いのせんとぉのdiary

晴れ 休みつつ、動きます

午前はのんびりダラダラしました。

昨日不在票が入っていたので、午前のうちに再配達を依頼。
こちらが届きました。
中を開けると…
Hちゃん、ありがとう❤️箱に惚れて、送ってくれたとの事です。確かにいい感じ。

一通り洗濯が終わると、お腹も空いてきたのでさーっと昼食。生徒が来るまで待とうとしていたら、予定より30分早く来た。びっくり。車だからだよね。ソロコン事前の音出し場所として開放しました。曲の練習だけでいいの?

早めに会場入り。ロビーにモニターがあり、様子がわかりました。さいたま市のソロコンは楽器がぐちゃぐちゃだったけど、今日のコンクールは楽器ごとにでした。
生徒の学校からは1人だけ。なので顧問も聴きに来てくれませんでした。昨日まで林間の引率だったらしいから仕方がないか。応援団は沢山(ご両親と親戚ご夫妻)。受付→控室→事前3分間練習→舞台袖待機→本番という流れ。ウチで音出しをした時、ポタポタ音がしていたので、控室にいる間にきちんと抜いておきなと言っておきました。
生徒以外はそれぞれの楽器オリジナルの曲だったのかな、みんな素敵でした。生徒の前に演奏した子、伴奏が弟さんで、姉弟共演♪いいですね、そういうの。親子や姉妹もいたようです。
ほとんどやっていなかったけど、チューニングさせてから演奏させました。舞台上で少しでも音を出してからやった方がいいかなと思って。テンポが遅くなってしまう所もあったので、前奏をいつもより若干遅めに始めました。シンコペーションリズムをきちんと出すように弾いていたら、やってしまった💦ごめんなさい🙏
結果は明日のお昼。どうかな?

生徒と分かれ、着替えて、即外出。F家とHちゃん&息子くんと夕食です。たまたま事務所の近くのお店だったので、昨日行けなかった事務所へ提出物を出しに。行ったついでに除菌ティシュ等も貰ってきました。

お食事会、私のみんなと話したい発言で実現しました。ガッツリ食べて、それぞれ色々話して。モヤモヤしていたものがスッキリ。途中からTさんも合流。2時間制が多い中、2時間以上居座ってしまったのにお店の方は何も言わずに居させてくれた。ありがたい。来月も是非お食事会やりたいな。HちゃんとHくんの誕生日月だしね🎂
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事