入ると、夏休みの配置になっていた。通常でも
この方がいいけどなぁ…。
今日のレッスンは…発表会が月曜日に終えた
ばかりなので、その話から。来年はどんな
曲がいいかな?次の目標はコンクールや
試験、今やっている教本を終わらせるかな。
みんな、発表会が終わっても頑張ろうね
(って私もだけど)。
仕事後急いで移動。忘れないようにしなきゃと
思っていたら、案の定飲み物を置いてきてし
まった。来週が怖い。勿論即流しだけどね。
お花の夏期講習会。そして何故か受付係。
あれだけ人数居れば私必要なかったじゃん。
講習会のチケット代払っているのに、あまり
中で見れなかった。残念過ぎる。良かった
のは、1部のデモンストレーションをした
作品がロビーに飾ってあったけど、それを
じっくり見れて、邪魔が入らずに写真を撮る
事ができた位かな。 家元のデモは途中から
中に入って見る事が出来た。本当に毎回
凄いなぁ、あの規模の作品を作るなんて。
発表会疲れが抜けていないので、帰りの
手伝いを遠慮させてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/6a0ca8b18bdf238d28c8c25832fe8309.jpg)
夜はAちゃんと待ち合わせをし、Dinner。
合流をした駅で食べても良かったけど、
かなり混んでいたので、地元に戻る事に。
パンが食べ放題の店へ。勿論全種類制覇。
美味しかった~。なるほど、サンマルク
系列店だったのね。話はつきません。
サラダにパン、パスタに甘味、ドリンクと
大満足な夕食でした。有難う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/d632f5a2c3a8b925b27dfcf4a9da25d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/dc0709b5c139b381210a58c42645cde9.jpg)
戸田橋の花火大会の日は雨降る事が多い
のに、全然平気だった。そんな年もある
ものですね(笑)。