昨日とほぼ同じ時間に起床。集合時間から考えると、この時間でないと間に合わないのです💦朝食に昨日のうちにパン買っておいて正解だったかも。
今日はお花の研究会だったので、お休みして特別研究会に行きますと出発直前に連絡を入れた。前回言っておいたから、大丈夫かな?
チャリティーコンサートなので、毎年寄付をしています。その功績が✨ロビーに飾ってあったので撮りました📷

同じ合唱団のメンバーが団員なので、演奏会のお知らせをメーリングリストに流してくれた。その中に私の名前がなかったので突っ込んだら、御免なさいとお詫びを買ってきてくれたKくん。わざわざ買いに行ってくれたようで。ごめんね、そんなつもりではなかったのに。

1人で食べるのは申し訳ないので、いつもお世話になっているK先生やAさん、Sさん、そしてお昼休みにK君など、みんなでいただきました。
リハーサルは今日も3部から。通し中心。残響散歌、大丈夫そう。よかった。と言いつつ、リハは殆ど吹きませんでした。吹きマネ。体力温存。吹いていないと、気が付いた事が!なるほど。
昼食は毎度ながらK先生と一緒に。色々お話も聞きました。
本番、例年よりお客さん入っていたかもです。2部のアンサンブルステージは客席で聴かせてもらいました。皆さん凄いなぁ。K君が電子ドラムを叩いていたのは新鮮。
3部、ドリフは完全にKさんに持っていかれましたね(笑)リハでスポットライトを使うと使用料が発生すると。ぶっつけです。
直接オケの練習会場へ。貰ったカーネーションの鉢植えを持っていたので、みんなに「母の日だから?」と。その度に本番だったと説明しました🪴
演奏会のチラシが出来ました!

無事Wヘッダーを終えました。口よりも身体の方が疲れているような…