いのせんとぉのdiary

曇り一時雨 誕生日月が終わっていく

午前のうちに洗濯をやる!と決めていました。こんな気候だから、乾きが悪い。なので出来るだけ早い時間と思ってはいたけど、スパッと起きれず。目覚める直前に見た夢が(笑)。

お昼過ぎから、連弾の練習。2年ごとに開催される門下演奏会の合わせ。以前抜粋で弾いたドビュッシーの小組曲。気付いたらソロも連弾もドビュッシー。全曲弾いた事はあるけど、やはり前回やった一曲目はお互いにその時の記憶で弾いていたかも。他はいっぱい合わせて、慣れていく事かな。連弾も面白い♪頑張るぞ


午後は合唱団の練習。雨が止んでいたので、自転車で。


今日の練習は名曲集の曲から。海はなかったは歌った事あるのだから、もう少し楽譜から目を離さないと。早春は初。えっ、意外?!ソプラノ、音が高い後半はミサ。クレドから。前回もクレドをやり、あまりにも歌えていなかった事に反省。読めていないのも原因の1つだったので、仮名ふりました。その効果は多少は。サンクトゥスもフーガが適当に歌い過ぎていた。


練習後はお食事へ。色々食べました。アルコールは我慢。写真はカタラーナとバニラアイスのプレート。




帰宅するとポストに!義姉からでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事