先週やったばかりだったので、比較的みんな覚えてくれていたかも。いや、新入園児がいたから、少し混乱していたかも。
終わって即歯科へ。リトミック始まる前に電話をし、診てほしいとお願いしました。30分待たされたけど、副院長が対応してくれました。どんな状態か話すと、神経がダメージ受けているのだろうと。削る事決定。副院長の治療計画はたまたま通り掛かった院長も同感だったみたいで。麻酔をし、神経を抜くところまでやりました。ここまできてしまうと、麻酔の効きもなかなかなようで、3本分入れる羽目に。それでも少し痛かった。神経、やられてしまっていました( ;∀;)この状態だと残す選択肢はありません。ニオイ嗅がせてくれて。臭い。7月中は週一歯科通いになりそうです。
麻酔が切れていないので、唇の左側と治療した歯の付近が変な感じのまま仕事場へ。昼食は仕事場近くの中華料理店で炒飯。食べ易い物にしました。ゆっくりペース。
今日のレッスンは…来週は弾き合いをやろうかなと思いつつ。覚えていても楽譜を置いている時はきちんと見る、バランスかなぁ。
https://mobile.twitter.com/i/moments/1014394777695969282
少し分かりにくいですが、18時過ぎの駅の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/df6e779b8ca4ce43f3485b8b77258cb7.jpg)
運休情報は入っていたけど、15時過ぎに起きた事故が19時半頃まで運休になるなんて。タクシーやバスを待つ行列がすごかった。駅もホームには入れない状態になっていて、改札前は人だらけ。レッスン開始時間に合わせて来ていたら私今日足止めだったや。 不幸中の幸い、終わった時には動き出し、待たされたし寿司詰めになったけど無事帰宅出来ました。