今日も自転車でGO🚲会場近くのコンビニで昼食購入。ちゃんと集合時間前に到着出来ました。
担当講師プラス昨年度や来年度グループコースに関わっていた先生がお手伝いに入ってくれたので、人手はそれなりに。ここ最近同じ会場なので、準備もスムーズに。一席おきに座らないで下さいシートを貼るのもみんなで手分けすればあっという間に。
時間がかかるのは配線でしょうか。そこから音量バランスをみたりとか。音出し等はセッティングが出来ていても会場スタッフの方も準備が整わないと始められません。今回は最前列のオルガンにも返しスピーカーがつきました。実際にそこで弾いてみると、自分の音しか聴こえてこない。
一通り音出しやリハが終わると昼食。黙食です。
第一部、生徒が出場♪
遠くから来る生徒なので、開場をしたら2番目に入ってきました。待機席に来ると、表情が硬いような。ほとんど話してくれなかった💦そりゃそうか、リハでれなかったし、同じクラスの子がいないしね。一部が始まって生徒の近くにいるようにはしていました。
順調に進みいよいよ出番。ムービングから開始。もっと大きく動きたかったのにな、恐らく生徒も。結構話しかけていたかもです。アンサンブル、エース(よく弾けている生徒)の欠席は痛かったけど、ベルは指揮をやってくれたS先生がフォロー。鍵盤は何とか。生徒がなぜかいい感じにハモリを弾いていました(笑)。
ちょっとしたトラブルがあったけど、無事終了。他の先生達にムービングが分かりやすくてよかったと褒めてもらえました。レッスンで取り上げるのに苦手意識のあるムービングをそう言ってもらえたのはとても嬉しいです!

第二部は下手の誘導係。開場時は受付です。名簿を受け取り、人数の確認。意外とお母様と生徒の2人だけが多かったかも。だからか一部より客先の人数が少なかった気がする。
各グループの演奏を聴きつつ、係の仕事。一回タイミング間違えてしまった。ごめんなさい。
アトラクション(換気時の手遊びTime)、二部の方が動きが増えていたような。これは一部をやって慣れたからか?
色々あったけど、大きなトラブルはなく(多分)終了。お疲れ様でした!グループコースは準備は大変だけど、楽しい♪
生徒のステージの時も講師紹介の時もエアーマスクつけたまま出てしまった😅今年はTシャツピンクが多かったなぁ。私もだけど。同じグループだったS先生とはTシャツもパーカーも色が被っていた。合わせたのではないのに。

帰りは1人打ち上げ。又アンティークのパン食べ放題行っちゃいました。猫パンがおいしかった🍞


やはりメインはサラダ🥗ハンバーグ系もあるけど、パン食べ放題を食べなきゃ。




帰り、お店から前回とは反対の方向に進んだら、元来た道にいち早く戻れ、無事帰宅。ナビだと前回帰った方の道なのよね。そっちの方が近いのか?迷う分時間が掛かった気がする。