鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

京成電鉄3290 開運号その8

2024-04-19 23:35:00 | 工作記録 津田沼第二工場


TMS312号より。あの大熊重男さんも緑に塗られておりました、3295と3298のコンプレッサー。

中の方に伺ったところ、そこいらの緑のドラム缶の塗料を順番に塗っただけらしい。
クレオスの普通の緑を筆塗りで。


しかしちょいモールドが荒れてますね。

そこで当該部分をカットして、GMのCランナーに入ってたコンプレッサーに置き換え。
だいぶ先が見えて参りました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京成電鉄3290…開運号その7 | トップ | きょうのテルマエ 荒川 藤の湯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松厨)
2024-05-31 11:48:09
モハシ21003さん、コンプの緑はアクセントになってとてもいい感じです。
前面のカプラーまわりはキハ40を利用してるのでバックレ予定w
返信する
Unknown (モハシ21003)
2024-05-24 09:28:38
コンプレッサーの緑色は空気制動部品の緑色と同じ色で元空気溜系の色と聞いています。前面のアングルコックとかで赤、緑、白はあったか?圧縮空気は元空気溜に入るからか?
返信する

コメントを投稿