いのせんとぉのdiary

晴れのち曇り→雨 12月は寒い

寒くて寝ている途中で目覚めました。布団から出られないでも今日の午前は自分のレッスンだったので、寒さを我慢して起きました(笑)。

相変わらず練習モードになれない日々で、曲ともほとんど向き合えていません。だから(^_^;)という感じで弾き始めました。あちゃー、又言われてしまった。取りにくかったリズムは指摘されなかった。6拍子特訓のお陰かな(笑)。練習イマイチでも、レッスンに行くと何か面白いです。

先生にいただきました、みかん。嬉しい。


毎回ながらレッスン後は途中下車しランチ。その前に生徒に頼まれた物を買いに楽器店へ。ありました。色、記憶していたのと違っていた。ゴメン。
買い物を終え、ランチ。実は今…なので某ファミレスにて。満腹。だからか睡魔に襲われた
ホームから見えました。クリスマス。


今日のレッスンは…一番最初に来る生徒がお休み(事前に連絡有)だったので、夕方始まりでした。そしたら、雨が降ってきたと。あら?傘持っていないよ。その後きた生徒にはみんな聞いてしまいました、雨降っている?と。
レッスンに行くと、その時に言われた話をついしてしまいます。応用できていると云うことかな。足台、ありとなしで弾き比べしてみました。生徒自身も分かってくれた!

又生徒のお母様が傘を貸してくれました。ありがたい。雨に濡れずに帰宅で来ました。

中学生の生徒のアンサンブルコンテストの県大会の日程が出ました。あぁ土曜日か。あれ、何で同じ学校なのに金管は日曜日なのかなぁ。他にもそういう学校あったけど。流石県大会、強豪校が揃っているようです。土曜日の方が。期末も終わったので、今週から再び特訓が始まるみたい。頑張れ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事