コメント
素晴らしい実践ですね
(
前多
)
2009-11-05 22:57:27
参加表明しながら、コメントできずに申し訳なく思っています。
文章の長短や、表現のスキル等、個人差はありますが、それぞれがしっかりと「自分の作文」になっていますね。
段落の構成も工夫されていて読みやすい作文が多かったです。
教室のパソコンで何人かの児童といっしょに作文を読んで
「すげー!!」
を連発していました。
過去の作品をうまく引用している児童もいて、是非ともまねしたい実践だと思いました。できれば指導案など、詳しく見てみたいです。
推敲の甘さはありますが・・・
(
イノッチ1000世
)
2009-11-10 05:55:50
マインドマップで構想しているので、文章の長さや内容の広がりに関しては抜き出ることができるようです。
もう少し指導時間を確保できるなら、推敲の仕方を十分に指導することができ、もっと良い文章になるのですが、限られた時間内では残念ながらここまでが精一杯でした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
文章の長短や、表現のスキル等、個人差はありますが、それぞれがしっかりと「自分の作文」になっていますね。
段落の構成も工夫されていて読みやすい作文が多かったです。
教室のパソコンで何人かの児童といっしょに作文を読んで
「すげー!!」
を連発していました。
過去の作品をうまく引用している児童もいて、是非ともまねしたい実践だと思いました。できれば指導案など、詳しく見てみたいです。
もう少し指導時間を確保できるなら、推敲の仕方を十分に指導することができ、もっと良い文章になるのですが、限られた時間内では残念ながらここまでが精一杯でした。