鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

片ボギー気動車をつくる その2

2020-03-25 09:35:00 | 工作記録 津田沼第二工場


適当なプラ角材をカットして、オデコにガッチリ接着します。プラ板積層でも、エポキシパテ充填でもやり易い方法でよいと思います。
なんでしたらおまけでついてくるホワイトメタルのパーツを整形してもOKですよ。
プラ材はエバーグリーンのが柔らかくて削り易く、作業が進みます。


まず屋根の断面に合わせて整形。耐水ペーパーの粗めのを(作例では#180から#400)を用いてスムーズに。よく言われることですが、ペーパーは作業しやすい細長い板や棒に、両面テープで貼った方が作業しやすいです。


オデコのカーブは写真を見ながら、カッターナイフで粗方削り出し、耐水ペーパーからスポンジヤスリの粗めから細めで研磨するとカッコよく仕上がりますよ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片ボギー気動車をつくる その1 | トップ | 作品展「モケイ鉄道に恋をし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿