朝食後、合唱団で歌っている曲の音取りやりました。伴奏の左(ベース)を中心に弾いてみて、そこから音が取れているか。始め和音をチェックしてしまったら、キリがなくなってきたので、それは諦めた。私ソプラノ担当しているけど、高音きちんと出てない、使える声ではない気がします…。高音でPPでのハミング、出来ない(;_;)どうしよう。今更言ってもだけど。
昼食を食べ、仕事場へGo!雨も止んできた。でも一応傘は持参。仕事場の幼稚園に着いてしばらくすると、電車運休のお知らせが。よかった、30分遅かったらアウトだったかも。タイミングセーフでした。
今日のレッスンは…園児の生徒、口で言っていたより出来ていた。小1の生徒、おーいいね(≧∇≦)b小6の生徒、弾き方がいくら言っても直らない(T_T)これって家がEPだからかなぁ。
夜は出張レッスンへ。息子さんがかなり頑張りました。寝てしまった娘さん、弟君の時間もやっちゃいました。つまり通常より長い時間。レッスン後もずーっと弾いていました。今やっているエリーゼのために、弾けるようになりたいという目標があるようです。頑張ろう

大学の先生が今年3月で退職なさったそうです。退官記念祝賀会が12月に開催するとのお知らせが。でも土曜日。うーん。二次会だけでも参加出来るといいな。生徒に時間変更お願いをしてみます。