いのせんとぉのdiary

曇り一時雨 思い込みはいけません

午前は学校へ。特編授業。何をやろうか悩んだ。
そうだ、歌舞伎を見よう!と昨日地元の図書館に
中村勘三郎さんが出演している作品を探しに
行ったけど、なかった。と言うよりもDVD自体
ほとんどなかった。学校に1本あるからそれを
見る事にした。

授業が始まると…あれ把握していたのと違うぞ。
予定が全て狂った(汗)。とりあえず歌舞伎を見る
事にした。勧進帳。先にプリント作ればよかった。
ポイントが分かりにくかったかも。ゴメンネ~。
2時間で終わりかと思いきや、3時間目もあった。
こちらのクラスは歌舞伎見る時間が取れなかった。
日本音楽の時に少し触れます。

予想外の展開だったけど、何とか対応。4時間目は
今日も学食でランチロースカツ煮丼。学食に
何人か先生がいたけど、みんなこれだった(笑)。
大サイズでもよかったけど、普通に。日替わりで
色んなものが食べれていいな~。売店も充実して
いるし。


帰宅しゆっくり休んでから、午後からの仕事へ。
今日も1or2人やったら空き時間で気持ち的に
楽だった。今週で今年のレッスンは最後。

今日のレッスンは…鑑賞の宿題をほぼ全員に
出しました。こういう時だからこそゆっくりと
味わって欲しいんだ。他の教室の生徒にも出す
予定。他の宿題もいつもより長い曲にしたり等々。
みんなそれぞれこの1年頑張りました
来年はコンクール出場しようね

年賀状絵柄印刷終わった!やたらと色が黄色い。
原因はカラーも黒もインクの残りがわずかだった
から。取り換えなきゃ。最後まで使い切ってから
だけどね、恐らく。低学年・未就学児はぬりえで
とびだすものにした。黒の1色刷りだからこれが
一番綺麗かも。皆様すみません。必ず25日迄に
書き終えるぞ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事