始まるまでの間もず~っと弾いてました、自由
曲がなかなか弾けなくて。今日はこっちを聴くと。
なかなか弾けるようにならない私を見て先生は
勘付いたようです。ベース(足)を減らす!と。
どうやら2台ピアノ版の低音部分をそのまま
ベースに持っていったようで。今週の課題は
足を抜かしてある程度のテンポで弾けるように
する事。弾きにくかった左の重音もカットOKと
言われたので、ちょっとホッとした。足を
あまり動かさず、左を動かす、ピアノ専攻の
私ならではの作戦です(笑)。
事務所に行ったので入金等事務処理をした。
家にいる時にちゃんと伝票とか書いておけば
いいのに。銀行は空いていた。よかった。
提出をし、昼食を食べに行った。
ワンコインランチを狙って。普段なら行かない
おすし屋さんへ。掻揚げ丼が500円でした!
味噌汁とミニサラダ付。おすし屋さんだからか
しらすものっていた。掻揚げのボリュームが
凄かった。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/8df76679a7f3b20e35288b405cffce1d.jpg)
教室に戻り練習。ぎりぎりまでやってしまった。
ダッシュで午後からの仕事場へ向かった。
今日のレッスンは…花粉症の生徒が数名。
私もレッスン中に鼻がむずむずして辛かった
けど、生徒達も辛そうだった。集中力が…。
先週発表会の曲が決まったと思っていた
生徒が、おウチでじっくりと考えてきて
くれたらしい。おー、いいねぇ~。アレンジ
必要だけど。どんどん足していくように
します。
今日のWBCは凄かったなぁ。