「苦手な色はありますか?」
一番わかりやすいのは、ファッション。
絶対に着たく無い!
無理!無理!無理!、、、と思う色。
反対にこの色が一番落ち着く💗
そう思う色もきっとあることでしょう。
クロゼット開けてみると、
同じような色が並んでいたりしてねー😅
グレー、ベージュ、クロ、ネイビー、、、爆😝❣️
無難で便利だし、スッキリ細見せ、
なんとでも合わせられるしねー😝
オシャレとは程遠いけどね、 現実的ねー😝
お洋服の仕事、かれこれ35年やってきた。
そしてオーラソーマ、
色の世界に魅了されて学んで生かして、20年ほど。。。
お客様が好んで着られる色や、
また絶対に拒否される色、
去年とは違う色に手を伸ばされた時、
あぁ〜内側が手にとるように理解できる✨
色のメッセージは分かりやすいです。
だからこそ、今、この色が必要✨❣️
本当に「色治療」なんですよ🌈✨
必要なパワーがそこにある。
現在オーラソーマのコンサルテーションはしてはいませんが、
色のメッセージはとても日々に役立っています✨🌈
昔、、、若い頃、
ピンクが苦手でした😓
決してピンクの服など手が伸びなかった。
全く似合わなかった。
そして、、、着ている人を見ると無性に嫌悪感が湧いたものです😅
『何、ぶりっ子してるのよ‼️』
なんてジャッジしてたりねぇ〜笑
でも、似合う人はいるのよ。
羨ましかったのかな?
今思うと、
上昇志向の強かった私にピンクはピントが合わなかった。
特に優しいピンクはね。
出来る女でいたかった。
甘えるなんてもってのほか‼️
老舗に嫁ぎ、子育てに仕事、家事、、、
全てにおいてやらなければならなかった。
その上、馬鹿みたいな責任感😓
長女の質なのかも、
鞭打って、自分を奮い立たせる毎日。
達成感を味わいたくて、
凄いね!と言われたかったのかもしれない。
今は、、、
「凄いね」と言われると、イヤ、、、😱💦
そんなことじゃ無いのよ💦
自分の好きなように生きたいから、誰の承認もいらない。
ただそれだけ。。。
✨もっと自分を大切になさい✨
過去、オーラソーマのボトルはいつも私にメッセージを送ってきてた。
自分を大切にする意味が理解できずに随分苦しんだ。
〜するべき!〜やらねば!
まだダメ🙅♀️まだダメ🙅♀️
自分が理想とする「私」はそんなもんじゃ無い!
さらに鞭を打つ日々の中で混沌としていった。
肉体も疲れ果ててた。
それでも笑顔の毎日。
あれから20年。。。
今、私は自分を大切に出来ている💖✨
時間かかったけど、
背負っていた自分いじめの材料を整理した。
仕事に、家族、人間関係、お金、思考の癖、、、
自分の価値観を見直し、必要のないものを手放すのに結構な時間がかかった。
まだまだ持ってるけどね、笑
それを後押ししてくれたのが、
「形而上学」 宇宙の真理✨
過去、
占いにも🔮頼ってみた。
過去生も何度もみてもらった。
見立てが評判のお寺のご住職にも何度も会いにいった。
何かヒントが欲しかった。
暗いトンネルから出るための。
現実の苦しさ、疑問、、、
この本当の意味が理解したくて彷徨った。
長い時間。。。
世の中には色んな幸せになる道への導きはある。
山のように。
でも、、、
どんなに通い詰めても、
一瞬は安堵が得られても、
決して解決、本当の自分を生きることへは繋がらなかった😓
なぜか?
そこには、
普遍の宇宙の真理「形而上学」が無かったから。
うつろう、変化する3次元の中で、
目の前の幸せの方法をどんなに実践しても、
満足のいくものは無かった。
これらをニューエイジという。
後になって気がつく。
本当の覚醒へは繋がらないものが世の中には溢れている。
「癒し」とは、
その時だけの心地良いとか、平和だとか、安心、、、ではなく、
根こそぎ、
生き方を変化させ、本来の自分への方向へ行動をへんかさせるもの✨
それには、正しい知識が無ければ無理なのだ。
自分が肉体を持って生きているこの地球🌏
何のために、なぜ存在しているのか?
これを知ることからしか、
本来の自分を知ることからしか、
自分を生き、喜びを感じることは出来ない。
使命にも目覚めてはいかない。
私は、今、
ピンク着れますよー💖✨😝
大好きです💗😝
ピンクを見て怒る人はいません。
いつも側にあると心が和みます。
自分自身を許し、受け入れ、
誰の目も気にせず、自分を優先して愛してゆく💖✨
形而上学に出会って、
更に全ての色を身にまとうことができています✨
もう誤魔化す必要も、
背伸びする必要も、
無理をする必要も無くなったからです✨
何か、、、
とりとめのないお話になりましたね😝
何か、少しでも響けば嬉しいです🥰✨
✨人生の謎解きへ💜✨
DNAアクティベーション®️✨
アデプトプログラム®️✨
ここからが始まりです。
お問い合わせは
ink.heartroom1921@gmail.com
インク・ルージュ heartroom
山崎純子まで。