いのせんとぉのdiary

晴れ 今年もあと半月…

暖かい一日でした。

なので仕事場までも自転車。途中で生徒のお母様らしき人を見掛けて。レッスンの時に生徒に聞くと、当たっていたようです。お婆様が言うには、見掛けた場所、勤務先の近くだったみたい。

今日のレッスンは…コンクール出演の生徒達、残り今日を含めて二回。うたの生徒達は大分仕上がってきたでしょうか。連弾の生徒は、やればやるだけ欲が出てくるというのか。頑張ろうね。先週突き指をした生徒、お母様から固定しているとの連絡。生徒に症状を聞くと、曲がっているらしい。なのに弾こうとする生徒、それはやめようよ

帰宅前に昼食→事務所に寄り提出物提出→兄のところに水を届けに。兄、昨日は起き上がる事も×だったけど、今日は少し動けるようになっていました。食事も取っているそうで。病院って温度管理も徹底されているからか、今日はちょっぴり暑そう。窓際でよかったね。義姉に伝える事は伝えました。病室内携帯禁止なので。又時間が取れそうな時に水運びます。

帰宅し、庭掃除を少々。やはり一袋分たまりました。庭はすっきり。
レッスン記録を書き、少し休んで、夜は合唱団の練習へ。

毎年演奏会後の練習は人が少ないです。が、アルトは充実♪ソプラノがテナーと同数って…。
練習は新しい歌から開始。今日来たソプラノは全員経験者。人数の少なさは経験でカバーかな。思い込みで歌わないように気を付けないと。

おまけ
ふっかちゃんとヌゥがいました!!




掃除中に出てきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事