いのせんとぉのdiary

曇り一時雨 秋はそこまで近づいてきています。

午前はリトミックの代講。4月に一度代講で行った教室でした。

この教室の最寄駅にストリートピアノがあると生徒が教えてくれた。駅に着き、即チェック。改札を出て正面でした。弾いていい時間だったみたいだけど。


4月に行った時は引っ越したばかりで…という感じだったけど、かなり落ち着いていました。
0~2歳児クラスから開始。2歳児には「誰だ?」という目で見られていました。そりゃ覚えていないよね。0・1歳児も結構ノリがよかった!あっという間に終わりました。後半の年少年中年長クラス、(リトミック)待っていました!と迎えてくれました。同じ曲をやったりしたけど、発展の仕方がなるほど。積み重ねは凄い!

乗り換え駅まで歩こうかなとも思ったけど、辞めた。時間優先。乗り換え駅でランチとも思ったけど、これだ!というお店がなく、午後の仕事場近くのショッピングモール内で。結局

昼食を食べ、教室へ。グループの準備をし、少し休息。その後グループのレッスン計画を立て、昨日の分のレッスン記録書き。そして練習。


今日のレッスンは…グループ、計画を立てたけど、前回の記録を持ってくるのを忘れ、展開に悩んだ。かなり生徒のペース。今月中にはかえるの合唱仕上げたいなぁ。個人、今日から復学の生徒1名。かなりよく頑張って弾いてきてくれました。色々復習を兼ねて進めて。頑張ろう!個人レッスンで一番最初に来る生徒、流石年長さん!という感じでした。新しい曲に入った生徒、指移動が楽しかったらしい。そう感じてもらえてよかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事