コメント
Unknown
(
前多
)
2009-11-23 07:57:39
ネオンテトラですね^^
昔、熱帯魚が大好きで一人で4つほど水槽を管理していましたが、地震で倒れてから、やめました。
いま教室ではメダカとミナミヌマエビを飼育しています。
教室に水の音が聞こえるのはいいですよね。シーンとしたときに癒される音が聞こえてきます。
うちの教室は水の音よりも古くなったエアポンプの音が響くのですが・・・・・
井上先生の記事をみて、取り替えようと思い立ちました。ホームセンターにいってきます。
水の音は落ち着きますね
(
イノッチ1000世
)
2009-11-23 20:43:17
なぜだか水の音は心が落ち着きますね。
生命の原風景・原始音なのでしょうか?
これを機会に、自宅でもアクアリウムの復活をしてみようかなと思いました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昔、熱帯魚が大好きで一人で4つほど水槽を管理していましたが、地震で倒れてから、やめました。
いま教室ではメダカとミナミヌマエビを飼育しています。
教室に水の音が聞こえるのはいいですよね。シーンとしたときに癒される音が聞こえてきます。
うちの教室は水の音よりも古くなったエアポンプの音が響くのですが・・・・・
井上先生の記事をみて、取り替えようと思い立ちました。ホームセンターにいってきます。
生命の原風景・原始音なのでしょうか?
これを機会に、自宅でもアクアリウムの復活をしてみようかなと思いました。