コメント
Unknown
(
toshi
)
2011-03-29 08:40:13
いつもお世話になります。また、今回は拙ブログへのTB、ありがとうございました。この記事はわたしのものよりよくまとめられていて、すばらしいと思いました。イノッチ1000世さんは、まさしく金八第一世代。そして、夢の実現を果たされた後は、金八先生から学びながらも、さらにそれを乗り越える努力をされた。もうただただ敬服です。
「私は君たちのおかげで、金八先生であることができました。」
「ひと隅を照らす者になってください。」
どちらも大切な言葉ですよね。わたしたちは、子どもによって成長させてもらうのですね。そして、その成長の姿が、ひと隅を照らすことになるのでしょう。
架空とはいえ、金八先生の活躍する舞台は貴校と近く、そうした意味でも感慨はひとしおのものがあったのではなかったかと思いました。
コメントありがとうございました
(
イノッチ1000世
)
2011-03-29 20:43:11
toshi先生の書かれたブログ記事は、私の学校でも印刷して若手教員に読ませています。たくさんの勉強をさせていただき、ありがとうございます。
金八先生は定年を迎え、おそらくドラマも終わりとなるのでしょうが、金八第一世代の私たちは、定年後も視野に入れて、日本の教育力を世界の模範にしていこうと思います。
目の前の一人の子どもを大切に大切にしていく「思いやりの教育」こそ、世界に伝える必要のある日本の財産だと思います。
それが今回の東日本大震災でも顕れていると思うのです。
これだけの大きな災害に見舞われながら、暴動も略奪もまったく起こらない国家が、地球のどこにあるでしょうか。
これこそ、日本の世界に誇れる教育力の成果ではないでしょうか。
逆境にあった時に、人間の本当の姿が分かると言いますが、国家レベルでも同じだと思います。
いかがでしょうか。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「私は君たちのおかげで、金八先生であることができました。」
「ひと隅を照らす者になってください。」
どちらも大切な言葉ですよね。わたしたちは、子どもによって成長させてもらうのですね。そして、その成長の姿が、ひと隅を照らすことになるのでしょう。
架空とはいえ、金八先生の活躍する舞台は貴校と近く、そうした意味でも感慨はひとしおのものがあったのではなかったかと思いました。
金八先生は定年を迎え、おそらくドラマも終わりとなるのでしょうが、金八第一世代の私たちは、定年後も視野に入れて、日本の教育力を世界の模範にしていこうと思います。
目の前の一人の子どもを大切に大切にしていく「思いやりの教育」こそ、世界に伝える必要のある日本の財産だと思います。
それが今回の東日本大震災でも顕れていると思うのです。
これだけの大きな災害に見舞われながら、暴動も略奪もまったく起こらない国家が、地球のどこにあるでしょうか。
これこそ、日本の世界に誇れる教育力の成果ではないでしょうか。
逆境にあった時に、人間の本当の姿が分かると言いますが、国家レベルでも同じだと思います。
いかがでしょうか。