終わってしまう、GW。次の祝日は7月までない。だから平日休みもいれるようにレッスン予定を立てたのです。
気が付いたら😅という時間までゴロゴロしていました。一昨日昨日の練習で疲れていたのかも。
GW中にやっておきたかった事色々あったけど…カラーボックスの組み立てやりました!恐らく小学生の頃から使っていたカラーボックスが壊れてしまい、3月に新しいにを買いました。なかなか組み立てる時間が取れなくて。今のボックスに入っているものも整理しないとなので、時間がある時でないと出来ません。 まずは箱を開けて入っているものの確認。説明書ないとおもったら、箱に直接書いてあった。それに気が付いたの組み立て終わってからです💦プラスのドライバーを使ってネジ巻き巻き🪛反対側についているマイナスドライバーがたまに刺さりつつ😖💥出来ました。しかし指負傷。気が付いたら皮が剥けていました…これ手を洗ったり等水に触れたり消毒をするとしみるって奴だ😢絆創膏で保護。中身の入れ替え作業。壊れた原因は入れすぎだったようです。何でも詰め込んでしまっていたな。同じ大きさなのに入りません、全部。仕方なくミニチュアスコアは他の所に入れる事に。とりあえず入れたけど、これも必要なものと捨てていい物整理しないとだよね…
練習は軽めに。ゆっくりメトロノーム練習で確実に弾くをやりました。明日からはどのくらい練習時間取れるかな…