コメント
バレイク(バレ育)
(
川端敦志
)
2012-01-02 10:24:38
イノッチ先生
新年、おめでとうございます。
昨年は、本当にたくさんのことを学ばせていただき、ありがとうございました。おかげさまで、天津市の日本語学習サークル「ドーナツ」も3年目を迎え、「考えるための日本語学習会」や「天津市日中英カラオケコンテスト」を学生達が企画するまでになりました。これも、教育関係者以外の知見から学ぼうとされているイノッチ先生の影響のおかげです。本当にありがとうございました。
今年も、「自分の頭で考えられる日本語科の学生」という目的に一歩でも近づけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今、私は「サカイク」(
http://sakaiku.jp/
)というホームページなどで、世界の一流サッカー選手の育成方法を学んでいます。いつか、「バレイク」という考え方が浸透し、人を育てるためのバレーボールの指導が当たり前になることを期待しておりますし、私自身は、天津の日本語教育を、人を育てるためのものにしていきます。
イノッチ先生もいつまでも健康で、周りの人やチームのメンバーに元気を分けられる体でいてくださるよう、天津からお祈りしております。
バレイク、いいですね!
(
イノッチ1000世
)
2012-01-03 21:58:29
川端先生、新年あけましておめでとうございます。
こちらこそいつも貴重な情報を教えていただきましてありがとうございます。
今回も「サカイク」のサイトを教えていただき、さっそく覗いてみました。さすがサッカー関係は「育てる」という感覚が指導者の心に育っていますね。
コメント欄ではもったいないので、表の記事にして紹介してみようと思います。そして辰巳ジャンプのサイトも「バレイク」に近づけられるように作り直していこうかなとも思っています。
今年もよろしくお願い致します。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
新年、おめでとうございます。
昨年は、本当にたくさんのことを学ばせていただき、ありがとうございました。おかげさまで、天津市の日本語学習サークル「ドーナツ」も3年目を迎え、「考えるための日本語学習会」や「天津市日中英カラオケコンテスト」を学生達が企画するまでになりました。これも、教育関係者以外の知見から学ぼうとされているイノッチ先生の影響のおかげです。本当にありがとうございました。
今年も、「自分の頭で考えられる日本語科の学生」という目的に一歩でも近づけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今、私は「サカイク」(http://sakaiku.jp/)というホームページなどで、世界の一流サッカー選手の育成方法を学んでいます。いつか、「バレイク」という考え方が浸透し、人を育てるためのバレーボールの指導が当たり前になることを期待しておりますし、私自身は、天津の日本語教育を、人を育てるためのものにしていきます。
イノッチ先生もいつまでも健康で、周りの人やチームのメンバーに元気を分けられる体でいてくださるよう、天津からお祈りしております。
こちらこそいつも貴重な情報を教えていただきましてありがとうございます。
今回も「サカイク」のサイトを教えていただき、さっそく覗いてみました。さすがサッカー関係は「育てる」という感覚が指導者の心に育っていますね。
コメント欄ではもったいないので、表の記事にして紹介してみようと思います。そして辰巳ジャンプのサイトも「バレイク」に近づけられるように作り直していこうかなとも思っています。
今年もよろしくお願い致します。