佳子様そうなさらず、今回結果だったのでしょうね。このような変な憶測が飛び交うことを懸念して、殿下はアドバイスなされたのかも。
子供を持つ親なら誰でもわかると思うけど、受験って本当に大変ですよね。
殿下もはっきりおっしゃっているし、あいこ様をバッシングして有耶無耶にしようとか、それは考え過ぎな気がすしますが…
それよりもあいこ様が心配ですよね…週刊誌もそっとしてあげて欲しい、雅子様のご病気も、あいこ様の状態も良くならないですよね。遅刻にしても、先日のコンサートの途中退席にしても、宮内庁ですらフォローができないくらい、素行が荒れているようですが、やはりまずはお母様のご病気が回復しないことには…思春期の女の子は色々複雑なんだと思います。
自分は子を持つ親として、両殿下のお嬢様方、お二人とも応援します。
返信する
誕生日のワイドショーで (TVwatcher)
2014-12-18 21:19:33
敬宮さまか雅子妃かの誕生日のテレビ番組で、皆が「お元気そうですね」とか話してるのに、神田が「小学校で虐めによる不登校問題があったので、中学校になったら心機一転やり直そうとしてたのに、そうはいきませんでしたね~」と暗い顔で、話題を深刻にしようとしました。
でも他の司会者たちはあっさりと話題を変えてしまい、神田の意見は無視されてしまいました。

もうまともに彼の意見は相手にされてないのでは。
返信する
止まらない神田秀一の暴走 (あぶらちゃん)
2014-12-18 11:53:49
「女性セブン」2014年12月25日・2015年1月1日号でも支離滅裂なことを書いているようです。
もはや、美智子教信者で有名な渡辺みどりを超えたかもしれません。
返信する
セブンは捏造妄想ばかり (嘘7ポスト)
2014-12-13 01:38:07
泉ピン子、週刊誌報道に怒り「知らないこと書くな!」と題した記事が配信されています。

引用
>泉が指摘したのは、独身だった宇津井さんが死去当日に再婚した女性に対して、泉が「宇津井さんの墓の場所を教えてもらえない」と不満を言っている、という女性週刊誌の記事についてで、実際の雑誌名を挙げて非難した。
泉は「すいません、週刊誌さん。ないこと書かないで」と突然切り出すと、怒りの矛先が宇津井さんの報道であることを告白。「友人から聞かされたけど私は、(朝ドラ『マッサン』の撮影で)大阪に行っていて、世の中のことを知らないよ」と不満げに語り、「全く知らないことを書くな! お前らは敵か!」と吠えていた。


泉ピン子さんが怒っているのは、10月11日(土)7時6分ネットにも配信された女性セブンの
 「泉ピン子 故宇津井健さんの未亡人に「墓の場所を教えろ!」と題した記事だと思われます。

雑誌発売から二か月以上経ち、世間の関心もほとぼりも冷めているにもかかわらず、蒸し返して抗議をするというのは、腹に据えかねるほどに、全く事実無根の内容であったためだと思われます。


学習院女子中等科の校舎見取り図を示して下さった事からも、愛子様の学校生活についての女性セブンの記事は捏造である可能性が高いことは伺えますが、
今回の泉ピン子さんの抗議からも、女性セブンは捏造記事を書く雑誌であることが判ります。

泉ピン子さんは自ら抗議する機会を設定することができ、その抗議は広く伝えられますが、
敬宮様は抗議される機会はなく、東宮職が抗議をしても、それをマスコミが正確に伝えることもありません。

また宮内庁がホームページで反論しても、その効果らしきものは一月ももちません。
11月7日、宮内庁は以下のように抗議しています。

>このように,事実無根の内容を宮内庁関係者があたかも発言したかのように記事を構成し,見出しに掲げることは極めて遺憾であり,「週刊文春」編集部には,抗議するとともに記事の訂正を求めました。
>「週刊文春」は,これまでも愛子内親王殿下のご成長にとり大切な静かな環境の確保を妨げる取材活動を行い,あり得ない事実に基づく記事を掲載して読者に誤解を与えるなど,その対応は極めて遺憾であり,同編集部にその旨を伝えてきましたが,改めて良識ある対応を強く求めました。このような心ない報道が続けられていることに皇太子同妃両殿下も心を痛めておられます。

このように一応、抗議らしきものが掲載されましたが、今週発売の週刊文春にはまた、宮内庁関係者しか知り得ない情報で敬宮様がバッシングされています。しかも宮内庁が抗議した見出しに引用してのバッシングです。

内容が事実か否かは判りませんが、事実でないのなら反論するべきでしょうし、
事実であるなら、両陛下と敬宮様がお話しになった内容が漏れていることから、その場に同席した宮内庁関係者による情報漏洩が疑われるので、しかるべき対処をするべきでしょう。

宮内庁は存在感の薄いホームページで、「愛子内親王殿下のご成長にとり大切な静かな環境の確保を妨げる取材活動を行い,あり得ない事実に基づく記事を掲載して読者に誤解を与えるなど,その対応は極めて遺憾であり,同編集部にその旨を伝えてきましたが,改めて良識ある対応を強く求めました。」と、こっそりアリバイ工作のように書いていますが、これほど酷いバッシングが起こっているのに、
秋篠宮家のお子さんと同様に罰則付きの報道規制で守って差し上ないのは公平さを欠いています。

宮内庁にもかかわらず、敬宮愛子内親王殿下の御名前を正しく記載しないのは誠実な職務態度を欠いています。
返信する
サボリは佳子さん (木枯らし)
2014-12-11 00:36:14
人を介して聞いた話なので確実かどうかはわかりませんが・・・。

高校時代の佳子さんは、よく授業をさぼって、ふらっと教室からいなくなっていたそうです。
午後からの授業のさぼりが多かったとか。

どこに行って何をしてたかまでは知らないそうです。
ボーイフレンドはいたみたいですね、実際報じられてましたし。

とりあえず学校へは行っても、途中でさぼったり、授業時間中に校外に遊びに行ったりするのはマスコミ的にはOKなんでしょうかね?

そういう時のお小遣いのためにカ〇アゲしたんでしょうか?

いずれにしても、素行が悪いという印象は定着してたみたいですよ、早くから。

だから大学に入って早々に登校せず、ずるずる学校に行かないまま1年半と言うのも、高校時代にその萌芽があったのでしょうね。

どうして、こうした佳子さんの状況を全く書かず、愛子様には嘘や憶測で塗り固めた嫌がらせを書くのか。
いろいろ裏事情があるのは確実でしょう。

それにしても、こんな佳子さんのために税金3000万近くかけてティアラを作るって、どうなんでしょうね、停学に裏口入学ですよ。

当分、ミキモトで買うのはやめようと思ってしまいました。
ミキモトも断れないんでしょうね、他の皇族方の宝飾品も扱ってますからね。

そろそろ冷水を浴びせかけないと、この後、公務に必要と称して湯水のごとく衣装代を使い、勉強などさらさらする気もないのに御留学、と言うのが待ってます。

紀子さんが、最近やたらとこの次女を連れまわして公務の場に出してますが、非常に悪い表現ですが、自分の娘を売り歩く「やり手ババア」を連想してしまいます。
「若くて、ちょっとかわいいでしょ、上の娘と違って」という紀子さんの声が聞こえてきそう。

実際、これで謝礼代を稼いでいるわけですよね。
公務の主催者側も拒否すべきですよ、いろいろ事情はあるでしょうが。

こんな連想を皇族にするなんて、昭和のころには考えもしないことでした。
本当に、堕ちれば堕ちるものですね。



返信する
お馬鹿さんは簡単に尻尾を出す (あぶらちゃん)
2014-12-11 00:34:14
ポストの記事。

>「半蔵門の沿道から『敬宮さま、お誕生日おめでとうございます』とお声がけされると、愛子さまはニッコリと微笑んでお手振りをされ、元気そうなご様子でした。でも気になるのは愛子さまがその日に学習院女子中等科を欠席されていたことです。だからなのか、慣例的には制服を着用するはずが私服での訪問でした」(皇室担当記者)

あの日、敬宮さまはとても晴れやかなお顔でした。
初めてお一人で参内されるので緊張されるかな?と思っていましたが、堂々たるものでした。
それが気に入らないと文句をいう。
そして、書かなくてもいいことを書いて墓穴を掘る。

>だからなのか、慣例的には制服を着用するはずが私服での訪問でした。

はい、去年も今年も悠仁親王はブレザーにネクタイです。
お茶の水女子大学附属小学校の制服である詰め襟ではありませんでした。
そういえば、秋篠宮家お得意の参拝の時も彼はブレザーですよね。
不思議ですよね。
ポスト流に言えば、学校に行ってない証拠なのしょう。

ポストは更にこんなことも書いています。

>「愛子さまは2学期に入ってから、午前中の授業を欠席し、午後からの登校が目立つようになりました。とくに金曜日の遅刻が多いのは、午前中に苦手な理数系の科目があるからだともいわれています。このままでは(不登校が続いた)初等科時代に逆戻りしてしまうのではと心配です」(学習院関係者)

繰り返される「不規則登校」報道の裏には、初等科時代に学校に行けなかった時期があるのは、いじめのせいではなく敬宮さまの資質によるものだということにしたいという意図は往々にして感じているので、ああ、やっぱりなという感じです。

初等科時代の敬宮さまの通学が困難になったのは、「乱暴な男の子」によるいじめのせいです。
しかし、ポストは

>初等科時代に逆戻りしてしまうのではと心配です

などと書く。
初等科時代に逆戻りするということは、中等科でもいじめが起きているということでしょうか。
ポストの書いてることを信じるとそうなってしまうのですが。

頭の悪い人間が無駄に動くと墓穴を掘ってしまいます。
特に悠仁親王について疑念を持たれるようなことを書いてしまったとあっては、受注元からお叱りがあるかもしれませんねえ。
返信する
愛子様以外の皇族の登校状況はどうなのか? (Unknown)
2014-12-10 23:20:25
不登校とは「長期間にわたり欠席している生徒」のことを指すんじゃないでしょうか?
愛子様はいつ、長期間にわたって欠席されたのでしょうか?
不登校不登校と、間違った意味でこの言葉が愛子様叩きに使われていることが大変不愉快です。
最近は「不登校」という言葉について間違った使い方をしていると批判された連中らが、「不規則登校」などというおかしな造語を編み出しており、マスゴミの異様な必死さに気持ち悪くなります。

ところで、ほかの皇族方は学習院に通われていた頃、一度も遅刻や欠席をしたことがないのでしょうか?
そして皇族としては異例の扱いでお茶の水小学校に通っている悠仁さまは、本当に毎日ちゃんと学校に通っているんでしょうか?
幼い頃の浩宮殿下、礼宮、紀宮の登校状況は国民にはまったく分かりませんでしたし、マスゴミもストーカーのようにお子様方に張り付いたりはしませんでした。
また、マスゴミは秋篠宮家の子どもたちには無関心なのか張り付き取材も全くしないので、本当の登校状況なんて分かりませんよね?秋篠宮家の子どもたちが毎日元気に登校している(していた)という証拠は何も無いわけですよ。

ところで、週刊ポストかどこかのゲス雑誌が「ご自分のお誕生日に皇居に参内した愛子様は制服を着ていなかったのでこの日は学校を欠席したのではないか」というとんでもない憶測記事を書いていたようですが…
それでは、フォーマルな場で一度もお茶の水小学校の制服を着たことがない悠仁さまは、相当長期にわたって学校に通っていないということになってしまいますね。悠仁さまが制服姿を披露してくれたのは、入学式の日だけです。これまで子ども用のスーツを着て人前に出てきたことは何度かありますが、お茶の水の制服を着て公の場に出てきたことは一度もありません。

ポストは、「実は不登校なのは悠仁さまの方でした」ということを暴露しているという解釈でいいでしょうか?
返信する
恥知らずな週刊ポスト (なすび)
2014-12-09 23:58:54
敬宮さまが不登校だ、と懸念するふりをして、こういうコメントです。


一方で前出の皇室担当記者は訝しがる。

「今回の宮内庁の発表には違和感がありました。愛子さまの不登校問題に国民の関心が向かないようにテニスを始めたことが発表されたのではないかと思うくらいでした。きちんと現状を説明されないだけに逆に問題の根深さを感じてしまいます」

そのまま、秋篠宮家お子様たちに返したいコメントです。


カコさんが、ごこーむといって、お母さんについて出歩いているようですが、それって、りっぱなことですか?
入試を控えた全国の学生たちが、必死に勉強をしている今、ごこーむと称してふらふらと出歩くことが、ほめられることですか?
返信する
Unknown (ポストが赤いのも)
2014-12-09 23:23:52
愛子様バッシングの週刊誌の記事は、発売翌日にはネット配信までされるという異常な様を呈してきました。

事実であっても、中学生をこれほどまでバッシングする報道は許されないと思いますが、セブンと同じ小学館からでているポストは、「愛子様の新しい趣味としてテニスが紹介されたのは、不登校問題に目を向けないための策ではないか」という憶測でバッシングしています。

不登校問題はデリケートな問題で、一般生徒の場合でも学校側は細心の配慮をしますが、これを「特別扱い」とバッシングの材料にするのは教育的見地から問題です。
この点について、教育界から声が上がらないのが不思議で鵜s。
返信する
高峰秀子という生き方 (一読者)
2014-12-08 06:58:48
師走の青空さま
本当にその通りと深く納得しながら読みました。
昨日も美智子さま特番(見る気にもなりません)、美術展にお出かけ、乾門開放、毎日国民に顔を見せないと忘れられるという強迫観念があるのか?という思いになります。

女優高峰秀子氏の評伝を読みました。
多くの敬愛する人がいながら、彼女から電話したり食事に誘ったり決してしなかったそう。
「忙しい人の時間を奪ってはいけない。同じ空の下で生きているだけで幸せ」と言ってたそうです。
高峰秀子に誘われて怒る人はいないと思うけど

彼女自身が女優にありがちな我儘、自己顕示欲の全くない人だったそうです。

先日亡くなった高倉健氏と言い、とも軽蔑された俳優の中に日本人としてお手本にしたい生き方がある。

一方で日本の象徴とされる方の軽薄な生き方。
相手の都合構わず、ご自分のアピールとしか見えない慰問。
家族に対する露骨なえこ贔屓。気に染まぬ嫁、孫への冷酷な言葉。政治への介入。
ご自分のことは些細なことも即反論されるのに、これだけの東宮バッシングに知らん顔。
そういう心根が顔にも表れています。どうしてあの美しかった人がこんな顔に!?
単に老いて窶れただけでない。生き方が現れているのです。
返信する
宮中で何が起こっているのか (師走の青空)
2014-12-08 02:28:45
(こちらの皆さんは、よく御存じのことだと思いますが)
マスコミと美智子さんの関係ですが、四半世紀も前の大昔、大学で皇室の話題が出た際、「あの人の背景には、東○ガスとか味○素とか、マスコミの大スポンサー企業があるから、ああいう美智子さん特集番組ができるらしいよ。日清製粉ぐらいじゃ、とてもそんな力はないからね」と話す人がいました。

東○ガス、味○素、いずれも、皇后の妹の嫁ぎ先である第2水俣病の昭和電工の親族ですから、美智子さんとは、直接血のつながりがあるわけではなく、美智子さん入内の後、間接的に群がってできた閨閥です(兄弟姉妹の中で、一番初めに結婚したのが美智子さんです)。他に森ビルなんかもそうですね。

(また、美智子さんの実弟の妻の実家はクラ○(倉敷の大原家)ですが、ここも有機水銀で水俣病と同様の公害被害を引き起こしてますよ、全く書かれませんけど。)

実際の影響度はわかりませんが、これだけスポンサー企業の連なりがあれば、広告収入で食べているマスコミとしては様々考慮し、特番も作れば自主規制もするでしょうね。

それまでのお妃の方は、香淳皇后は生まれながらの皇族、その他の方も、教科書に先祖の名前があるような歴史的名門の方ばかりでした。

現在のお妃も、(秋篠宮妃を除いては)良家のお嬢様ですが、広告やコマーシャルを常時継続的に出すような、直接マスコミに影響力のあるバックグラウンドを持つ方は、美智子さん以外にはたぶんおられませんね(ただし、信子さまは多少あるかもしれませんね。最近、麻生家の若い方が、ニコニコ動画やゲーム、ネット業界の方にも進出し始めているようですし)。

しかし、単にこうした美智子さんの縁戚企業とマスコミとの関係だけでは、昨今のあまりに異常な皇室報道の理由にはならないでしょう。

多くの方々が仰るように、平成5年の美智子さんバッシングの際の、反社会的勢力からの文春と宝島社への銃弾の影響は絶大だったと思います。

昭和の美智子さん賛美報道は、まだ一部のワイドショー的テレビ番組と女性週刊誌が中心で、新聞社系の週刊誌や文春、新潮などはわりと客観的で、かつての今上夫妻には結構批判記事もありました(ただ、今のような滅茶苦茶なものでなく、昭和天皇の時代ですから、皇室に対する一定の気遣いと品位は保たれたものでした)。

そして、代替わり後の一連の美智子批判は、両陛下に近く仕える職員の内部告発に端を発したもので、内容もきわめてリアルかつ具体的だったことから、かなり攻撃的で厳しい記事内容でした。

当時、記事を読んで、これは全部本当のことだよね、と友人と話して笑ったのを覚えています。
どれほどそれまでほめたたえられていても、長年見ていると、自然と人柄というのはわかってくるものです。国民もそうバカではありませんよ。

そして、余程痛いところを突かれたのか、或いは更に核心を突いた次なる記事を恐れたか、突然の暴力による幕引きとなりました。

この後、「美智子の逆襲」という、美智子さんの容姿そっくりの絵が表紙に描かれた本が発売され、一切の宣伝広告が無いにもかかわらず結構話題になりましたが、そこに、こうした銃弾による幕引きの仕方について皇后を批判した文章があったように記憶しています。

この銃弾事件以降、あらゆるメディアにおいて明らかに異様な(決して皇后批判を許さない)皇室報道になっています。

この事件がきっかけかどうかはわかりませんが、要は、管理人様が仰るように、そうした良からぬ勢力が今上夫妻の側にあるのがうかがえます。

昔から、皇室関連の報道でマスコミが最も恐れるのは、右翼、反社会的組織だというのは過去のテロ事件などから歴史的に周知のことであり、一般的にも常識とされてきました。
つまり、本来ならば現状のような皇室報道を止める側にあったはずの人々が、この数年、東宮家の為には全く動かないわけです。

おそらく、次世代の皇室メンバー選定を巡るうちに、それに付随して持ちあがった様々な問題において、今上夫妻と東宮家の考えが一致しない、決して皇太子殿下は今上に賛意を示さない、そして東宮家は今上夫妻とその周辺に蠢く種々の人々のあらゆる利益を侵す存在とさえみなされるようになり、一方で、利害の一致する秋篠宮を担いだ方が得策だという声が大きくなっていった・・・その結果、東宮家は殴られ放題になって誰も止められない、・・・・そんなふうに推察できます。

「不登校」とは書けないならどうにかして「不規則登校」と国民に刷り込もうとする、学習院女子部の校舎からは見えるはずのない愛子さまの登校の様子まで、まるで教室から見えるかのように捏造表現してまで排斥しようとする、そしてできれば、本当に学校に行けないように追い込む、これはもう、マスコミが自社の利益の都合だけでやることじゃありませんよ。

これほどの異様なことが起こるのには、理由は一つや二つじゃないでしょうし、そうしたいくつかの事柄、我々が想像もしないような問題が、さらに複雑に絡み合って起こっているのでしょう。そしてそこに、危険な勢力が存在しているようです。

雅子様や愛子様へのひどい捏造報道がそのまま放置され続けているということは、裏返してみれば、こうした報道を今上夫妻が容認し、更には促しているということに他なりません。

それにしても、平成の天皇皇后は、後世自分たちがどのように評価されるか、論じられるか、考えたことがないのでしょうか?
自分たちの欲と都合のために無理やり作らせた男孫の出生事情を、永久に隠ぺいできるとでも思っていたのでしょうか?国民もずいぶんと舐められたものです。

今、皇室で起こっていることは、平成の時代の宮中で起こった歴史的事件として記されることになるだろうと思っています。

いずれにしても、単に報道内容の問題だけじゃなく、危険なことが起こらなければいいけどな、と心配している今日この頃です。
返信する
少なくともお子さまを叩かなかった (昭和生まれ)
2014-12-05 14:38:59
アーヤが成績が振るわなかったこと、お行儀も悪かったことは周知でした。
でも「天皇になるのは浩宮さまだしね」と、苦笑いしてやり過ごしていました。
マスコミも「次男坊らしいやんちゃぶり」と微笑ましいこととして報道していました。

サーヤは「美智子さまの娘がなぜあの容貌?」と陰で噂はしても、マスコミにそんな失礼なことは書かれませんでした。
「皇族の悪口を書かないのは常識」と思っていました。

一番お気の毒なのは香淳さまかもしれませんね。
後は他の年長の宮妃の方々
美智子妃虐めの犯人として書かれてました。
仲がしっくりいってなかったのは事実でしたし、どちらが悪いかは主観の問題でしょう。

しかし敬宮さま叩きのような、年端もいかない頃から思春期の今でも、明らかに根も葉もないことで叩き続けるなんて異様なことは昭和には有りませんでした。
もうマスコミは狂っているとしか思えません。

きちんと公開される学校行事、作品、御顔立ちを見ても、本当に品の良い優秀なお子様だと一目瞭然。
なぜこんなに叩かれるのか。

ものすごく嫌な推測ですが、美智子さまの視点から見た価値観なのか。
アーヤもサーヤも、美智子さまにとっては可愛い我が子。
香淳さまは煙たい姑。
敬宮さまの存在感は、そのうち自分を霞ませてしまう恐ろしさがある。
記事の毀誉褒貶がそのまま美智子さまの主観。

女性週刊誌は美智子さま成婚時に生まれ、そして美智子さまと共に終焉を迎えるでしょう。
美智子さま在っての女性週刊誌だった。その恩義があるのでしょうか。
返信する
焦り (あぶらちゃん)
2014-12-05 14:09:15
詳しい構内図をありがとうございます。
自分が卒業したごく平凡な公立中学校でも、教室から他の子の登校状況をチェックするというのは想像ができない状態です。

とにかく焦ってるなあっていうのがここのところの感想。
今上が元気なうちにっていうのがあるのでしょう。

なぜ敬宮さまを執拗に攻撃するのかについてはいろいろ考えられると思います。

まずは、雅子さまを傷つける目的。
我が子がいわれのないバッシングを受けて心を傷めない母親はいません。
自分が責められる以上に傷つかれることでしょう。
雅子さまが回復傾向になるとひどいバッシングが繰り返されるのもいつものことです。

次に、秋篠宮家の長男が噂されるような状態だった場合。
敬宮さまが運動がお得意だということは、多くの国民が目にしています。
学習面でも非常に優秀だという報道(あれだけバッシングするマスコミがいうのですから本当でしょう)。
長男と比べられて敬宮さま待望論が出るのが怖いのではないでしょうか。

いずれにしても、数日前に13歳のお誕生日を迎えられたばかりの宮さまの健やかな成長を喜ぶでもなく、こんなことしか書けないなんて、人間として終わっています。

もしも背後にやんごとない方がいるとしたら、あまり国民を舐めるなと言いたい。
日本人はそんなに馬鹿でもないし、ひとでなしでもないよ。
返信する
いちおう、AO入試という形は取ったんだけど (ふんふん)
2014-12-05 10:23:39
ズルじゃないよ、AO入試だよ、と国際基督教大学と秋篠宮家(宮内庁)としては、主張するのでしょう。

また、確かに形のうえでは、AO入試による合格です。
なんで今回合格するなら現役の時に受験して合格しなかったんだ?
(だって、高校時代の成績と面接で合格なのですから、この2年間で何か変わったわけではない)
って感じはちょいとありますが、手続き的にはAO入試ではあります。

でも、ズル入試ってイメージがくっきりついたよなーと思います。
こういう、嘘バッシングと妙な持ち上げ方のせいで。
人は後ろ暗いとき、ことさらに人を叩いたり、褒め称えさせたりするものですもんね。
返信する
皇族の通学警備 (赤レンガ校舎)
2014-12-05 08:55:25
週刊誌はたびたび、愛子様が登校する時の警備を「物々しい」と警備過剰のように言います。しかし、ガッチリした警備は当たり前のことで、むしろ穏やかだと思います。

かつて、皇太子殿下が男子部(男子中等科・高等科)におられた頃、校内には皇宮警察官が何人も配備されていて、やんちゃな生徒は、皇宮警察官を驚かして面白がっていたようです。これは武者小路氏の「メイド・イン・学習院」(学習院での学生生活を書いた本)にも出てきますし、最近OBに聞いた話では、強烈な大きな物音を立てたら、警察官が実弾を発射したそうです。学校内で拳銃が発射される光景はちょっと珍しいですよね。

実弾を装備した警官が学内にいて、かつ、浩宮さまの通学は白バイに誘導された車だったそうですが、生徒達も保護者も、それが物々しいとか特別扱いだとか言いませんでしたし、生徒は浩宮さまと友情を培っていました。アタリマエです。それだけ狙われているんだから。

無差別殺人とか、池田小事件とかが起きた後の、より危険になった現代でも、愛子様はバンに乗って通学され、SPも数名。この穏やかな状況に週刊誌が文句をつけるのは、その背後に「敬宮愛子内親王が、何かテロにでも遭うといいな」と思っている勢力がいるのでしょう。その勢力が宮内庁に通じていると思うと、恐ろしくて仕方がありません。

現在の皇室典範で、皇位継承第三位の悠仁様の小学校生活を、実弾装備のSPが必ず警護しているはずです。でも、学習院ならそれを折り込みの家庭が入学してきて、面白がってしまうような余裕のある生徒がいるわけですが、お茶の水女子大付属は、一般庶民の中で勉強が好きな子達が行く場所ですから、さぞや窮屈な思いをしている事でしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事