生徒のコンクール。今日は付き添いだけではありませんでした。ソロと連弾の2部門に出場だったので、私も演奏者でした💦
早めに家を出ました。というのも、最寄駅から行く事にしたので。乗換なしで行ける方の駅まで歩くのは暑くて辛いと思ったので。ソロからなので、集合時間ぴったり位に会場入り。付添い(会場に入れる)のは1人だけだったけど、先生という事で入れました。
生徒の出場した部門、ソロも連弾も1人。連弾は他の部門は誰もいなく、1組だけでした。


ソロの部、みんなよく弾くなぁという印象。エントリーした部門と曲が合っていない気がする…。生徒、やはり生で聴くといいなぁと。伝わり方が違うというのか。左手がぁって所が幾つかあったけど、流れは止まらずにいけたのはよかったかな。
連弾部門、前はソロの他の部門、後ろは趣味の方の部門。生徒は2回目の演奏だったので、どんな感じのピアノかも分かっていて落ち着いていたかも。昨年12月のコンクール程ではないけど、手が震えてました💦やりたい事はまー出来たでしょうか。
結果は1週間以内に郵送にて。この人数だと、基準に達していれば予選通過になるのではないのかなと思っているのは私だけ?コンクールなのでそう簡単に本選にはいけないと思っているけど…。
生徒と分かれてからはぶらり。リサーチしたかったお店もあったので。数分歩いて辿り着いたら、お休みでした。マジで😭某高級食パンでも買って帰ろうとしたら、完売マジで😭😭
おやつを食べてから帰る事にしました。
ヨーグルト味。Sサイズしかこのカップでないらしい。


今日頑張ったので、明日はお休みでーす。