6月最後の日曜日は、お花の研究会へ。緊急事態宣言解除後初の都内です。少し怖さもあったけど、アルコールジェルや除菌シート、フェイスシールドも持参しGo。
参加者4人でした。3月に研究会をやって以来。なので「元気でしたか?」が定番の挨拶になっていたような。
6月の花と言えば紫陽花。今日の花材は紫陽花でした。意外と持たない花です。処理の仕方はやらなかったなぁ。
紫陽花なのにテーマは造形調。マジ😱となったら紫陽花意外でそれを表現するしかないか?こんな作品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/1d5dac63f89ed4756c9ebc829a0aa737.jpg?1593348597)
手前のは剣山なし。何回もデルフィニウムは倒れました。紫陽花と重ねるという事で造形調になるかなーとやってみたけど。この花器を使ってみたかっただけです、実は。
先月メール添削は受けたけど、時間を決めて生けるのは久し振り。生け終わったのは最後になってしまい、最後は適当に。アイディアは評価してもらえた感じです。
片付けを終え、tea Time🍵スタバに寄りました。スティック飲料を買っておきたかったから。こちらはゴロッといちごフラペチーノ。期間限定品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/e8fa7d6c8917e6f90edb1b0c82848209.jpg?1593348597)
もっと暑い日に飲むと最高だったかも🍓勿論美味しいです。トールサイズのみです。
今日もあるかな〜とぶらり。ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/4b27ac49321e35de3196c380264fc6cb.jpg?1593348597)
何気にFacebookでフォローしてます🍞何よりも気になるのがこの紙袋。鍵盤なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/b3102689a55cf473a887b421e2e91a6b.jpg?1593348597)
1斤、1.5斤、2斤を選べます。いつも2斤だと食べ切れる自信がなく1斤はあげているので、1斤で売ってくれるのは有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/e8fa7d6c8917e6f90edb1b0c82848209.jpg?1593348597)
もっと暑い日に飲むと最高だったかも🍓勿論美味しいです。トールサイズのみです。
今日もあるかな〜とぶらり。ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/4b27ac49321e35de3196c380264fc6cb.jpg?1593348597)
何気にFacebookでフォローしてます🍞何よりも気になるのがこの紙袋。鍵盤なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/b3102689a55cf473a887b421e2e91a6b.jpg?1593348597)
1斤、1.5斤、2斤を選べます。いつも2斤だと食べ切れる自信がなく1斤はあげているので、1斤で売ってくれるのは有難い。
地元に戻り、セブンイレブンのおにぎり無料クーポンを使いました。本棚を見ていると…雑誌の付録、凄いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/7fe5413b0fc10cf6286f1d39c0432ffe.jpg?1593348600)