いのせんとぉのdiary

曇り一時雨 2011年講師コンサート終了♪

終わりました来て下さった方々、
どうも有り難う御座いましたm(_ _)m

指をほぐしてから行こうと思ったけど、
通す位しか時間取れず。台風来る前に洗濯
しなきゃだったので。リハで全部弾けないし、
小さい音符の所はゆっくり練習からやって
おかないと指がヤバイ。空き時間にどこかに
借りに行こうとも考えた。でも髪Setした後
余裕があり事務所へ。ほぐせたと思いきや

髪はいつもSetをやってもらう格安な美容室へ。
そしていつもながら20分待たされた。横に
流すか盛るか聞かれ、盛るにした。去年横
だったので。コサージュをつけてもらった。
演奏会は夜なので何回もスプレーかけられた。

事務所で練習してから、昼食を食べ、会場へ
向かった。集合時間からリハまでも結構時間
あった。楽屋にいるくらいしかやる事はない
ので、みんなで話していた。リハの前にエン
ディングの練習。録音した時全く弾けていな
かったけど、流石Y先生、きちんと修正して
くれてありがとう リハで、聴かせ所の
和音が掴めきれてない等ミスで落ち込んだ
状態で本番に突入。先生には他の事で指摘
されたけど(笑)。

で本番は…6月の方が落ち着いて弾けた。1曲
弾いてピアノに馴染んでから弾いたからかな。
歌う事は多分今の方が出来るようになったと思う
けど。手の震えがあり、3小節目であんなミスを
してしまうとは先生に 前半の中で一番ハラ
ハラしたと言われたし
後半は客席で聴く事も出来たけど、ドレスの
脱ぎ着が大変なので、楽屋で聴いていた。
最後は写真撮影Timeになってしまったけど。
エンディング後はお見送り。来てくれた方全員と
会えなかったのが残念。

来年は両手で弾く曲にします。今年しんみり
だったからガンガン弾く系来年は9/2(日)
さい芸音楽ホール(地元)さっ、明日から試験
モードに切り替えなきゃ。5日レッスンだし
と言いつつ、明日はスタッフ。今日支えられた分
支えてあげなきゃね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事