いのせんとぉのdiary

曇り一時雨 今日も寒くて

いけ花の本部から封書。今月の研究会も中止との連絡。緊急事態宣言中はお休みだそうです。その手紙にN家元の作品が!Facebookに掲載されていた作品から進化している!

そして研究会のテキストも一緒に入っていました。生けた作品の写真を三方向から撮影した物を送れば添削してくれると。今週末あたりにやってみようかな。花材どうしよう。枝物はザクロ使おうかな、トゲ要注意だけど。

写メ添削の他、オンラインレッスン導入も考えているらしい。私も受ける側になるのかも。

オンラインレッスンと言えば会社の方。今日資料を郵送しますと連絡が。使うアプリがzoomなのは営利目的だからだそうで。FaceTimeやGoogle duoの方が音質画質はいいみたいなので、これを使って現在レッスンをしている生徒は何か可愛そうな気もする…。

今日のオンラインレッスンは5人。1・2人目の姉妹の生徒、今日も電波が不安定で。開始早々固まった。3分で切れました💦なので途中からは音声のみに切り替え。これで何とか。だったのでノートの課題はやって欲しい事をホワイトボートに書き、それを写メ。宿題にしました。最後はビデオ通話出来た!いつも以上にバイバイに力が入っていた、お互いに(^^)/~~~ 3人目の生徒、大分弾けるようになったので、細かい部分を突っ込みました。4人目の生徒、後半に苦戦中。改めて譜読みの確認をしたら、右の方が大変そう。頑張れ✊5人目の生徒、マイペース過ぎた(笑)。難しいと思った事がさらりと弾け、成長を感じた。

今日のワタミは焼き豚玉子風(愛媛)

トロトロな玉子が美味しかった🥚
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事